スポンサーリンク

【MLB Pre2021】カービー・イェーツのエルボー・イシューが顕在化!ブルージェイズ、新たなクローザー・ロールを探す事態に

カービー・イェーツ、右前腕部屈筋腱のハリ

 FA移籍で今季からブルージェイズで投げることになっていたカービー・イェーツ(Kirby Yates)に深刻なエルボー・イシューが発覚したのが、現地2021年3月23日。

 痛めたのは右前腕部屈筋腱くっきんけんでそのハリが非常に深刻な状態のようです。通常、この部位に痛みがあれば、MRIを撮るとUCL(内側側副靭帯うちがわそくふくじんたい)の損傷が明らかとなり、トミージョン手術へと進む確率が高いです。

 一夜明けた現地24日、結論はまだ出ていませんが、トミージョン手術となれば、カービー・イェーツはレギュラー・シーズンでは、ブルージェイズのユニフォームに袖を通すことなく、シーズン終了ということに。

今スプリングトレーニングのERAは0.00だったが・・・

 カービー・イェーツの今スプリングトレーニングの成績は2試合で2.0イニングを投げ、被安打2、失点0、奪三振2でERAは0.00をマーク。新天地でいい滑り出しだったのですが、どうやらその2戦目の現地2021年3月20日(土)のフィリーズ戦で痛めた模様。

 週明けまで様子見をしていましたが、23日に上記の通りに明るみになりました。後述しますが、それでも2試合しか投げていなかったところに兆候が出ていたとも言えます。

1年契約ゆえ痛すぎる

 カービー・イェーツとブルージェイズは、現地2021年1月19日に1年$5.5M保証でサイン。トミージョン手術となれば、全休ということになりますから、ブルージェイズにとっても頭を抱える事態になります。

 上記、リンク記事にも記載していますが、ブルージェイズは2020年、クローザーのケン・ジャイルズをトミージョン手術で欠いたばかり。新クローザーにカービー・イェーツをというところでしたが、またしてもクローザーをトミージョン手術で失うことになりそうです。

2020年も肘痛を発症

 2019年に41SVでナ・リーグのセーブタイトルを獲得したカービー・イェーツでしたが、2020年にはすでに肘痛を発症しており、60試合のショートシーズンにおいても6試合、4.1イニングにしか登板していませんでした。ちなみに、2020年のERAは12.46。

ブレーブスは交渉のテーブルから降りた

 上記の契約時の記事では、ハッピーなお話しか書いていませんでしたが、実はカービー・イェーツがエルボー・イシューを抱えていたのは、すでに周知の事実でした。

 クローザー候補としてブレーブスも獲得に名乗りを上げていましたが、結局、ブレーブスはイェーツの肘に疑問をもったので交渉のテーブルから降りました。

 もちろんブルージェイズもエルボー・イシューを知った上での契約で、リスクを犯してでも、イェーツ獲得に踏み切ったのですが、このような事態に。

元阪神ドリスもクローザー候補

 この事態に、ブルージェイズは急遽、クローザー・ロールを探すことになりましたが、その候補として、27才の右腕のジョーダン・ロマーノ(Jordan Romano)、デービッド・フェルプス、元阪神のラファエル・ドリス、そしてイェーツと同様、新加入のタイラー・チャットウッドらの名前が上がっています。

TORはスプリンガー、レイも故障 

 ブルージェイズはジョージ・スプリンガーも腹斜筋を傷めて欠いており(Grade 2の症状)、またロビー・レイも打撲という状態。ただ、この2選手はそれほど深刻ではない模様。

 ほかに、パワフルなヤングアームのネイト・ピアソンも鼠径部痛で欠いており、ピアソンの場合は開幕から数週間は欠場が続く見込みで、怪我人が多いです。

イェーツはどう決断するか?  

 カービー・イェーツですが、現地3月25日に34才の誕生日を迎えます。ここでトミージョン手術となると、35才の半ばまで実戦から遠ざかることに。

 もし、トミージョン手術に踏み切ったなら、キャリア終焉も視野に入れることになるため、慎重に考えているようです。

 以上、お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
タイトルとURLをコピーしました