スポンサーリンク

【MLB2023】レッズ、ハンター・レンフローをDFAに!移籍後、大苦戦がつづく

レッズ移籍後、2週間でDFAに

 現地2023年9月18日、ナリーグのワイルドカード・スポット確保に向け、Dバックス、カブスと激しい争いを繰り広げているシンシナティ・レッズがロスター調整を実施。

 現地9月18日にCOVID-19 ILに入っていた右打者のLF、スチュアート・フェアチャイルドを復帰させ、スペースを空けるためハンター・レンフロー(Hunter Renfroe)をDFAとしました。

 ハンター・レンフローは去る8月31日にウェーバーでシンシナティ・レッズから獲得されたばかり。移籍後2週間でレッズのロスターから外れることとなりました。

エンゼルスからウェーバーでレッズへ

 31歳のハンター・レンフローは、ルーカス・ジオリトらとともに現地2023年8月30日にエンゼルスによってウェイバーにかけられました。

 エンゼルスにとっては、贅沢税を節約する目的があってのウェーバーでしたが、一方で受け入れ側、あるいは選手本人達にとっても、9月1日はポストシーズンに出場する資格を得るデッドラインでもありました。本人達は新天地での成績次第でポストシーズンに出場するチャンスも得られますし、そこで活躍すればオフシーズンでも良い契約を結べることから、大きなチャンスでもありました。

 調停資格のハンター・レンフローの今季のサラリーは1年/$11.9M (2023)。レッズはこのうち、残額の約$2Mほどを負担するだけでよく、一番のメリットはトレードで若手を放出しなくて良かった点です。

 同じ手法でレッズはヤンキースからハリソン・ベイダーも獲得。ベイダーはカージナルス時代に2 年/$10.4M (2022-23)でサインしており、今季のサラリーは$4.7M。レッズは残額の$0.8Mを負担するだけで良く、同じく若手の放出も無し。

 レッズは名のある2選手をリスク無しで獲得。MLBは移籍後に化けるケースというのは多々あり、レッズも彼らが本来の姿に近いところまで戻ってくれば・・・という期待も込めて獲得したのですが、そうはなりませんでした。

レッズで大苦戦

 レッズに移籍後のハンター・レンフローはまさに大苦戦。移籍後すぐにゲームに出場して14試合に出場。44PAのチャンスがあったのですが、成績は39-5。打率.128、OBP .227、SLG .205、HR 1、二塁打 0、三塁打 0、RBI 4、Run 4に終わりました。

 これなら、自前のフェアチャイルドを使いたいと思うレッズの判断も頷けます。レンフローはDFAとなりました。

ハリソン・ベイダーはIL

 同じくハリソン・ベイダーも移籍後は全く振るわず、レンフローと同じような数字を残しました。14試合に出場し、34PAで、成績は31-5。打率.161、OBP .235、SLG .194、HR 0、二塁打 1、三塁打 0、RBI 3、Run 4。

 レッズはやはりロスターのスペースを作るためにベイダーをILに。

おそらくこのままリリース→FAに

 たとえレンフローをウェーバーでクレームオフしたとしても、9月1日のPS資格の期限を過ぎているため、ポストシーズンには出場出来ません。

 レギュラーシーズンの残り2週間弱のために新しいクラブが残りサラリーを支払うというのも考えづらく、このまま、リリース→FAとなる見込みです。

通算177HR

 ハンター・レンフローはキャリア通算177HR。8年のキャリアを平均してもシーズン34HRという素晴らしい数字をもっています。通算のスラッシュラインも.239/.300/.478。

 守備ではパワー・アームをもっていることから、OFにいるだけで相手にプレッシャーをかけられます。

 これまでの打撃成績や守備力があったとしても、長打が消えて、.230程度の打率のOFなら、なかなか手が上がりにくいところです。

 もはやジャーニー・マンになりつつあるレンフローですが、これはもう来季に向けて準備するしか無さそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
タイトルとURLをコピーしました