スポンサーリンク

【MLB2024】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが復帰勝利も、吉田選手はあと1ヶ月離脱

開幕投手が復帰へ

 今季、なかなかいい戦いぶりを見せているナショナルズに苦戦していたレッドソックスですが、現地2024年5月12日、オープニング投手を務めたブライアン・ベイヨー(Brayan Bello)が復帰し、見事にゲームメイク。

 相変わらず、打線が湿っている中、ナショナルズ打線を要所で締め、見事に復帰戦を勝利で飾りました。

ベイヨー、5回2失点で復帰戦に勝利

 ブライアン・ベイヨーは今季、レッドソックスのオープニング投手を務め、新ピッチング・コーチのアンドリュー・ベイリー効果が炸裂する中、4月前半は失点は喫していたものの、先発投手としていずれも5イニングをクリアー。4月19日のパイレーツ戦では、6イニングで1ヒッター、スコアレス投球を披露。さあ、これからという時に右広背筋を傷め、15 Day ILに入っていました。

 今季、UCLを傷める投手が続出する中、ベイヨーの状態も心配されましたが、大きな筋肉を傷めたのみでとどまり、ほぼIL期間通りに復帰。AAのリハビリ登板では結果が出ていませんでしたが、ボールの強さが戻ってきたということで今回、復帰に至りました。

 そのベイヨーは相棒、コナー・ウォンの盗塁阻止の支援もあり、うまく立ち上がりに成功すると、その後もランナーを背負うものの、要所を締めてゲームメイク。4回にエディー・ロザリオにLF線にHRを打たれて2点を失ったものの、失点はこの2点のみ。

 ベイヨーは5.0 IPで被安打4、失点2、自責点2、BB 2、SO 1、HR1でチームの勝利に貢献しました。

打線は少ないチャンスをものにする

 打線の方はナショナルズ先発のマッケンジー・ゴアに苦戦し、6イニングで9三振を奪われたものの、2回裏に四球とエラーをきっかけにセダン・ラファエラのラッキーな2塁打で2点を先行した後、ワイルド・ピッチでさらに追加点。この日は、相手のミスに乗じてうまく得点を上げることが出来ました。

 打線はその後もデレク・ロー、ディラン・フローロに苦戦して追加点を奪うことが出来ませんでしたが、レッドソックスのブルペンもそれ以上に機能。キャム・ブーザー、ザック・ケリー、クリス・マーティン、ケンリー・ジャンセンが無失点でリレーし、3-2の僅差で勝利を得ました。

MLB Gameday: Nationals 2, Red Sox 3 Final Score (05/12/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

ピベッタも復帰済み

 レッドソックスはベイヨーの他にILに入っていたニック・ピベッタがすでに復帰済み。復帰戦は4イニングで5失点と結果は出ませんでしたが、怪我前のそれまでの2戦は完璧な投球だったため、期待が持たれます。

 また、ギャレット・ウィットロックも近々マイナーでのリハビリ登板が予定されており、復帰見込みです。

 なお、ベイヨーの復帰に伴い、ジョシュ・ウィンコウスキーがマイナーへオプションとなっています。

吉田選手は長期化

 肝心な打線ですが、ナショナルズにはシリーズで勝ち越したものの、4得点、3得点となかなか打線が奮発しない状況が続いています。

 左手親指を負傷している吉田選手ですが、一時期は手術も視野に入っていましたが、それは避けることになりました。その代わり、時薬の要素が加わり、復帰時期は6月21日にまで延びることになりました。あと1ヶ月、離脱する見込みです。これも状態次第ではもう少し長引くかもわかりません。

 肋骨の筋肉を傷めているトリストン・カサスの復帰時期も6月21日。

 レッドソックスはもうしばらくは打線が火を吹くことはなさそうです。

 現地2024年5月13日からはいよいよ同地区のレイズとの4ゲームシリーズが始まります。ここ数年、コテンパンにやられている相手だけに今季の戦いぶりはどうなるのか?注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました