スポンサーリンク

【MLB移籍2023】ロイヤルズ、ジャッキー・ブラッドリー・Jr.を獲得!

ジャッキーはロイヤルズへ

 現地2023年3月1日、トロント・ブルージェイズからFAとなっていたJBJことジャッキー・ブラッドリー・Jr.(Jackie Bradley Jr. )のディールが決定。カンザスシティ・ロイヤルズとサインしました。

ただし、マイナー・ディール

 契約は残念ながら、マイナー・ディールです。これは致し方ありませんね。

 なお、ロイヤルズはジャッキーをスプリング・トレーニングに招待しております(NRI: Non Roster Invitee)。

OFとして最高品質

 開幕してすぐの4月19日に33才となるジャッキー・ブラッドリー・Jr.は、やはり守備は非常に魅力的。

 2013年にデビューして以来過去10年のキャリアで、最高の守備力を持つOFの一人として称賛されています。

 ジャッキーはキャリア通算のUZRことアルティメット・ゾーン・レーティング(Ultimate Zone Rating)で53.2をマーク。DRS ことディフェンシブ・ラン・セーブ(Defensive Runs Saved)は74を誇ります。

UZRとは

 UZRは、選手の守備全体のパフォーマンスを数値化し、守備者がどれだけ走者を救えたかを測定しようとするもの。エラー、守備範囲、外野手としての肩、ダブルプレーの能力などを考慮します。DRSとは計算式が若干異なるものの、コンセプトは同じ。

Ultimate Zone Rating (UZR) | Glossary | MLB.com
The Official Site of Major League Baseball

DRSとは

DRSは、選手の守備全体のパフォーマンスを数値化するもので、守備選手がどれだけ得点を与えなかったかを測定しようとするもの。エラー、守備範囲、外野手としての肩、ダブルプレーの能力などを考慮します。UZR(アルティメット・ゾーン・レーティング)とは計算式が若干異なるだけで、コンセプトは同じです。

Defensive Runs Saved (DRS) | Glossary | MLB.com
The Official Site of Major League Baseball

打撃が鍵

 そんなジャッキー・ブラッドリー・Jr.ですが、いかんせん打撃力が安定していません。

 レッドソックス時代の2016年には打率.262、OBP .345、SLG .489をマーク。このまま乗って行けるか?と思われたのですが、良かったのは短縮シーズンとなった2020年に打率.283をマークしたのみ。その後も打率は伸びず、2021年以降は、.200近辺を彷徨う成績が続いています。

 レッドソックスからFAとなり、ブルワーズとサインしましたが、結局レッドソックスに戻ってくる事態に。

 2022年にレッドソックスに戻ってきたジャッキーでしたが、レッドソックスでは92試合で打率.210と低迷。8月4日にリリースされることに。

 FAとなったジャッキーは8月9日にブルージェイズとサイン。ブルージェイズでは40試合に出場したものの、打率は.178とやはり打撃では貢献できませんでした。

背景:マイケル・A・テイラーの移籍

 そんなジャッキーをロイヤルズが獲得したのは、まずはCFのマイケル・A・テイラーをツインズにトレードしてCFがいなくなったというのがあります。

ドリュー・ウォーターズが怪我 

 そしてマイケル・A・テイラーの後釜には、プロスペクトのドリュー・ウォーターズが有力候補として挙げられ、今スプリング・トレーニングではじっくりと内容を見られる予定でした。

 ところがそのドリュー・ウォーターズは、ワークアウトが始まってすぐの2月20日に左の腹斜筋を傷めて離脱。復帰まで6週間と診断され、いわゆる当てが無くなったということに。

 一応、内部からの昇格として、26才のカイル・イズベル(Isbel)も候補に上がっています。

 カイル・イズベルは、2021年にメジャー・デビュー。2022年は106試合で、打率.211、OBP .264、SLG .340をマーク。いかんせん、物足りないところもあることから、ジャッキーにお呼びがかかったということになります。

 果たして、彼らを抑えてゲームに出るのか?いずれにせよ、打撃力が鍵となりそうです。

 今季もメジャーでJBJの守備が見てみたいものです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
【MLB2023】ゴールド・グラバーのブレンダン・ロジャース、左肩脱臼でシーズンエンディングの危機
【MLB移籍2023】ロイヤルズ、ジャッキー・ブラッドリー・Jr.を獲得!
【MLB 2023】ギャビン・ラックスをシーズン・エンディングの怪我で欠くことになったドジャースのSSは?
【MLB移籍2023】パドレス、ルーグネッド・オドーアをマイナー・ディールで獲得
【MLB Pre2023】腹斜筋を傷めたタイラー・グラスノーが開幕アウトに
【MLB 2023】パドレスとマニー・マチャードが11年/350Mドルの契約延長へ!
【MLB2023】ブルージェイズの100マイル右腕、ネイト・ピアソンはリリーバーとして稼働予定
タイトルとURLをコピーしました