スポンサーリンク

【MLB2022FA】ジャスティン・バーランダーは動かず!アストロズと再契約へ

QO拒否→再契約へ

 現地2021年11月17日は、クオリファイング・オファーを提示された選手が回答をする期限。

 アストロズとの2年/$66M (2020-21)の契約が終了したジャスティン・バーランダー(Justin Verlander)はFAとなり、その去就が注目されていました。

 ジャスティン・バーランダーはアストロズからクオリファイング・オファーを提示されていました。

  しかし、バーランダーはQOを拒否。東海岸のクラブとの契約が噂されていました。

ヤンキース一転、アストロズと再契約

 最も噂されていたのが、ヤンキースとのディール。CBAが期限切れとなる前にサインすることはほぼ間違いないという状況で、今週中にもそれが判明するであろうとの噂でした。

 しかし、結論はアストロズとの再契約。

  • 1年/$25M(2022) + 2023はプレーヤーオプション 

実質2年/M

 サインした内容は上記の通り、1年契約で2023年はバーランダー側に選択権のあるプレーヤーズ・オプションということに。

 金額は明らかになっていませんが、2023年もほぼ同内容になると思われ、実質的に2年/$50Mのような内容で合意しました。

トミー・ジョン手術明け

 2019シーズンに34スタート、21勝6敗、ERA 2.58、223.0 IP、300Kと36才のシーズンでとんでもない数字をマークしたジャスティン・バーランダー。このシーズンは2度目のサイ・ヤング賞を受賞しました。

 しかし、2020年は7月24日のオープニング・ゲームで6イニングを投げ、勝利投手となるも、肘痛を発症。このシーズンはこの1試合のみの登板に。

 そしてシーズン終盤の2020年9月半ばに自身のSNSでトミー・ジョン手術を受けることを明らかに。手術は2020年9月30日に行われました。

 2021シーズンを全休したバーランダー。そして現契約が終了となり、FAとなったワケですが、回復具合を確かめたい各クラブ側の需要や、今後の契約に向けて回復ぶりを披露したいISE側(バーランダーのエージェント)の思惑などが一致し、術後約14ヶ月となった2021年11月9日にショーケースを実施しました。 

 まだ本調子ではないものの、94-97mphをヒットしたと言われています。スプリング・トレーニングの期間まであと3ヶ月あり、開幕で術後約15ヶ月ほどになることから、それを見込んだ判断で各クラブ、特にヤンキースなどは熱心に誘っていたわけです。

 しかし、バーランダーが出した結論は残留。

 もっとも、これは想像に過ぎないことを了解いただきたいのですが、さすがのバーランダーもトミー・ジョン手術明けの最初のシーズンにいきなり東海岸のヤンキースということになると、シビアに結果を問われることから、慎重になったのではないか?と思います。

 1年目はイニング制限もつきますし、何よりコントロールが安定しないケースが多いです。ダルビッシュ投手や大谷選手がそうでしたね。さすがにリスキーと考えたのかもしれません。

 また、アストロズは2020年と2021年の2年間は、たった1試合で$66Mを投じたことになりますから、さすがのバーランダーも返報性の法則で、アストロズをないがしろにすることは出来ないと考えたのかもしれません。プレーヤーとしての良心がそうさせたのかもしれませんね。

 よって、バーランダーの実績も考慮してQOより高い数字でサインできた点ではWIN-WINかもしれません。

 ということで、バーランダーは2022年もアストロズです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
タイトルとURLをコピーしました