スポンサーリンク

【MLB移籍2019】カブス-ロイヤルズでマーティン・マルドナードとマイク・モンゴメリーのトレードが成立

カブスとロイヤルズ間でのトレード

現地2019年7月15日、大きなトレードのニュースが入ってきました。

カブスがロイヤルズ間でトレードが成立です。

マルドナードがカブスへ移籍

カブスはロイヤルズから元ゴールドグラブ捕手のマーティン・マルドナード(Martín Maldonado)を獲得。一方、ロイヤルズはカブスから左腕のマイク・モンゴメリー(Mike Montgomery)を獲得しました。

トレードは1対1です。

背景にカブス正捕手のケガ

ツイッター上ではマーティン・マルドナードがトレードのため、ゲームから引っ込んだという情報が流れていたので、筆者はてっきりマルドナードがジョナサン・ルクロイのケガの影響で捕手に不安の残るエンゼルスへ動くのかと思っていました。

ところが、センセーショナルなカブスへの移籍。

ウィルソン・コントレラス(Willson Contreras )がいるのにどうして?と思いましたが、どうやらウィルソン・コントレラスがILに入るとの情報が。

ウィルソン・コントレラスは、右足のアーチなので土踏まずかと思うのですが、そこを傷め、10 Day ILに入ることが明らかに。

10 Dayくらいならと思ったのですが、結構深刻なケガかもしれません。

ウィルソン・コントレラスの2019シーズンの成績は(2019年7月15日時点)、打率.286、OBP .382、SLG .565、HR 19、RBI 55とカブスの大きな得点源でもあります。またCS%(盗塁阻止率)は31%。

マーティン・マルドナードとは

1986年8月16日生まれの32才。2017年のエンゼルス時代に受賞したゴールドグラブ賞ですね。2017年、捕殺数29はア・リーグ1位。詳細は以下のリンクを。

ロイヤルズへ移籍するのはマイク・モンゴメリー

そしてもう一つ驚かされたのが、カブスがトレードに出した選手です。

まさか、貴重な左腕のブルペン、マイク・モンゴメリーを出すとは思いませんでした。

マイク・モンゴメリーはカブスにとっておなじみの選手で、2016年にカブスがワールドシリーズチャンプとなった際、クリス・ブライアントの3Bゴロで終わりましたが、その時にマウンドにいたのがマイク・モンゴメリーでした。

なぜか、クリス・ブライアントの嬉しそうなゴロ処理しか覚えていないのですが。

マイク・モンゴメリーとは

Mike Montgomery Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

マイク・モンゴメリーは30才になったばかりの左腕。2008年ロイヤルズ1巡目指名。よって今回は復帰ということになりますね。

2012年12月にレイズ−ロイヤルズ間で発生したブロックバスターとも言っていいトレードでレイズに移籍。

この時ロイヤルズからレイズには、マイク・モンゴメリーの他にウィル・マイヤーズ(現SDP)、ジェイク・オドリッジ(現MIN)、後日指名でウェイド・デービス(現COL)とジェームズ・シールズ(現FA)などのそうそうたるメンバーが動きました。レイズからロイヤルズにはエリオット・ジョンソン(2014年で引退)。ロイヤルズは弾を出しすぎました。

2015年3月31日にエラスモ・ラミレスとのトレードでマリナーズへ移籍。

2016年の7月にカブスへ移籍してきました。この時、カブスは現SEAのダニエル・ボーゲルバックを出しているんですね。危うく、カイル・シュワーバーが2人揃うところでした。

マイク・モンゴメリーは2018までは先発とブルペンの双方をこなしていました。指揮官にしてみれば非常に使い勝手の良い投手です。2019年はブルペンオンリー。

今季は20試合に登板し、ERA 5.67。

トレードの影響

ロイヤルズの捕手

サルバドール・ペレスのトミー・ジョン手術によってロイヤルズで捕手を務めていたマーティン・マルドナードですが、彼が出たあと心配なロイヤルズの捕手はキャム・ギャラガー(Cam Gallagher)が務めます。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
タイトルとURLをコピーしました