スポンサーリンク

【MLB2022】アストロズ、強い!今度はメッツを粉砕!フランバーが粘りの投球!

メッツに9−1で勝利

 ここのところ、アストロズの記事が多めですが、いいゲームをしているのでご容赦ください。

 現地2022年6月28日、アストロズがまたその強さを発揮しました。今度はメッツを相手に9-1で勝利。先発のフランバー・バルデスがメッツ打線を完璧に抑え、8回まで被安打6のスコアレスに抑え、今季8勝目をマークしました。

メッツとヤンキースとの対戦がつづく

 アストロズのスケジュールなのですが、何かの嫌がらせなのか?というくらいメッツ、ヤンキースとの対戦が続いています。現地2022年6月25日にクリスチャン・ハビエル、ヘクター・ネリス、ライアン・プレスリーの3人でヤンキースをノーヒットノーランに抑えたのは記憶に新しいと思います。

 そのブロンクスでのヤンキースとの対戦の前には、現地6月21日から22日にミニッツ・メイドでメッツとの2ゲームシリーズが行われていました。このシリーズは2勝0敗でアストロズが連勝。

 そしてヤンキースとの4ゲームシリーズを2勝2敗で乗り切り、現地28日からはシティ・フィールドでメッツと2連戦。そしてもう1度、現地30日に1試合だけ、ヒューストンでヤンキースと対戦することになっています。

 メッツ→ヤンキース→メッツ→ヤンキースというもはや仕組まれているかのようなスケジュールを今戦っているのでした。

Game1でフランバーが粘りの投球

 フランバー・バルデスの前回登板は現地2022年6月23日のヤンキー・スタジアムでの初戦でした。

 このゲームは、アンソニー・リッゾがフランバーに1打席で16球も投げさせるという粘りの打撃を披露したゲームでもありました。結果はヤンキースがサヨナラ勝利したゲームでした。

 そしてフランバーはこの日はメッツ相手に粘り野投球を披露。

 1回表にアストロズが4点のビッグイニングを作り、こういうケースは結構お付き合いをしてしまうものですが、フランバーはしっかりとゲームをコントロール。乱戦を許しませんでした。

 ただし、8回を投げてシャットアウトという結果以上にかなり苦しい場面が続きました。2回と7回を除き、いずれもランナーを背負う投球が続き、決して安々とメッツ打線を手玉に取ったわけではありません。

 まさに要所を締める投球で、3回と6回はダブルプレーでピンチを切り抜けるなど、とにかくランナーを許すも、最後の1本は許さないという粘りを発揮。メッツ打線からすると、ホームベースの遠い攻撃となりました。

カルロス・カラスコ、初回に4失点

 アストロズの攻撃陣ですが、初回からカルロス・カラスコから4得点。

 ただ、今季8勝と好調のカラスコらしくボールにキレはありました。ただ、初回、先頭のアルトゥーベに投じたボールをチェックスイングでボール判定されたことから始まり、次打者の2番、ジェレミー・ペーニャのダブルプレー・コースの当たりも1塁はチャレンジでセーフに。

 この2つのプレーでコントロールを乱したというところです。後は、甘いコースに投じてしまい、アレックス・ブレグマンにRF線にタイムリーを許し、1点を先制された後は、カイル・タッカーにとびきり甘いボールを投じて3ランHRを打たれるなど、本来の調子が出ないまま大量失点となりました。

 カルロス・カラスコは5回途中で降板し、被安打6、失点6、BB3という内容。2番手のチェイスン・シュリーブも流れを止められなかったので、カルロス・カラスコに自責点がついております。

カラスコ、2戦連続でアストロズにKO

 なお、カルロス・カラスコの前回登板は6月22日のヒューストンでのアストロズ戦で、この時も3回途中で5失点。2戦連続でアストロズにやられております。

 このゲームを含め、直近4試合は17.2 IPで自責点が19。ERAは9.68と内容が悪化してきているのが気になるところです。1度、ローテを飛ばして休んでもらいたい気もしますが、メジャーのスケジュールの厳しさからまだそれは叶わないでしょう。まずは復帰の近いマックス・シャーザーが戻ってきてからでしょうね。

ヨルダン・アルバレスが飛ばしてます

 アストロズの強さの要因の1つがヨルダン・アルバレスの好調にあります。このゲームにおいても、5回表に2ランHRを放っています。

 ヨルダン・アルバレスの6月の成績(現地2022年6月28日まで)は、打率.434、OBP .522、SLG .868、OPS 1.390。安打数は33、HRは9本、RBIは28です。

 ゲームの方は、9-1でアストロズが勝利。フランバー・バルデスが8勝目をマークしています。カルロス・カラスコは8勝4敗に。

 Game2はジャスティン・バーランダーとタイワン・ウォーカーです。

 これもまた面白そうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました