スポンサーリンク

【MLB2021】レッドソックス、白熱の投手戦を制し、アスレチックスに1-0で勝利!

連日の1点差ゲーム

 現地2021年7月4日、コロシアムで行われていたレッドソックス@アスレチックスの3ゲームシリーズが終了しました。

 こちらは連日の好ゲームで、まずGame1はレッドソックスがキケ・ヘルナンデスのスーパー・スローでアスレチックスの同点を防ぎ、3-2で勝利。

Game2はJDもナイス・スロー

 現地3日に行われたGame2では、ギャレット・リチャーズとコール・アービンの投げあいで、7回を終わり、レッドソックスが4−2でリードしていたのですが、8回裏、ヤックセル・リオスとダーウィンゾン・ヘルナンデスの2人で2点を奪われ、4-4の同点に。

 連日の延長戦となったこのゲームは10回裏、アスレチックスがノーアウト満塁の大チャンスを作るも、ブランドン・ワークマンが踏ん張り、トニー・ケンプをポップフライに仕留めてまず1アウト。

 つづく、エルビス・アンドラスはLFへライナー。犠牲フライでサヨナラかと思われましたが、これをLFに入っていたJ.D.マルチネスがホームへ最高の送球を投げ、なんとダブルプレーでこのピンチを脱します。2日続けての犠牲フライのホームアウトはちょっとしびれました。

  打撃が注目されがちなJ.D.マルチネスですが、オフのトレーニングなどはスプリンターかと思うほど、瞬発力を鍛えています。それが守備にも現れ、プロらしい素晴らしいプレーだったと思います。

12回裏、キケ、危うくホームをアウトに

 12回表、2点を勝ち越したレッドソックスでしたが(スコア6-4)、12回裏から登板したマット・アンドリーズが乱調。1アウトも奪えずに3連打、1犠牲フライで3点を奪われ、6-7のスコアでサヨナラ負けを喫した訳でしたが、最後の最後、CFに回ったキケ・ヘルナンデスがトニー・ケンプの犠牲フライに対応したプレーをご覧ください。

 CFの定位置より深いところから、またしてもストライク返球。あの深い位置ゆえ、さすがに間に合いませんでしたが、間一髪でアウトにするところでした。このスローもすごかったです。

Game3は1点ゲーム

ピベッタが力投

 現地7月4日のGame3ですが、これもまたすごいゲームとなりました。レッドソックス先発のニック・ピベッタが、7回2ヒッター、スコアレス、2BB、10SOの力投。

カブリーリアンも好投

 しかし、負けていなかったのはアスレチックス先発右腕のジェームス・カプリーリアン(James Kaprielian)。2015年ドラフトのヤンキース1巡目指名の投手です。2017 年のトレードデッドラインでヤンキースがアスレチックスからソニー・グレイを獲得したトレードでアスレチックスに移籍してきた投手です。

 そのカプリーリアンも7回を投げ、被安打5、失点1、与四球1、奪三振10と素晴らしい投球を披露しました。

併殺崩れが決勝点

 カプリーリアンが唯一捕まったのが、6 回表。ちょうど握力が抜けてきたころではないかと思います。このイニングは先頭のアレックス・ベルドゥーゴに二塁打、続くJ.D.にはシングルを打たれ、ノーアウト1、3塁のピンチ。

 ここでバッターはラファエル・デバース。打ってすっきりと勝ち越したいレッドソックスでしたが、ラファエル・デバースの当たりは、2塁ゴロ。4−6−3のダブルプレー。ただ、この併殺プレーの間に三塁ランナーのアレックス・ベルドゥーゴが還り、レッドソックスがようやく先取点をもぎ取ったのでした。

 レッドソックスは8回裏には、ギャレット・ウィットロックが登板。被安打1を許しましたが、無失点に。

 9回裏は、クローザーのマット・バーンズが登板し、こちらも被安打1を許したものの無失点。

 レッドソックスが虎の子の1点を守りきり、1-0で勝利したというすごいゲームでした。

 シリーズを2勝1敗と勝ち越したレッドソックスは、シーズン53勝目。この日はレイズも勝利したので、ゲーム差は変わりませんでしたが、2位レイズとは4.5ゲーム差です。

 レッドソックスは5日からエンゼルスとの3ゲームシリーズです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました