スポンサーリンク

【MLB2021FA】ブレーブス、テレンス・ゴアを獲得!代走のみでメジャーを疾走するスペシャリストの獲得

獲得したブレーブスにファンとして感謝

 現地2021年2月26日、マイナーディールではありますが、興味深いディールがありましたので、記載させてください。

 アトランタ・ブレーブスが、OF兼PRのテレンス・ゴア(Terrance Gore/29)を獲得しました。

契約

 マイナーディールなので、メジャーに上がってからがどのような数字になるかというところですが、現時点では詳細は出ていません。

 ちなみにマイナーの間はダブルAレベルでだいたい週給$600、トリプルAで週給$700くらい。これでもアップしているのです。以前はダブルAで週給$350、トリプルAで週給$500程度でした。

 テレンス・ゴアの場合、メジャーに上がった場合、2021年の最低年俸$570,500よりは高い設定にはなると思われます。

代走のスペシャリスト

 テレンス・ゴアのプロフィールなどは以下の記事に詳細を記載しています。

 

メジャー通算7シーズンで15安打

 ご存じない方のために、かんたんに触れておきます。テレンス・ゴアはまさに足のスペシャリストで代走での起用が多いために、打席数が異常に少ないのです。

 そもそもメジャー7シーズンで試合数は102。PA(Plate Appearance:打席数)に至っては、たったの77しかありません(2020シーズン終了時点)。

 よって通算安打数も15安打しかなく、2014年にデビューして初安打が2018年まで出なかったのです。当時のカブス監督のジョー・マッドンはほぼ遊び感覚として打席に送ったというくらいのレベル。

 ただ、初安打はなんとマックス・シャーザーからきれいなセンター前ヒット。

通算40盗塁 

 足のスペシャリストゆえにさぞかし盗塁数が多いかと言えば、こちらもNOです。理由はやはり代走での起用が多いためです。メジャー通算で40盗塁。

2019年の成績(2度目のKCR)

 上の2つのリンク記事は2018年のカブス時代のものです。ロイヤルズの記事も移籍時ですから、内容はカブス時代のもの。

 あと、テレンス・ゴアはカブスに移籍する前、MLBのキャリアスタートがそもそもロイヤルズでした。よって、2019年のロイヤルズは2度めの在籍ということになります。

 2019年、ロイヤルズでは37試合に出場。このうちフル出場が12試合。また延長になったゲームでも9回まで出場したゲームがありましたから、計13試合のフル出場と見ていいかと思います。

 そのほかはゲーム後半に代走、あるいは代走から守備についてゲームフィニッシュというところです。キャリア通算15安打のうち、14安打をこのシーズンに放ち、マルチヒットも2試合。打率.275、OBP .362、SLG .353という成績でした。ただ、安打は実はこのようなセーフティーによる出塁が多かったのです。安打数が増えた理由はこれです。

 盗塁は13で、CS(Caught Stolen)が5。

ヤンキースに移籍

 シーズン半ばの2019年7月17日に、ヤンキースに移籍しました。ただ、ヤンキースではメジャーの出場試合はありませんでした。

2020年はドジャースに在籍

 FAとして2020年2月15日にドジャースとマイナー契約でサイン。

 2020シーズンは2試合だけ出場。開幕2試合目と6試合目に守備交代と代走での起用。この2試合では打席に立っておらず、また盗塁もなかったのでノーレコード。

 ドジャースにはシーズン終盤まで在籍し、11月にFAとなっていました。 

実はCS(Caught Stolen)も多い

 足を絶賛してきたテレンス・ゴアなので、さぞかし盗塁成功率も高いのかと言えば、実はそうでもありません。いわゆる盗塁失敗のCS(Caught Stolen)が9。失敗の確率が18%もあるのです。

 ヤンキースをリリースされたのもこの盗塁成功率が高くなかったためと言われています。

本当に走るだけ 

 CS(Caught Stolen)多いというのは、実は野球IQもそれほど高くありません。牽制死もよくひっかかるのです。PRで塁に出ているがゆえに、前へ前へという意識がそうさせることもあったでしょう。

だから、面白い

 本当に野球のスプリント力に特化した選手で、そんな輝く個性が1人くらいいてもいいと思うのです。

 ポジションプレーヤーの評価基準はとにかく打つことです。そうしなければサラリーは上がりません。その風潮の中にいながらも7シーズンもしぶとく生き残ってくれたテレンス・ゴアに期待するのもありでしょう。

 フィールドで疾走する姿は実にかっこいいです。そんな選手です。

 ブレーブスでもおそらく通年、マイナー生活もあり得るでしょう。ポストシーズンでアクティブ・ロスターに入れるかどうか。そもそも本人の生活は苦しいままのはずですが、それでも足のみで生き残っている彼を応援するのは悪くないと思うのです。

 絶対にメジャーに上がり、サラリーも上げてもらいたいですね。

 4打席連続セーフティーというのも見てみたいものです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
タイトルとURLをコピーしました