スポンサーリンク

【移籍For2019】プロファーがアスレチックスへ。TEX-OAK-TBRで三角トレード成立

TEX-OAK-TBRの三角トレード

現地2018年12月21日、レンジャーズ、アスレチックス、レイズ間で三角トレードが成立しております。

トレード詳細

ジュリクソン・プロファーのアスレチックスへの移籍とともに4人のマイナー・リーガーが動きます。

アスレチックスGet

  • ジュリクソン・プロファー(from レンジャーズ)

レンジャーズGet

  • ブロック・バーク LHP (from レイズ)
  • カイル・バード LHP (from レイズ)
  • ヨエル・エスピナル RHP (from レイズ)ダブルA
  • イーライ・ホワイト INF (from アスレチックス)
  • 75万ドル分の枠のインターナショナル・スロット・プール(from アスレチックス)

レイズGet

  • エミリオ・パガン RHP (from アスレチックス)
  • ローリー・レイシー RHP (fromレンジャーズ)
  • 全体38位のドラフト指名権 Round A Comp. Balance Pick (fromアスレチックス)

背景とそれぞれのメリット

アスレチックス

まず、アスレチックスはFAのジェド・ラウリーの穴を埋める必要があったため、ジュリクソン・プロファーの獲得に踏み切りました。プロファーはアスレチックスでは2Bで出場します。

レンジャーズ

レンジャーズは当初、プロファーを引退したエイドリアン・ベルトレの穴を埋めるべく3Bで使うつもりでおりましたが、プロスペクトの内野手の獲得やドラフト指名権などの条件を得て、手放すことに。

レイズ

レイズからアスレチックスへという取引はありませんが、レイズはアスレチックスがプロファーを獲得できるようにレンジャーズへプロスペクトを送って間接的にアシストしたような形となっています。プロスペクトを出したので、アスレチックスからはドラフト指名権をもらう。

3者はそのような位置づけで動いております。

プロファーが成長するかどうか

2019年2月に26才になるジュリクソン・プロファーはオランダ領キュラソー島出身。WBCでもオランダ代表として活躍しました。

ジュリクソン・プロファーと言えば、デビュー時はファンを大いに魅了してくれましたね。とんでもないプロスペクトがいると。

2012年、19才でデビュー。この年は9試合のみの出場で、17打数3安打、1HR。

度重なるケガ

2013年から本格的な活躍が期待されましたが、83試合に出場にとどまり、打率.234、HR6。

デビュー時はそれこそHRが20本前後打てて、とにかく二塁打の多いアベレージヒッターかとなるぞと期待していたのですが、伸びませんでしたね。メジャー通算5年で打率.240、HRは32本。

2014年と2015年は肩の故障があり、MLBのゲームには出場できておらず。これから伸びるぞという時の欠場でしたので、ちょっと痛かったです。

2018年はキャリアハイ

しかし、2018年は146試合に出場し、打率.254、HR20本とキャリア・ハイの成績を残しています。

ラウリーの穴を埋められるか

ここ2年で連続して150試合以上に出場し、2年トータルでHRが37本(14本/23本)、168打点を記録しているジェド・ラウリー(Jed Lowrie)と比べるとプロファーはたくましさに欠けると言わざるを得ないです。

故障次第のところがあるのですが、プロファーはここで一皮むけるかどうかで30才以降のキャリアが変わってきそうです。いいチャンスなので、伸びていってもらいたい。

選手プロフィール

【OAK】ジュリクソン・プロファー

プロファーは上述の通りです。アスレチックスで羽ばたいてもらいたいです。

【TEX】ブロック・バーク

ブロック・バーグ(Brock Burke )は2019年8月で23才となるスターター・レフティー。2014年のドラフトでレイズから3巡目指名を受けプロ入り。2018年はダブルAまで上がっております。

【TEX】カイル・バード

カイル・バード(Kyle Bird )は左腕のリリーフピッチャー。2014ドラフトの35巡目。2019 年4月で26才になります。未デビューの投手で2018年はトリプルAで投げておりました。チェンジアップが得意そうな投げ方です。

【TEX】ヨエル・エスピナル

ヨエル・エスピナル(Yoel Espinal )は11月に26才になったばかりの右腕。ドミニカ共和国出身で2018年はダブルAで登板が多かった投手。

【TEX】イーライ・ホワイト

イーライ・ホワイト(Eli White)は右投げ右打ちの内野手。6月で25才になります。2016年アマチュア・ドラフト11巡目でアスレチックスが指名。2018年はダブルAでプレー。細いので小さい選手に見えますが、188cmあります。

【TBR】エミリオ・パガン

エミリオ・パガン(Emilio Pagan)は5月で28才になるリリーバー右腕。2017年5月にマリナーズでデビュー済み。2017年11月にアスレチックスにトレード。2年間で89試合、112.1イニング、5勝4敗、ERA 3.85。

いい投手です。オープナーのレイズにうってつけ。

【TBR】ローリー・レイシー

ローリー・レイシー(Rollie Lacy)は7月で24才になる右腕。2017年アマチュア・ドラフトでカブスから11巡目指名を受けプロ入り。2018年はシングルAプラスで投げています。2018年途中にコール・ハメルズのトレードに巻きまれてレンジャーズ傘下へ。今季、マイナーでコンバインド・ノーヒッターをやっています。レイズが好きそうなタイプです。

思うのは、とにかくプロファーがもう一皮向けて欲しいということとケガには注意してくださいということですかね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
タイトルとURLをコピーしました