スポンサーリンク

【MLBトレード2022】ブルワーズがレイズからマイク・ブロソーを獲得!レイズは奪三振率の高い有望右腕をゲット

2020 ALDSヒーローがブルワーズへ

 現地2021年11月13日、レイズとブルワーズ間でトレードが成立しました。2020年のALDSヒーローのマイク・ブロソー(Mike Brosseau )がトレードでブルワーズに移籍することとなりました。

 このトレードは両クラブで、すでにオフィシャルとなっています。

トレード詳細

 トレードの詳細です。

ブルワーズGet

  • マイク・ブロソー(Mike Brosseau /28才)3B/2B/1B 右投げ右打ち

 ブロソーはトレード決定時点では27才ですが、誕生日が3月15日ですので、開幕時の3月31日には28才になっているので、それを記載しています。

レイズGet

  • エバン・ライファート(Evan Reifert/ 22才)RHP/RP

 エバン・ライファートの名前の表記ですが、おそらくオランダ由来かと思うので、ライフェルトが正しいのかもしれませんが、英語読みで記載しました。

ブロソー=2020 ALDS ヒーロー

 マイク・ブロソーと言えば、やはり2020年のポストシーズンのALDSの最終戦(Game5)ですね。ヤンキースのアロルディス・チャップマンから放ったLFへの勝ち越しHRが弾道も含めて見事でした。

 このゲームはレイズが岩村がいた2008年以来のALCS進出がかかったゲーム。壮絶な投手戦で1-1のスコアのまま終盤へ。

 8回裏、1アウトから打席が回ってきたマイク・ブロソー。チャップマンの100.2mphのファストボールを見事にLFスタンドに放り込み、これが勝ち越し点となり、レイズがALCS進出を決めたでした。

2020 American League Division Series (ALDS) Game 5, New York Yankees vs Tampa Bay Rays: October 9, 2020 | Baseball-Reference.com
Tampa Bay Rays beat New York Yankees (2-1). Oct 9, 2020, Attendance: N...

マイク・ブロソーはアン・ドラフティッド

 マイク・ブロソーはインディアナ州、ミュンスター(Munster,IN)生まれ。シカゴの南東30マイル(約48km)にありながら、ここで生まれたメジャーリーガーはマイク・ブロソーしかいません。

 大学はミシガン州のオークランド大学の出身。2016年、アンドラフティッド(ドラフトで指名されず)でレイズとサイン。

 2016年から2019年の3年間はマイナーでプレー。マイナーではかなり順調で、サイン翌年の2017年にはクラスAとクラスAアドバンストでプレー。2018年にはダブルA、そして2019年にはトリプルAを経験。2019年のダーラム・ブルズ(トリプルA)では、73試合で打率.304、OBP .394、SLG .567、OPS .960をマーク。HR 16、RBIは60です。

 2019年6月23日のアスレチックス戦でメジャー・デビュー。レイズ独特の選手起用がありましたから、途中出場は多かったものの、メジャーでも実績を積みました。2019年は50試合で、132-36、打率.273、OBP .319、SLG .462、HR 6、RBI 16。

 ショートシーズンとなった2020年は開幕から出場。打率.302、OBP .378、SLG .558、HR 5、RBI 12。そしてポストシーズンでは大きな仕事を果たしたのでした。

2021年は不振 

 ところが2021シーズンは不振で、57試合で打率.187。レイズにはGG賞を受賞していてもおかしくはない、ジョーイ・ウェンドルという素晴らしい3Bがおりますが、さらに三遊間にはテイラー・ウォールズやワンダー・フランコなどの活きのいいプロスペクトが台頭。1Bでの機会もあったものの、今季はものにすることができませんでした。

 2022年は再起のシーズンになりそうです。

手首が立つ独特のプルヒッター

 ブロソーのSLGが高いのはやはりそのヒッティング・ポイントにあると思います。メジャーリーガーには珍しくなった、ポイントが前にある打ち方です。手首が立つのも独特。やはりLF方向への打球が多いのも特徴。

 2021年はファストボールの打率が.313なのに対して、オフスピードのボールの打率は.190、とくにカーブは.159。さもありなんという数字です。このスイングを見たら、アウトコースのカーブで仕留めたくなりますよね。

 甘いボールが来たら、かなりの制度で仕留める面もあるものの、投手の基本で仕留めやすい欠点をどう克服するでしょうか?厳しい場面ほど美味しいボールは来ないので、その辺が出場機会に影響を与えそうです。

エバン・ライファートはかなり有望

 レイズがブルワーズから獲得したエバン・ライファートは、22才のリリーフ右腕。2018年のアマチュア・ドラフトでレンジャーズから30巡目で指名。しかし、この時はプロを選択せずそのまま大学に残りました。

 ブルワーズとはアン・ドラフティッドとして2020年1月にサイン。2020年の短縮ドラフトでは指名されておらず、2020年7月24日にマイナー契約を結んでいます。2020年はマイナー・リーグがキャンセル。

 ドラフトもマイナー1年めもCOVID-19の影響をもろに受けた選手でもあります。

 2021年はクラスAとクラスAアドバンストで、37試合に登板。いずれもリリーフで、3勝3敗8セーブ、ERA2.10。2021年のSO9は15.5を誇ります。ちなみにBB9は5.4。

high-90mphでカーブも良いです。

 ブルワーズではクラブ内トッププロスペクトランクの30には入っていませんでしたが、若さ、伸びしろともにかなり有望と見て良さそうです。

 さすがにレイズ、良い選手を獲りましたね。調査力が素晴らしい。

ブロソーはテレスと1B争いか?

 マイク・ブロソーですが、ブルワーズにはコルテン・ウォン、ウィリー・アダムス(レイズからトレードで移籍)、ルイス・ウリアスがいることから、2B〜3Bの間で出場するのはかなりハードルが上がりそうです。

 彼らのバックアップとしての位置づけもありそうですが、やはり1Bでの出場を目指すということになりそうです。2021年にぽっちゃりながら、インパクトを残したロウディー・テレス(Rowdy Tellez)との争いになりそう。

ボーゲルバック、ヒウラは?

 噂ですが、1Bのダニエル・ボーゲルバックはジェイス・ピーターソンとともにノンテンダーとなる可能性も。

 そしてケストン・ヒウラですが、守備が2Bとして物足りないということから、2021年は1BやLFを守りましたが、そのせいか打撃も不調に。2021年は打率が.168。ヒウラは2022年1月時点ではMLSが2.029で3年未満ですから、ノンテンダーにはなりません。非常にガッツのあるのが本来のヒウラなので、ブロソーにも食らいついてもらいたいですね。

ブルワーズ、隠れた逸材を流出 

 なお、プロスペクトが枯渇気味と言われてきたブルワーズですが、たしかにエバン・ライファートはトップ・プロスペクト30には入っていませんでしたが、ちょっと逸材を流出したのではないか?とも危惧します。

 ちなみに現地2021年11月13日時点のブルワーズのトッププロスペクト30の上位は野手が中心。投手もいるのですが、トップ20に左腕が4名のみ。右腕は20位から30位に2人だけ。

Brewers Top Prospects
The Official Site of Major League Baseball

 以上です。

 お読みいただき、ありがとうございました。 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
タイトルとURLをコピーしました