スポンサーリンク

【ルール盲点】捕球後、野手がダグアウトに入り込んだ場合は・・・走者は1つ進塁できる

A’s、ルール盲点での1点が効き勝利

現地2019年8月29日、カウフマン・スタジアムで行われたアスレチックス@ロイヤルズ戦で野球知識を試される出来事が発生しました。

このプレーです。

審判がナイス!

上の動画のプレーの状況を記しておきたいと思います。

9回表のアスレチックスの攻撃。連続シングルで出塁したセス・ブラウンとジュリクソン・プロファーが送りバントでそれぞれ進塁し、1アウトランナー2・3塁という状況。

バッターはコーバン・ジョセフ。

その初球、スコット・バーロウの94mphのファストボールに振り遅れ、3塁ベンチ前にファウルテリトリーにポプフライを打ち上げます。

それを3Bのチェスラー・カスバートがフェアゾーンでキャッチ。しかし、勢いでダグアウトに体が入り込んでしまったという状況。

捕球後、ボールデッドに入ってしまった!

まず3Bのチェスラー・カスバートはフェアゾーンに足がついたまま、キャッチしたのでまずアウトが成立。このイニング2アウト目。

(ただし、これがもし体がボールデッドゾーンに予め入っているような状態でキャッチしてしまうとファウルです。当たり前ですが)。

そして、今回は捕球後に体がダグアウトに体が入ってしまいました!

この場合、ルールブックの以下を根拠にランナーは1つ進塁が認められています

MLB Rule 5.06 (b) (3) (C) 

  • 5.06 (B) Advancing Bases
    • (3) (7.04) Each runner, other than the batter, may without liability to be put out, advance one base when:
      • (C) A fielder, after catching a fly ball, steps or falls into any out-of-play area

http://mlb.mlb.com/mlb/downloads/y2016/official_baseball_rules.pdf(25ページ)

「5.06 (B) 進塁について ※(1)(2)は省略 (3)(7.04) 打者を除く各走者は、以下の場合、アウトにされるおそれがなく1個の塁が与えられる。※(A)、(B)は省略。(C)野手がフライを捕球した後、ボールデッドのエリアに入り込んだり、倒れ込んだ場合

カスバートはこのルールを知らなかったと見えます。

しかし、三塁塁審はよく気づきましたね。Chris Segalさんです。

ちょっと!ジーターのダイブはどうなんや?

そうなると、「ちょっと待ってくれ」と言いたくなるかもしれません。

「ではジーターがスタンドへ豪快にダイブした時はどうだったんだ?得点は入ったのか?」と。

ジーターのダイブとはこれです。

今見ても、「こんだけ体張ったから人気出るわ」と思います。

このプレーもカスバートと同じでフェアゾーンでしっかりキャッチし、その後ボールデッドエリアのスタンドに体が入りました。

しかし違う点が1つあります。それはアウトカウント。

このプレーが出たのは2004年7月1日のヤンキー・スタジアムでのレッドソックス戦で12回表、2アウトという状況。トロット・ニクソンのファウルポップフライをジーターが掴んでアウトが成立。この時点で3アウト目となったため、得点は入りませんでした。

Boston Red Sox vs New York Yankees Box Score: July 1, 2004 | Baseball-Reference.com
New York Yankees beat Boston Red Sox (5-4). Jul 1, 2004, Attendance: 5...

アスレチックス、この1点が効いて勝利!

ゲームの方ですが、アスレチックスがこの進塁で1点を奪い9−7とリードし、9回裏のロイヤルズの攻撃に。

ロイヤルズは1アウト後、アレックス・ゴードンがダブルで出塁。カスバートが三振に倒れて2アウトになった後、ライアン・オハーンがシングルを放ちゴードンがホームイン。これで9−8。しかしつづくバッバ・スターリンが三振に倒れゲームセット。

アスレチックスが進塁で得た1点が効き、9−8でロイヤルズに勝ったのでした。

BOX SCORE

カスバート、今日は寝られないでしょうね。

なお、アスレチックスベンチはこのルールに気づいていた模様です。少なくともゲーム後のインタビューではそう言ってました。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
タイトルとURLをコピーしました