スポンサーリンク

【MLB2022】サンディー・アルカンタラがパドレス打線を7回スコアレス!一方、プロファーはチームメイトから怒られる

パドレス @ マイアミ戦

 現地2022年8月15日、東海岸への遠征中のパドレスは、この日からマイアミに南下してマーリンズとの3ゲームシリーズ。

 直前のナショナルズとの3ゲームシリーズをなんとか2勝1敗で勝ち越したものの、ダルビッシュ投手登板日に落したのが痛かったです。アニバル・サンチェスも好投しましたが、あと1推しできればもう少し楽な展開になったのにとは思いますが、これはもう致し方ありません。

 今度はサンディエゴでナショナルズと当たりますので、その時はダルビッシュ投手への援護もお忘れなくというところです。

San Diego Padres at Washington Nationals Box Score, August 13, 2022 | Baseball-Reference.com
Washington Nationals beat San Diego Padres (4-3). Aug 13, 2022, Attendance: 33661, Time of Game: 3:31. Visit Baseball-Reference.com for the complete box score,...

 そしてシリーズのオープニングとなったこの日は、マーリンズがサンディー・アルカンタラ、パドレスはジョー・マスグローブという顔合わせ。力のある右腕同士の投げあいで注目が集まりましたが、サンディー・アルカンタラがすごみを見せました。

サンディー・アルカンタラ、7回をスコアレス

 サンディー・アルカンタラは2回を終了して、パドレス打線から4三振を奪う好調ぶりで、これはパドレス先発のジョー・マスグローブにもプレッシャーを与えたと思います。

 4回表に2アウトからソトが四球で出塁し、マチャードがシングルで続き、スコアリング・ポジションにランナーを進められましたが、ジョシュ・ベルには90mph後半のファストボールで追い込んで、最後はチェンジアップで見送り三振。肝心なところはギアをグンと上げてきますね。

 その後もアルカンタラは危なげない投球を披露。7回、108球を投げ、被安打4、スコアレス、与四球2、奪三振7という内容でした。

2022 NL サイ・ヤングがまた近づく投球

 サンディー・アルカンタラはこの日の投球を終え、173.0 IP。これは両リーグを通じてダントツのトップ。2位がフィリーズのアーロン・ノラで152.2 IP。

 ゲームログはご覧の通り。

#DateOppRsltInngs勝/敗
1Apr 8@SFGL,5-6GS-5
2Apr 14PHIW,4-3GS-7W(1-0)
3Apr 20STLL,0-2GS-8
4Apr 26@WSNW,5-2GS-6W(2-0)
5May 1SEAL,3-7GS-6L(2-1)
6May 6@SDPL,2-3GS-5L(2-2)
7May 11@ARIW,11-3GS-7
8May 16WSNW,8-2GS-8W(3-2)
9May 22ATLW,4-3CGW(4-2)
10May 28@ATLW,4-1GS-8W(5-2)
11Jun 2SFGW,3-0GS-7W(6-2)
12Jun 8WSNW,2-1GS-9
13Jun 13@PHIL,2-3GS-8
14Jun 19@NYMW,6-2GS-8W(7-2)
15Jun 24NYML,3-5GS-7L(7-3)
16Jun 29@STLW,4-3CGW(8-3)
17Jul 5LAAW,2-1GS-8W(9-3)
18Jul 10@NYMW,2-0GS-7
19Jul 15PHIL,1-2GS-8L(9-4)
20Jul 24@PITW,6-5GS-6
21Jul 29NYML,4-6GS-5
22Aug 3CINW,3-0SHOW(10-4)
23Aug 10@PHIL,3-4GS-8L(10-5)
24Aug 15SDPW, 3-0GS-7W(11-5)
サンディー・アルカンタラのピッチングログ(現地2022年8月15日時点)

 とりわけすごいのが、5イニング未満がないということ。さすがに敗戦投手になった時には5イニングで退いてはいますが、たとえ敗戦がついた日の登板でもその投球内容の良さで僅差のゲームに仕上げています。まとめるとこのような感じに。

  • 5イニング未満はなし
  • 6イニング以上:
    • 19試合連続(2試合目から20試合目まで)
    • 計21試合
  • 7イニング以上( = 6イニング以上の登板と重複):
    • 13試合連続(7試合目から19試合目まで)
    • 計18試合
  • 8イニング以上:12試合
  • コンプリート・ゲーム(完投):3試合(シャットアウトの1試合も含む)
  • シャットアウト(完封):1試合

 そしてこの日の登板で11勝目(11勝5敗)。

 ERA 1.92はMLBでバーランダーの1.85に次ぐ2位。ナ・リーグではトップです。

 奪三振数152はMLBで9位、ナ・リーグでは4位。三振の数が増えれば、球数も増えるので、イニング数にも影響がある中、この数はやはりすごいですね。

 ドジャースのトニー・ゴンソリン、ブレーブスのカイル・ライトはそれぞれ14勝を上げていますが、サンディー・アルカンタラの投球内容はかなりサイ・ヤング賞に近いですね。

打線も援護

 アルカンタラの好投に応えるべく、打線も援護しました。2回にJ.J.ブレディーが先制のソロHRを放ってはずは1-0。このイニングはミゲル・ロハス、ジェイコブ・スターリングスもシングルでつなぎ、ルーウィン・ディアスが犠牲フライを放って、追加点。2-0と援護しました。

ジュリクソン・プロファー、チームメイトから怒られる 

 マイアミが先制したとは言え、スコアは2-0。パドレス先発のジョー・マスグローブも好投していたのですが、追加点はマイアミに入りました。

 それがこのシーン。

 6回裏、1アウトからミゲル・ロハスが左中間に大きな当たりを放ち、2塁打のつもりで2塁に到達しようとしたその時、なんとLFのジュリクソン・プロファーが2塁を回れとジェスチャー。3塁でアウトにする自信があったのでしょう。それを見たロハスが走塁のスピードをアップ。プロファーの送球もストライクではあったのですが、挑発しておいて結果、セーフに。三塁打となってしまいました。

 そしてその次のジェイコブ・スターリングがCF前シングルを放ち、ロハスが生還。マイアミが3-0とリードを拡げたのでした。

 僅差のゲームでしかも、第1打席でこのコンビで連打を放っていたにもかかわずこのプレー。さらに言うとマイアミのマウンドは深いイニングまで投げるサンディー・アルカンタラですから、余計な失点は避けないといけない状況。

 チェンジになってダグアウトに帰ったあと、プロファーはマチャード、マスグローブ、そしてソトから怒られます。当たり前です。マスグローブはやるせなかったでしょうね。マチャードの雷があの程度で済んでラッキーと言わざるを得ません。

 ゲームの方は、3-0でマイアミが勝利しました。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBプロスペクト2023】レッズのエリー・デラクルーズはスピード、パワーともに超エリート級!
【MLB2023】ジェイコブ・デグロム、右肘UCLの断裂修復手術でシーズン・エンディングへ
【MLB2023】レッドソックス、OFのライメル・タピアをDFAに!デュバル、ストーリーの復帰も視野
【MLB2023】ガーディアンズ、右腕のザック・プリサックをDFAに
【MLB2023】ロイス・ルイス、今度は走塁でヒヤリとさせるも、怪我なし!ガーディアンズがトリストン・マッケンジーの快投で勝利!
【MLB2023】レッドソックス、途中降板したクリス・セールが左肩炎症でIL入り
【MLB2023】エンゼルス、「1番P-DH大谷」の布陣で臨むも、フランバー・バルデスを打てずに敗戦!
【MLB2023】ツインズ、ロイス・ルイスが地元復帰戦で同点HR!序盤の守備で危ないシーンがあるも怪我はなし!
【MLB2023】大谷選手、今季初のマルチHR!トラウトとは今季5度目のHRデュオ
【MLB2023】メッツ・千賀投手が7回1ヒッター/9Kで5勝目!デビュー後ベストピッチで称賛の嵐!
【MLB移籍2023】オリオールズがアーロン・ヒックスと契約!負傷のセドリック・マリンズのスポットに!
【MLB2023】エンゼルスの105.5mph右腕、ベン・ジョイスがついにMLBデビューへ
【MLB2023】ホワイトソックスのクローザー、リアム・ヘンドリクスがILから復帰へ!(追記あり)
【MLB2023】大谷選手、直近7試合の打率がMLB NO.1のマイアミを相手に6回/10Kの熱投!
【MLB2023】クレイグ・キンブレル、古巣相手にキャリア400セーブを達成!
【MLB2023】フリオ・テヘランがブルワーズとメジャー契約!2時間後に即登板して好投!
【MLB2023】ツインズ、ヨアン・ドゥラン(Jhoan Durán)が104.6 mphを計測
【MLB2023】”3人目のミラー登場”!ドジャースのボビー・ミラーがデビュー戦で初勝利!
【MLB2023】レッドソックス、ライアン・ブレイジャーをリリースへ(追記あり)
【MLB2023】ロイヤルズ、INFのハンター・ドージャーをDFAに
【MLB2023】ヤンキース、打撃不振のアーロン・ヒックスをDFAに(追記あり)
【MLB2023】マイケル・コペック、パーフェクトを逃す!8回1ヒッター10Kの好投
【MLB2023】ジェームズ・パクストンがレッドソックス移籍後初勝利!デバースが2発で援護!
【MLB2023】メッツ・千賀投手、勝ちは逃すも、6回12Kの力投でレイズを圧倒!
【MLB2023】頭蓋骨骨折のライアン・フェルトナーは大事には至らず!ロッキーズは2016年全体4位のライリー・ピントを招集(追記あり)
【MLB2023】クマール・ロッカー、結局、トミージョン手術へ
【MLB2023】Mid-90mphで6勝目!ツインズ、ジョー・ライアンが躍進している理由とは?
【MLB2023】ルーキーのブライス・ミラーが3戦連続の快投!1901年以来となる投球を披露!(追記あり)
【MLB2023】スプラッシュの嵐!オリオールズのセドリック・マリンズがサイクル・ヒットを達成!
【MLB2023】ケンリー・ジャンセンがキャリア通算400セーブの偉業を達成!歴代7番目
タイトルとURLをコピーしました