スポンサーリンク

【MLB移籍2020】マーリンズ、ヘスス・アギラルをウェーバーでクレーム!ビヤーとともに攻撃力アップ

マーリンズ、アギラルとビヤーをゲット

 現地2019年12月2日の情報になりますが、マイアミ・マーリンズがノンテンダーデッドラインの日にヘスス・アギラルとジョナサン・ビヤーの2人を獲得しています。

 ジョナサン・ビヤーはトレードでの獲得。こちらの記事に詳細を記載しています。

ヘスス・アギラルの獲得

 ヘスス・アギラル(Jesús Aguilar )の獲得に関してです。ヘスス・アギラルは2019年のトレードデッドラインでブルワーズから右腕のジェイク・ファリアとのトレードで獲得。

 2019シーズンの成績はブルワーズとレイズを合わせて打率.236、OBP .325、SLG .389、HR 12、RBI 50、OPS+ 87。レイズに移籍後は打率 .261、OBP .336、SLG .424、HR 4、RBI 16。

レイズからDFA 

 2020シーズンに30才となるヘスス・アギラルの2020年1月時点でのMLSは3.082。今オフは調停イヤーでした。2019年はブルワーズと$0.6375Mでの契約で合意していましたが、今オフは調停により$2.5Mのサラリーアップが予想されていました。

 $2.5Mはレイズにとっては代わりの選手との天秤にかけざるを得ないサラリー。よって、レイズは現地2019年11月27日にヘスス・アギラルをDFAとして40manロスターのスペースを空け、レッズから27才で1年めを迎えた1B兼OFのブライアン・オグレイディ(Brian O’Grady)を獲得していました。

 そしてアウトライト・ウェーバーにかけたところ、マーリンズが12月2日にクレームオフ(獲得)したという経緯です。

MIAは実質ノンテンダーFAも実行した形

 前日のノンテンダーFAのリストの記事ではマーリンズは「なし」と記載させていただいていますが、アギラルとビヤーを獲得したことで、SSとCFを守れるJT・リドル(JT Riddle)と右腕のタイロン・ゲレーロ(Tayron Guerrero)をDFAにして40manロスターのスペースを空けています。タイロン・ゲレーロはまだ手続き中ですが、JT・リドルに関してはDFA直後にFAとなっていますので、実質的にはノンテンダーを実行したようなものです。

マーリンズのプラン

 マーリンズの内野と言えば、元カブスのスターリン・カストロがすぐに思い浮かびますが、彼は今オフにFAとなり離脱は決定的。そして今回2人の内野手を獲得したわけですが、シフトを見てみます。

アギラルは1B

 ヘスス・アギラルはもう1B起用で決定。2019年、1Bを守ることが多く、打率.281を上げたギャレット・クーパー(Garrett Cooper)は登録も1BとRFとなっていることから外野での起用が多くなりそうです。

ビヤーは未知の3Bというプラン

 問題はジョナサン・ビヤーです。彼はオリオールズでは2BもしくはSSを守っていましたが、マーリンズではどうやら3B起用というプランが考慮されている模様です。

2Bにディアス、SSにロハス

 2019年のマーリンズの2Bはスターリン・カストロでしたが、2020年は23才で左打ちのイサン・ディアス(Isan Diaz)が起用されます。2019年でルーキー・ステータスは超え、1年を通じて268打席を経験させ、いわば投資してきました。2020年がフルシーズンでの最初の年になります。

 そしてSSには実績十分のミゲル・ロハス(Miguel Rojas)がおります。よってビヤーは3Bでの起用ということが考慮されています。

ブライアン・アンダーソンはOFの可能性

 ただ、2019年の3Bは26才の右打者で、WAR 3.8を叩き出したブライアン・アンダーソン(Brian Anderson)が守りました。よって、彼との競争ということにもなりそうですが、アンダーソンをOFで起用するのか、あるいはビヤーをOFで起用するのか、これはスプリングトレーニングで試す項目としてリストアップされていることでしょう。

 攻撃力を考えた場合、外野の中心は2019シーズンに打率.276、HR 11、RBI 50の成績を出したハロルド・ラミレス(Harold Ramirez)になると思います。彼はRFを中心に守りました。CFは25才のルイス・ブリンソン(Lewis Brinson)だったのですが、2019年は打率.173でした。

 ほかにユーティリティのジョン・ベルティ(Jon Berti)もいますし、2020年のマーリンズはいい攻撃力を備えることとなりました。

敗れたとは言え、マーリンズの外野陣が活躍したゲームのリンクです

 ぜひともジョーダン・ヤマモトを支援してもらいたいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました