スポンサーリンク

【MLBトレード2025】ヤンキース、カブスからコディー・ベリンジャーをトレードで獲得

ベリンジャーのトレードがついに決まる

 現地2024年12月17日、ヤンキースとカブスの間で大きなトレードが成立。このオフ、トレードの噂が高かったカブスのコディー・ベリンジャーがヤンキースに移籍することとなりました。

 このトレードでカブスはかなりのコストダウンに成功しております。

 またカブスはアストロズから同じ左打席のOFであるカイル・タッカーを獲得していることから、ベリンジャーの移籍はほぼ秒読みではありました。

トレード概要

 トレードは1:1。

ヤンキースGet

  • コディー・ベリンジャー(Cody Bellinger/29)CF or 1B/ B:L T:L
  • キャッシュ・コンシダレーション ($5M/ 2025-2026)

カブスGet

  • コディー・ポティート(Cody Poteet/30)RHP

動くのはともにコディーさんですね。

キャッシュ・コンシダレーションの意味

 動くのは2人ですが、カブスからヤンキースには$5M/年 x 2年のキャッシュ・コンシダレーションがついており、一見、カブスが損をしているように見えますが、実態は逆でカブスはこのトレードで大きなコストダウンを実現しております。

コディー・ベリンジャーの契約

 カブスとコディー・ベリンジャーの契約はこのようになっていました。こちらは2024年2月25日に決まったディールです。もうカクタス・リーグが本格化しようかというタイミングで、ディール成立が遅かったのは、2023シーズン終了後のホット・ストーブ・リーグの特徴でした。エージェントはボラス・コーポレーション。今オフ、ボラス氏が積極的にディールを早期にまとめようとしているのはこの辺りの教訓から。

  • 3 年/$80M (2024-26)
    • $27.5M(2024)
    • 2025 $27.5M プレーヤー・オプション ($2.5M バイアウト)
      • ベリンジャーは2024年11月2日にプレーヤー・オプションを行使済み
    • 2026: $25M プレーヤー・オプション ($5M バイアウト)

 すでに今オフにプレーヤー・オプションを行使していたコディー・ベリンジャーは2025年は$27.5M のサラリーが決まっていました。2026年もプレーヤー・オプションが設定されており、ベリンジャーの意思でオプション行使の判断を下すことになっています。

 トレードの場合、受け入れる側が契約をのむことなりますから、2025年以降の支払いはヤンキースが行います。ただ、今回のキャッシュ・コンシダレーションではカブス側が2025年と2026年のサラリーのうち、それぞれ$5M/年を負担することとなり、カブスは2025年の$27.5Mの支払いが$5Mで収まったということに。2026年も同様です。

 2年間で$52.5Mだった支払いが$10Mにとどまりました。

 一方のヤンキースはカブスの$5M/年の負担により、若干減額となった程度です。フアン・ソト争奪戦に参加していたヤンキースですから、この辺りは金銭感覚としては安いものというところでしょうか??

親子でピンストライプ

 コディー・ベリンジャーはアリゾナ州の高校を出ているのですが、実はお父さんもメジャー・リーガーでしかもヤンキースのプレーヤーでした。

 父はクレイ・ベリンジャー(Clay Bellinger)で、現在56歳(現地2024年12月17日時点)。右投げ右打ちのOF兼1Bで1999年から2002年までMLBに在籍し、このうち1999年から2001年までの3シーズンをヤンキースで過ごし、計181試合に出場。デレク・ジーターの全盛期で1999年と2000年にワールドシリーズを制しています。ただ、お父さんはあまり打っていなかったのですが、1999年はALCSまでロスター入りし、WSではロスター外。2000年はワールドシリーズまでロスターに入っております。

 これで親子でのピンストライプということになりました。

選手紹介

(NYY)コディー・ベリンジャー

 コディー・ベリンジャーは1995年7月13日生まれの29歳。ドラフトは2013年のドジャースの4巡目指名。

 2017年に21歳でデビューを果たしたコディー・ベリンジャーは132試合に出場し、128安打を放ち、.267/.352/ .581、OPS .933、HR 39、RBI 97、二塁打 26、三塁打 4と圧倒的な成績を残し、オールスター出場、ROYを実現。さらにMVP投票でも9位に入りました。

 2018年は162試合にフル出場し、145安打を放ち、.260/.343/.470、OPS .814、HR 25、RBI 76をマーク。2018年のNLCSのMVPに輝いています。

 さらに凄かったのが2019年。156試合に出場し、170安打を放ち、.305/.406/ .629をマーク。OPS は1.035で、HR 47、RBI 115、しかも盗塁も15個も決め、オールスター出場、NL MVP受賞、ゴールドグラブ賞受賞、シルバースラッガー賞受賞とベリンジャーのためのシーズンという活躍を見せたのでした。

脱臼→脚、肋骨と怪我に見舞われる

 そんなベリンジャーは2020シーズンは開幕遅延で調整が難しかったのか、打率を.239まで落としました(レギュラーシーズンでは.239/.333/.455、OPS .789、HR 12、RBI 30をマーク)。

 そして、このシーズン、ドジャースはWSを制覇した訳ですが、NLCS Game7において、キケ・ヘルナンデスとのHRセレブレーションで右肩を脱臼してしまいます。

 この年、ワールドシリーズ制覇を経験したのですが、このシーズンから徐々に成績を落とすことに。

 2021年は脱臼した右肩は完治。開幕ロスターにも名を連ねたものの、脚、さらに肋骨を故障し、95試合の出場にとどまり、打率はなんと.165と急降下。

 2022シーズンは144試合に出場するも、かつての輝きはなく、打率は.210。2019年に.400を超えていたOBPもわずか.265。

ノンテンダーへ

 かつてMVPを獲った選手が、2022年オフにはノンテンダーに。これはかなり衝撃的でした。サラリーが1年/$17M (2022)でしたから、削減対象となってしまいましたね。

2023年に復活

 ノンテンダー後、カブスと1年/$17.5M (2023)+ 2024 ミューチュアル・オプションでサインしたベリンジャーは130試合に出場し、153安打を放ち、.307/.356/.525、OPS .881、HR 26、RBI 97と復活。

 オフにミューチュアル・オプションを拒否し、FA市場に出たものの、なかなか決まらず、上述のカブスとの3年契約にサイン。

 2024年は130試合に出場し、.266/ .325/ .426、OPS .751、HR18、RBI 78とまずまずの成績を残していたのでした。

NYYではソトの枠

 ヤンキースはソトが抜けたことから、OFのバットとRFが空いておりました。またアレックス・ベルドゥーゴもFAで抜けておりますので、OFが欲しかったというのがありました。

【CHC】コディー・ポティート

 ポテトを英語読みしたら、こう読むというコディー・ポティートは30歳の右腕。ドラフトは2015年のマーリンズの4巡目指名。

 デビューは2021年で26歳の時です。7試合に先発し、2勝3敗、ERA 4.99。2022年8月にトミー・ジョン手術を行っており、オフにマイアミからリリース。ロイヤルズとマイナー契約を結ぶも2023年は登板がなく、オフにリリース。

 2024年1月にヤンキースとサイン。2024年は大半をトリプルAで過ごし、10試合で3勝0敗、ERA 4.12。メジャーでは5試合(4先発)で24.1 IPで3勝0敗、ERA 2.22と良い傾向を見せておりました。

 手術前の4シームのアベレージベロシティーは94.9mphでしたが、2023年は93.3mphに低下。本格復帰となる2025年は手術前のベロシティーが戻ってくるかと思います。カブスの先発に食い込めれば良いですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました