スポンサーリンク

【MLB2025FA】オリオールズ、BOSからFAのタイラー・オニールと3年で合意!左過剰のO’sの需要とマッチ

タイラー・オニールは2024年に31HR

 ウィンター・ミーティングは現地2024年12月8日からスタートとなりますが、その前夜に次々にディールが決まっています。

 ボルチモア・オリオールズは現地2024年12月7日、レッドソックスからFAとなっていたOFのタイラー・オニール(Tyler O’Neill)と3年契約で合意しています。

 タイラー・オニールのエージェントはボラス・コーポレーション。彼の顧客が今オフはガンガン決まっておりますね。ブレイク・スネル(ドジャース)、菊池雄星投手(エンゼルス)、フランキー・モンタス(メッツ)、マシュー・ボイド(カブス)らがそうです。

契約内容

 オリオールズとタイラー・オニールとのディール内容は大筋で以下の通り。

  • 3年/$49.5M (2025-27)
    • 16.5M x 3
    • 2025シーズン終了後にオプトアウト可

 それにしてもスコット・ボラスのディールはよくオプトアウトが入りますね。タイラー・オニールもオプトアウトが入っており、彼の場合は1年後に再度FA市場に出るか?という設定となっております。1995年6月22日生まれのタイラー・オニールは2025シーズン途中で31歳となります。よって、仮にオプトアウトしたとしたら32歳のシーズンに向けてのFAということに。

 まだディールの詳細は出ていませんが、オプトアウトを入れるならバイアウトはなしとかそのような落とし所で交渉したようにも見えるディールです(後日、バイアウトありが判ったらすみません)。

2024年のタイラー・オニール

 タイラー・オニールのこれまでのキャリア詳細について下記のリンクにまとめております。

 とにかく、2021年の成績が飛び抜けて良かったタイラー・オニール。138試合に出場してAVG.286、二塁打 26、HR 34、Run 89、RBI 80、OPS+ 150でMVP投票で8位、そして2020年からの2連連続のゴールド・グラブ賞を受賞。

 ところが、2022年、2023年と2年連続で不振に陥り、カージナルスからレッドソックスへ移籍することとなりました。これは現CBOのクレイグ・ブレスローがカブスのdirector of pitchingを務めていて、ナ・リーグ中地区に明るかったがゆえに、2024シーズンの復活をある程度予想しての獲得でした。

 そのブレスローの見立ては正しく、タイラー・オニールは2024年のオープニング・デーでHRを放ち、5年連続でオープニング・デーでの一発を達成。これはメジャー初の快挙でした。

 前半戦だけで.251/.348/.490、OPS .838、HR 16、RBI 31をマークしたタイラー・オニールはレッドソックス打線の中でラファエル・デバースへの集中を削ぐ役割以上の活躍を見せ、ポストシーズンへの希望ももたらしたのですが、後半戦は打率が下がり.225となってしまいました。ただ、HR数は15を数え、意地を見せた面もありました。

明らかにLHPに強い 

 下記は2024年のタイラー・オニールの右投手と左投手の成績の比較。

PitchBAOBPSLGHR
RHP.209.290.40315
LHP.313.430.75016

 HR数こそ変わりませんが、明らかに左投手を得意としていることがわかります。この差がもう少し縮まれば、成績の幅も小さくなるのですが。

O’sは右打席のOFが足りなかった

 オリオールズのOFはアンソニー・サンタンデアとトレード・デッドラインで獲得したエロイ・ヒメネスがFA。アンソニー・サンタンデアはスイッチ・ヒッティングで、エロイ・ヒメネスは右打席。

 その他は、コルトン・カウザー、ライアン・オハーン、ヘストン・キャースタッド、セドリック・マリンズら打撃の良いOFは皆左打席。右打席はダズ・キャメロンとホルヘ・マテオのみ。

 右打席のOFが不足していたところをライバルのレッドソックスからFAとなっていたタイラー・オニールを獲得したというところです。レッドソックスはフアン・ソトの争奪戦が佳境ですから、手が回らなかったのかもしれません。それにやはり補強は投手ですから。

O’s、ゲイリー・サンチェスも獲得 

 オリオールズはジェームス・マッキャンがFAで抜けましたので、アドレー・ラッチマンのバックアップ捕手がおりませんでしたが、タイラー・オニールのディールが決まった日にベテランのゲイリー・サンチェスと1年/$8.5M (2025)でサインしています。これはなかなか良い補強だと思います。

 オリオールズはアドレー・ラッチマンやガナー・ヘンダーソンがさらにレベルアップして2025年を迎えますから、やはりALイーストで要注意チームですね(レッドソックス目線ではありますが)。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました