スポンサーリンク

【2021NLCS_G5】ドジャース、 ”クリス・テイラーの日”で勝利!決戦をアトランタへ

ブレーブス 2, ドジャース 11 (ATL 3勝2敗)

 現地2021年10月23日、ブレーブスが3勝1敗でワールドシリーズへ王手をかけて迎えたNLCS Game5。NLCSではドジャー・スタジアム最後のゲームになり、追い込まれたドジャース。

 先発のリソース不足で、悩みに悩んで起用したのはリリーバーのジョー・ケリーでした。一方、ブレーブスは1st Gameに起用されるエースのマックス・フリード。

 色々とドジャース不利の要因の中、その嫌な流れを払拭したのは、スーパー・ユーティリティのクリス・テイラーでした。

流れ

NLCS G5 ATL 2, LAD 11
  • 1回表
    【ATLANTA】(2-0)

    3番のフレディー・フリーマンが2ランHR。

    先発ジョー・ケリーは2アウトで降板→右腕二頭筋を傷める。

  • 1回裏
    【LOS ANGELES】

    2番のT・ターナーがシングルで出塁するも、M・フリードの前に得点ならず。

  • 2回表
    【ATLANTA】

    1回裏を1球で片付けた緊急リリーフとなったエバン・フィリップス。このイニングも3人で斬って取り、ドジャースに良い流れをもたらす。

  • 2回裏
    【LOS ANGELES】(3-2)
    • AJ・ポロックがソロHR(1-2)。
    • プホルズがSSオーバーのクリーンヒット
    • クリス・テイラーが2ランHR(3-2で逆転)

    その後もランナーを2人出すも、さらなる追加点はならず。

  • 3回裏
    【LOS ANGELS】(4-2)
    • 1アウトからAJ・ポロックがシングル
    • しかし、プホルズがCF前にライン・ドライブのシングル(2本目)
    • クリス・テイラーがCFへタイムリーシングル(4-2)。
  • 5回裏
    【LOS ANGELES】(6-2)
    • 先頭のウィル・スミスが四球で出塁するも、当たっていたAJ・ポロックが併殺打で2アウト
    • 2アウトからプホルズが四球
    • (マックス・フリードはここで降板。クリス・マーティンにスイッチ)
    • クリス・テイラーがCFへ2ランHR!(6-2)
  • 7回裏
    【LOS ANGELES】(7-2)

    2アウトからクリス・テイラーがソロHR(7-2)

  • 8回裏
    【LOS ANGELES】(11-2)
    • (ブレーブスの投手は、4番手のJ・ウェブ)
    • 先頭のムーキーがLF前シングル→すかさず、2盗を決める。
    • T・ターナーがCF前シングルを放ち、ムーキーがホームイン(8-2)。
    • コーリー・シーガーがシングル!ノーアウト1、2塁に。
    • ウィル・スミスが倒れた後、AJ・ポロックがLFへ3ランHR(11-2)。

J・ケリー、リリーフのリズムで登板

 ドジャースの先発となったジョー・ケリー。この起用を知った時、これはロバーツ監督はすごいところをついてくるなと思い、苦心の末というのがよく出ていました。

 良いように出ればと思いましたが、1つ、計算違いだったのは、リズムが悪すぎたこと。ジョー・ケリーは普段、6回、7回の厳しい場面での登板が多い投手ゆえ、1球、1球じっくりと投げる癖がついていて、そのリズムをそのままに登板してしまいました。もっとも、急にリズムを変えろと言われても無理な話ではあります。最終的には右腕二頭筋を傷め、2アウト、2ストライクを奪ったところで降板となりました。

ゲーム後:ロスターにデービッド・プライス

 ジョー・ケリーが腕を傷めたことで、ドジャースはコミッショナー・オフィスにロスターの変更を申請。デービッド・プライスのロスターINが承認されました。最初から入れておけ!という話ですね。

 このような怪我などの事情でロスター変更した場合、ロスターから外れた選手はワールドシリーズも出られなくなります。これは、簡単にロスターを入れ替えて実質26名以上で戦うような体勢を阻止するためです。あくまでも戦う前提は均等にといのがルールですから。

フリード、今ひとつ

 大いなる期待を背負ってマウンドに立ったマックス・フリードでしたが、今ひとつでしたね。微妙なコントロールもないようでしたし、スピードも乗り切れていない投球。

 フリードは4.2イニングで被安打8、失点5、与四球2、奪三振3、被本塁打2。

ドジャースのリリーバーが3ヒッター、0BB

 素晴らしかったのはドジャースのリリーバー。ジョー・ケリーの降板後に登板したエバン・フィリップスは本当に素晴らしい仕事をしましたね。1.1イニングをパーフェクトです。

 さらにベシアが1イニング、グラテロルが2イニング、トライネンが2イニング、クネイブルが1イニング、最後はジャンセンが締めました。8.1イニングで被安打3、スコアレス、0BB。

クリス・テイラーが3HR

 この日はなんと言ってもクリス・テイラーの活躍でしたね。

  1. 2ランHR(2回)
  2. タイムリーシングル(3回)
  3. 2ランHR(5回)
  4. ソロHR(7回)
  5. 三振(8回)

この日は5-4、6RBI 、3RUNでした。

ドジャース、2020年の再現なるか?

 2020年のNLCSもドジャースの1勝3敗でGame5に。Game5はドジャースが取り、2勝3敗でGame6に入りました。

 その再現なるか?という感じに進んでおります。

 それとも、ブレーブスが2020年のリベンジを果たすのか?注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
【MLB2026】レンジャーズの新監督にスキップ・シューメイカーが就任
【2025NLWC_3】カブスがNLDS進出決定!球際の強さが光る好守備連発!PCAも3安打!
【2025ALWC_3】レッドソックスが12三振と大苦戦したキャム・シュリットラーの球質
【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
【2025NLWC_1】カブス、守りきって先勝!鈴木が同点HR!スワンソンの美技が光る!
【2025ALWC_G1】吉田が殊勲打!レッドソックスがヤンキースに勝利!クロシェは11奪三振!
【2025ALWC_1】タリク・スクーバルが14K!タイガースが先勝!バントが勝敗を決める!
【MLB2025】シーズン終了で怒涛の監督交代劇!ボブ・メルビン、ブルース・ボーチー、ロッコ・バルデッリらが交代へ(追記)
【MLB2025】「劇的!」ガーディアンズ、3点差を跳ね返すサヨナラ勝利で地区優勝決定!
【MLB2025】カーショウが最終戦で通算223勝目をマーク!大谷は55号を放ち、クラブレコードを更新
タイトルとURLをコピーしました