スポンサーリンク

【フロントオフィス2020】パイレーツ、監督と社長に次いで、GMのニール・ハンティントンも解雇へ(追記あり)

PITはマネジメント・クリーニングへ

 すでに監督のクリント・ハードル(Clint Hurdle)、球団社長のフランク・クーネリー(Frank Coonelly)を解雇しているパイレーツですが、現地2019年10月27日、GMのニール・ハンティントン(Neal Huntington)の解雇も発表しました

新社長、新GM、新監督は?

 すでに決まっているのは社長のポジションで、NHLのピッツバーグ・ペンギンズのCOO(the chief operating officer)を務めるトラビス・ウィリアムズ(Travis Williams )の就任が決定しました。

 GMには”Interim”(暫定)でアシスタントGMのケバン・グレイブス(Kevan Graves)が就任しました。今後の動きは、まずGMの決定を優先、監督はその後に決めるという方針です。

【パイレーツ新フロント&監督】

(現地2019年11月27日時点)

POSITIONNAME
新社長トラビス・ウィリアムズ
(NHL:ペンギンズCOO)
新GMベン・シェリントン
(現地11月15日決定/元BOS GM)
新監督デレク・シェルトン
(現地2019年11月27日決定/MINベンチコーチ)
Pirates Staff Directory | Pittsburgh Pirates
Find the full listing of Pirates front office department and staff mem...

フラストレーションの溜まった2019年のPIT

 今季のパイレーツは3月は1勝1敗、4月は12勝13敗で4月19日には首位に躍り出ました。5月は15勝14敗となんとか踏みとどまっていたものの、6月からはずるずると後退。結局、前半は44勝45敗と5割に近い線をキープしていたものの、オールスター以降の後半は25勝48敗と崩れて行きました。シーズンを通して7連敗が1度、8連敗が2度、9連敗が2度

 その他、グランド内外での揉め事が多数。例えば代表的なトラブルを挙げると下記のような事件がありました。

  • 他チームとのベンチーズ・クリアーが2回
  • カイル・クリックとバスケスがクラブハウス内でトラブル
  • フェリペ・バスケスの逮捕

 戦う姿勢が失われたような最悪のシーズンになってしまいました。

 取締役会長(Chairman of the board) のボブ・ナッティング(Bob Nutting)は「かつて経験したことがないほど、いろんなことが起こったシーズンだっただけに、オペレーション全体をリフレッシュするために重大な変化が必要になったのだ」と述べています。

ニール・ハンティントンの功績

 ニール・ハンティントンがパイレーツのGMに就任したのは2007年10月。デーブ・リトルフィールドの後任に指名されました。

 それまではエクスポスのスカウトとしてこの世界に入り、のちにインディアンスの編成と育成、アシスタントGMとして活躍しました。インディアンスが2007年に地区優勝を果たしたのは彼の功績が大きかったと言われています。今シーズンで引退となったC.C.サバシアが投の中心なら打の中心はグレイディー・サイズモアという時代です。

 パイレーツのGMに就任した際はインディアンスで培ったノウハウを導入。ついでにインディアンスからは人的資源も引き抜いてパイレーツの仕組みそのものを変えました。1992年以来、ポストシーズンに出ていなかったパイレーツを5シーズンかけて出場できるチームに変えました。2013年から2015年に3年連続でポストシーズン出場。しかし、いずれも地区2位でワイルドカードからの出場です。2013年はNLDS( Lost LDS 3-2)-へ勝ち進んだものの、2014年と2015年はワイルドカードで敗戦。

 以降、4年間はポストシーズンに出られないシーズンに逆戻り。

コールとグラスノーを放出

 目利きのいいトレードが続いていたハンティントンですが、2018年にはゲリット・コールを放出。さらに同年のトレード・デッドラインではタイラー・グラスノーを放出。二人ともこのポストシーズンのALDSで火花を散らすほど活躍した右腕でした。ともに剛球。

 2019年の大不振はこのような戦力ダウンも否めないところでした。

オーナーの資金配分は正しいのか?

 資金のないクラブとして振る舞ってはいるが、実は手元に選手獲得の資金があるのにそれを有効に使ってないんじゃないか?と突っ込まれているオーナーサイドですが、選手への出し渋りもないし、それをセーブしてフロントで大儲けしているということないということを記者とのインタビューで応えています。

 ちなみにパイレーツの2018年終了時の贅沢税上のサラリーは$103.8Mで30クラブ中27位。2019年の数字も出ていまして$83.7Mで29位。

 さらにこのオフにスターリン・マルテ(2020は$11.5M クラブオプション-$2M バイアウト)とクリス・アーチャー(2020は$9M クラブオプション-$1.75M バイアウト)が出るようなことになれば、より身軽なサラリーになります。

パイレーツのオーナー

 取締役会長(Chairman of the board) のボブ・ナッティングはオーナーでもありますが、ファミリーはオグデン・ニュースペーパー(Ogden Newspapers)という新聞・雑誌を稼業とした家柄。そんなビジネスモデルで大丈夫かと心配になりますが、チームに投資して少しでも価値を高くして売ることを考えているのではないかと思います(推測です)。

新GMと新監督が決定(追記)

 新GMは元レッドソックスで2013ワールドシリーズ・チャンプ時に腕を振るったベン・シェリントン氏に、そして新監督はツインズのベンチコーチ、デレク・シェルトン氏に決定しました!

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
タイトルとURLをコピーしました