スポンサーリンク

【MLBホームラン・ダービー2023】ヴラディーミル・ゲレロ・Jr.がチャンプ!史上初の親子でのチャンプ獲得

やはり華やかなオールスター

 現地2023年7月10日、シアトルのT-Mobileパークでオールスター・ゲーム本番前日の恒例のホームラン・ダービーが開催され、トロント・ブルージェイズのウラディミール・ゲレロ・Jr.がその強烈なスイングでランディー・アロウザリナを制し、見事にチャンプに輝きました!

 今回も勝ち方を知っているピート・アロンゾのものかと思いましたが、ゲレロ・Jr.がやりましたね。

 それにしてもオールスターはやはり華やかなイベントだと改めて思った次第です。

【YOUTUBE】2023 Home Run Derby Full Highlights | Relive the best moments from an EPIC derby!

2019年には僅差で敗れる

 ブラディール・ゲレロ・Jr,がホームラン・ダービーに出場するのは今回で2度め。

 2019年にクリーブランドで開催されたオールスターでは、大会史上最も壮絶なパフォーマンスのひとつを披露したものの、僅差でメッツのピート・アロンソに敗れ、2位に終わりました。この時、ゲレロ・Jr.はルーキーで、大谷選手との壮絶はHRキング争いをするのはその2年後の2021年のことです。

親子でのチャンプは史上初 

 ゲレロ・Jr.の父、ブラディール・ゲレロは、2007年、当時エンゼルスに在籍していてAT&T Parkで開かれたオールスターのHRダービーで、アレックス・リオス(TOR)を制して、チャンプに輝きました。

 今回のゲレロ・Jr.のチャンプで、史上初の親子でのチャンプが成立しています。

 なお、2007年のオールスター・ゲームはイチロー選手がインサイド・パークHRを放ったあのオールスターです。

ルール

 ルールを簡単に記載しておきたいと思います。本当はイベント前に記載すべきでしたが、平日でちょっと時間が取れませんでした。すみません。

シードの決定方法 

 シードは、ダービー参加選手が2023年7月4日までに放ったHR数によって決定されました。それでも決まらない場合は6月15日から7月4日までに放ったHRの数によって決定されました。

 ご覧の組み合わせに。

  • 1位:ルイス・ロバート・Jr.(25) vs 8位:アドレー・ラッチマン(11)
  • 2位:ピート・アロンゾ(25) vs 7位:フリオ・ロドリゲス(13)
  • 3位:ムーキー・ベッツ(23) vs 6位:ヴラディーミル・ゲレロ・Jr.(13)
  • 4位:アドリス・ガルシア(21) vs 5位:ランディー・アロウザリナ(16)

フォーマット(勝ち負けの決定)

  • 多く放った方が次のラウンドへ(シングル・エリミネーション・ブラケット方式)
  • 1st- Semi-final- Finalの3回戦

時間

  • 1st と2nd (Semi Final) が3分、Finalが2分。
  • タイとなった場合は60秒の延長戦。それでも決着がつかなければ交互に3スイングずつ行う。
  • それぞれの対戦の2番めのバッターのHR数が1番めのバッターの数を超えた時点で勝者決定。(時間をフルに使わない)
  • 時計は最初の投球から始まり、タイマーがゼロになった時点でラウンドが終了
CHECK

2019年、ゲレロ・Jr.とジョク・ピダーソンの対決で初めてスイングオフが行われました。2人は60秒のスイングオフで8本ずつ本塁打を放ち、最初の3スイングのスイングオフでは1本ずつHRを放ちました。そして、ジョク・ビダーソンはもうエネルギー切れとなり、ゲレロ・Jr. がファイナルに。この消耗がなければゲレロ・Jr.がチャンプになっていたかもしれません。

ボーナス・タイム

  • 各レギュレーション・ピリオドが終了した時点で、各打者に30秒のボーナス・タイムが与えられる。
    • レギュレーション・ピリオドとは、1st /2nd (Semi Final) の3分/ Finalの2分のこと。
  • 規定時間内に440フィート(MLBのスタットキャストによる記録)以上のHRを2本以上打った場合さらに30秒プラスで、合計60秒のボーナスタイムが与えられる。
  • ボーナス・タイムは、タイムアウトなし。選手には規定ピリオドとボーナスピリオドの間に短い休憩が与えられる。
  • ボーナス・タイムでは、Tモバイルのマゼンタボールが使用される。

選手の休憩

  • 各打者には3つのレギュレーションピリオドで1回ずつ、45秒のタイムアウトを取る権利が与えられている。
  • ボーナスピリオドではタイムアウトを取ることはできない。

投球間隔

 ホームプレート付近に主審が配置され、投手が打者に次の球を投げることができるタイミングを判断して投手に通知。主審は、打球の落下地点などでその打球がHRになるかどうかが見て判断。

賞金

 2019年シーズン前にMLBと選手会が行った合意事項の1つとして、ホームランダービーの賞金総額アップがありました。$0.725Mから$2.5Mに。このうち、チャンプには$1Mが。

2023 MLB ホームラン・ダービー結果

First round

  • No. 5 ランディー・アロウザリナ  (24)  / No. 4 アドリス・ガルシア (17)
  • No. 1 ルイス・ロバート・ Jr. (28) / No. 8 アドレー・ラッチマン (27)
  • No. 6 ヴラディール・ゲレロ・Jr. (26) / No. 3 ムーキー・ベッツ (11)
  • No. 7 フリオ・ロドリゲス (41)  / No. 2 ピート・アロンゾ (21)

Semifinals

  • ランディー・アロウザリナ (35) / ルイス・ロバート・ Jr. (22)
  • ヴラディール・ゲレロ・Jr. (21) / フリオ・ロドリゲス (20)

Finals

  • ヴラディール・ゲレロ・Jr. (25)  / ランディー・アロウザリナ (23)

 ムーキーとの1stラウンドを勝ち上がったゲレロ・Jr.はSemifinalsで地元シアトルの大声援を受けたフリオ・ロドリゲスと対戦。非常にやりにくい中、見事に勝ち上がり、Finalでアロウザリナに勝ち、チャンプに輝きました。

 ゲレロ・Jr.は今季の前半戦はピリッとしませんでしたが、このHRダービー・チャンプをきっかけに後半戦に弾みがつくといいですね。ダービー参加で調子を狂わせる選手が多いのも確かなのですが、良い方向に回れば良いですね。

 毎回、HRダービーは苦しそうです。今回はアロウザリナがNPBの選手がよくやる速いティーバッティングのようなペースで打っていて、もはや驚愕でしかありませんでした。さすがのアロウザリナですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
タイトルとURLをコピーしました