スポンサーリンク

【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン

ブルワーズの勝者=WS進出(2019-2023)

 現地2025年10月11日、ミルウォーキー・ブルワーズは5戦までもつれたカブスとのNLDSに勝利。見事にNLCSへの進出を果たしました。

 実はブルワーズのポストシーズンにはちょっとしたジンクスがあり、これは期間的な短さゆえに呪(のろい:Curse)にまでは至っていたいのですが、おかしな関係性がありました。

 それが2018年以降、ブルワーズの勝者がワールドシリーズ進出を果たすというジンクスです(2024年は除く)。

2019年以降のブルワーズのPSの戦績

 まず、ブルワーズは2018年には地区優勝を果たし、NLCSに進出。ここは2019年以降をハイライトするため一旦、置いておきます。

 2019年以降のブルワーズのポストシーズンの成績を見るとご覧の通りです。過去7シーズンで4度の地区優勝と6度のポストシーズン進出という優秀さです。2022シーズンはNLセントラルで2位だったものの、勝率の差でワイルドカード進出ならず。

  1. 2019: NLセントラル:2位→NLワイルド・カードに進出
  2. 2020: NLセントラル:4位→NLワイルド・カード・シリーズに進出
    (特殊シーズンゆえ、拡大フォーマットのポストシーズン)
  3. 2021: NLセントラル:1位→NLDSに進出
  4. 2023: NLセントラル:1位→NLワイルド・カード・シリーズに進出
  5. 2024: NLセントラル:1位→NLワイルド・カード・シリーズに進出
  6. 2025: NLセントラル:1位→NLCSへ進出(現地2025年10月12日時点)

2019–2023の対戦相手はWSに進出

 中でも2019年から2023年までの顛末を見てください。

  • 2019: NLワイルドカードでナショナルズに敗退(0勝1敗)。→ナショナルズはワールドシリーズに進出。そして制覇
  • 2020: NLワイルドカードシリーズでドジャースに敗退(0勝2敗)→ドジャースはワールドシリーズに進出。そして制覇
  • 2021: NLDSでブレーブスに敗退(1勝3敗)→ブレーブスはワールドシリーズに進出。そして制覇
  • 2023: NLワイルドカードシリーズでDバックスに敗退(0勝2敗)→Dバックスはワールドシリーズに進出。そして制覇

 一応、2024年は例外が発生し、ブルワーズを負かしたメッツはNLCSで敗退しました。

(例外)

  • 2024: NLワイルドカードシリーズでメッツに敗退(1勝2敗)→メッツはNLCSでドジャースに敗退

 表にまとめるとポストシーズンでブルワーズと対戦して勝ったクラブの結末はご覧の通りです。

YearMIL
Elimination
OpponentOpponent’s Fate
2019WCNationalsWon World Series
2020WCDodgersWon World Series
2021DSBravesWon World Series
2023WCDiamondbacksLost World Series
2024WCMetsLost NLCS
2025CSDodgers?

 つまり、ブルワーズは2019年から2023年までの間、なかなかNLCS進出の壁を突破することが出来ず、ワイルドカード、NLDSで敗退。その勝者が勝者がいずれもワールドシリーズに進出、
いわば踏み台にされてきたようなポジションに陥っていたのです。

2025年は久々のNLCS

 2025年はNLDSを突破し、2018年以来のNLCS進出を決めました。2018年のブルワーズvsドジャースのNLCSは格別に面白かったのです。2025年も同じマッチアップでいい戦いが期待されます。

お荷物から常勝クラブへ

 ブルワーズは1981年にALDS(当時はALイースト)に進出し、1982年にワールドシリーズに進出するも敗退。

 1983年から2007年までの24年間はいずれもポストシーズン出場なし。ほぼ四半世紀低迷し、過去に所属していたALイースト、ALセントラルそしてNLセントラルのお荷物となっておりました。

その後は2008年にNLDS、2011年にNLCSにまで進出。しかし、次のポストシーズン進出は2018年まで待たなければなりませんでした。

デービッド・スターンズ登場

 ブルワーズが現在の常勝クラブに仕上げたのが、2015年に30歳の若さでGMに就任した天才、デービッド・スターンズ。今はメッツのPOBOです。

 スターズはほぼ3年の助走期間でブルワーズを改革。2018年以降は上述の通り、常勝クラブに。これを資金的な制約がある中で実施しているのです。

 しかし、そのスターンズは2022シーズン終了後に一旦、ブルワーズのフロントオフィスの第一線から抜けているのです。

 そして1年後の2023年9月12日にメッツのPOBOに就任。これはオーナーのスティーブ・コーエンの三顧の礼だと言われています。

 スターンズが抜けた2023年以降もブルワーズは躍進。これはスターンズがいい仕組を作った成果だと筆者は思っております。

 2023年以降のブルワーズのPOBOはマット・アーノルド(Matt Arnold)です。

ドジャースとのNLCSは非常に楽しみですね。また名勝負の予感しかしません。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
【MLB2026】レンジャーズの新監督にスキップ・シューメイカーが就任
【2025NLWC_3】カブスがNLDS進出決定!球際の強さが光る好守備連発!PCAも3安打!
【2025ALWC_3】レッドソックスが12三振と大苦戦したキャム・シュリットラーの球質
【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
【2025NLWC_1】カブス、守りきって先勝!鈴木が同点HR!スワンソンの美技が光る!
【2025ALWC_G1】吉田が殊勲打!レッドソックスがヤンキースに勝利!クロシェは11奪三振!
【2025ALWC_1】タリク・スクーバルが14K!タイガースが先勝!バントが勝敗を決める!
タイトルとURLをコピーしました