スポンサーリンク

【MLB移籍2020】マーリンズ、ヘスス・アギラルをウェーバーでクレーム!ビヤーとともに攻撃力アップ

マーリンズ、アギラルとビヤーをゲット

 現地2019年12月2日の情報になりますが、マイアミ・マーリンズがノンテンダーデッドラインの日にヘスス・アギラルとジョナサン・ビヤーの2人を獲得しています。

 ジョナサン・ビヤーはトレードでの獲得。こちらの記事に詳細を記載しています。

ヘスス・アギラルの獲得

 ヘスス・アギラル(Jesús Aguilar )の獲得に関してです。ヘスス・アギラルは2019年のトレードデッドラインでブルワーズから右腕のジェイク・ファリアとのトレードで獲得。

 2019シーズンの成績はブルワーズとレイズを合わせて打率.236、OBP .325、SLG .389、HR 12、RBI 50、OPS+ 87。レイズに移籍後は打率 .261、OBP .336、SLG .424、HR 4、RBI 16。

レイズからDFA 

 2020シーズンに30才となるヘスス・アギラルの2020年1月時点でのMLSは3.082。今オフは調停イヤーでした。2019年はブルワーズと$0.6375Mでの契約で合意していましたが、今オフは調停により$2.5Mのサラリーアップが予想されていました。

 $2.5Mはレイズにとっては代わりの選手との天秤にかけざるを得ないサラリー。よって、レイズは現地2019年11月27日にヘスス・アギラルをDFAとして40manロスターのスペースを空け、レッズから27才で1年めを迎えた1B兼OFのブライアン・オグレイディ(Brian O’Grady)を獲得していました。

 そしてアウトライト・ウェーバーにかけたところ、マーリンズが12月2日にクレームオフ(獲得)したという経緯です。

MIAは実質ノンテンダーFAも実行した形

 前日のノンテンダーFAのリストの記事ではマーリンズは「なし」と記載させていただいていますが、アギラルとビヤーを獲得したことで、SSとCFを守れるJT・リドル(JT Riddle)と右腕のタイロン・ゲレーロ(Tayron Guerrero)をDFAにして40manロスターのスペースを空けています。タイロン・ゲレーロはまだ手続き中ですが、JT・リドルに関してはDFA直後にFAとなっていますので、実質的にはノンテンダーを実行したようなものです。

マーリンズのプラン

 マーリンズの内野と言えば、元カブスのスターリン・カストロがすぐに思い浮かびますが、彼は今オフにFAとなり離脱は決定的。そして今回2人の内野手を獲得したわけですが、シフトを見てみます。

アギラルは1B

 ヘスス・アギラルはもう1B起用で決定。2019年、1Bを守ることが多く、打率.281を上げたギャレット・クーパー(Garrett Cooper)は登録も1BとRFとなっていることから外野での起用が多くなりそうです。

ビヤーは未知の3Bというプラン

 問題はジョナサン・ビヤーです。彼はオリオールズでは2BもしくはSSを守っていましたが、マーリンズではどうやら3B起用というプランが考慮されている模様です。

2Bにディアス、SSにロハス

 2019年のマーリンズの2Bはスターリン・カストロでしたが、2020年は23才で左打ちのイサン・ディアス(Isan Diaz)が起用されます。2019年でルーキー・ステータスは超え、1年を通じて268打席を経験させ、いわば投資してきました。2020年がフルシーズンでの最初の年になります。

 そしてSSには実績十分のミゲル・ロハス(Miguel Rojas)がおります。よってビヤーは3Bでの起用ということが考慮されています。

ブライアン・アンダーソンはOFの可能性

 ただ、2019年の3Bは26才の右打者で、WAR 3.8を叩き出したブライアン・アンダーソン(Brian Anderson)が守りました。よって、彼との競争ということにもなりそうですが、アンダーソンをOFで起用するのか、あるいはビヤーをOFで起用するのか、これはスプリングトレーニングで試す項目としてリストアップされていることでしょう。

 攻撃力を考えた場合、外野の中心は2019シーズンに打率.276、HR 11、RBI 50の成績を出したハロルド・ラミレス(Harold Ramirez)になると思います。彼はRFを中心に守りました。CFは25才のルイス・ブリンソン(Lewis Brinson)だったのですが、2019年は打率.173でした。

 ほかにユーティリティのジョン・ベルティ(Jon Berti)もいますし、2020年のマーリンズはいい攻撃力を備えることとなりました。

敗れたとは言え、マーリンズの外野陣が活躍したゲームのリンクです

 ぜひともジョーダン・ヤマモトを支援してもらいたいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
タイトルとURLをコピーしました