スポンサーリンク

【MLB2024】フィリーズのトレイ・ターナーが左ハムストリングスを傷めて6週間の離脱へ

フィリーズ、今季もスター選手を長期間欠く事態に

 2024年のフィリーズは開幕戦でいきなり地区ライバルのブレーブスと対戦。Gm1はザック・ウィーラーが好投するも、リリーバーがゲームを壊してしまい3-9で大敗。ゲーム2は守備が乱れてアーロン・ノラがリズムを掴む前に打ち込まれ、4-12とまたしても大敗。嫌な開幕2連敗を喫し、今季はどうなることか?と心配になる内容でしたが、4月15日からの7連勝などで本来の持ち味を発揮。

 直近ではライバルのブレーブスがNLのライバル、ドジャースとの力比べを見せている間に23勝11敗(現地2024年5月4日時点)でついに20勝11敗のブレーブスに1.5ゲーム差をつける単独首位に躍り出ました。そして23勝はこの時点でMLB NO.1の勝利数でもあります。

ハーパーを欠く時期があった直近2年

 そんなフィリーズはここ2年、スター選手を数ヶ月欠く中での戦いを強いられております。スター選手とは具体的にはブライス・ハーパーなのですが、そのハーパーは2022年に右肘UCLを傷めて、PRP治療で6月終わりから8月終盤にかけて約2ヶ月間休みました。さらにPRPで良くならなかったハーパーはシーズン終了後に即座にトミージョン手術を実施。これにより2023年は約1ヶ月間、ハーパーは開幕から出遅れました。

 ハーパーが投球肘を傷めたことで打撃ONLYとなった2022年はDHにハーパーを起用し、カイル・シュワーバーをLFに、RFにはニック・カステヤーノスが就き、守備の運用も工夫を強いられました。しかし、フィリーズは直近2年、ポストシーズンに進出。2022年にはワールドシリーズまで進出しました。

トレイ・ターナーが6週間離脱

 そして2024年、ここまで順調だったフィリーズですが、トレイ・ターナーが左ハムストリングスを傷め、6週間の離脱ということになりました。

パスボールで二塁から一気に生還した際

 トレイ・ターナーが左ハムストリングスを傷めたのは現地2024年5月3日のジャイアンツ戦。4-3でフィリーズが勝利したゲームなのですが、4回裏、トレイ・ターナーが1アウトからシングルで出塁し、さらに2盗に成功。ブライス・ハーパーが四球を選んだボールを捕手のトム・マーフィーが後逸。これを見たトレイ・ターナーが2塁から一気にホームインしたというシーンがありました。トレイ・ターナーらしい見事な走塁だったわけですが、ホームにスライディングする少し手前でどうやら左ハムストリングスをやってしまったようです。

 別の問題ですが、ハーパーがパスボールに全く気づいていなかったというのもどうか?と思いました。ベンチから声掛けもあったでしょうに。

 トレイ・ターナーは次のイニングの守備から交代。翌4日のゲームも欠場。エドムンド・ソーサがSSに入りました。

アレク・ボームも股関節を傷める

 更にフィリーズは4日のゲームにおいて3Bのアレク・ボームも右股関節を傷めて途中交代。ボームの怪我がどれくらい長引くのか?はまだ出ていませんが、フィリーズは三遊間を失ったこととなります。

メリフィールド獲得が活きる

 フィリーズは今オフ、内野のオプションとしてウィット・メリフィールドを獲得。サイン当初はもったいなすぎる補強と思われたのですが、彼がいることは実に大きいです。メリフィールドは本業は2Bですが、今回の場合は3Bに入ることになりそう。

 そしてトレイ・ターナーの抜けたSSにはロジャー・クレメンスの息子のコディー・クレメンスが入ることなりそうです。ちょっと打撃が弱いんですよね。

 トレイ・ターナーはここまで.343/.392/.460、HR2、RBI 9、Run 27をマーク。コディー・クレメンスがどこまでカバー出来るか?見ものでもあります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました