スポンサーリンク

【MLB2022FA】ブレーブス、マニー・ピーニャと2年/8Mドルでサイン

ATLは捕手王国へ

 現地2021年11月15日、地味ではありますが、非常に良いディールがありました。

 アトランタ・ブレーブスが、ミルウォーキー・ブルワーズからFAとなっていた捕手のマニー・ピーニャ(Manny Piña)と2年でサインしました。すでにオフィシャルとなっています。

契約詳細

 契約は以下の通り。

  • 2年/ $8M (2022-23) + 2024 $4M クラブオプション(バイアウトなし)
    • 支払い: $3.5M (22)/ $4.5M (23)

マニー・ピーニャの2021年のサラリーは 1年/$1.65Mだったので、今回の契約は非常に良い内容でのサインとなりました。大幅アップです。何より、高評価を得ているという事実が本人にとっては嬉しいのではないでしょうか?

34才、ブルワーズの正捕手に近いバックアップ

 マニー・ピーニャは1987年生まれの34才。2022年6月5日の誕生日で35才になるベテラン捕手。

 2021年のブルワーズはオマール・ナルバエスが正捕手として123試合に出場。一方のマニー・ピーニャは75試合の出場に留まりました。

 確かに位置づけはバックアップで、今季は打率も.189とほぼ守りに専念していたような数字ではありますが、HRは13本。何より捕手としての経験値が豊富。

2018年の中心捕手

 今のブルワーズの投手陣の中心である、ブランドン・ウッドラフやコービン・バーンズがプロスペクトとしてブルペンで頑張っていた2018年、ブルワーズは2011年以来のポストシーズンを戦い、惜しくもNLCSでドジャースに3勝4敗で敗れました。

  このときは、クリスチャン・イェリッチがとんでもない成績を叩き出したのが大きな原動力でもあった訳ですが、守りの部分で、扇の要として活躍していたのがこのマニー・ピーニャ。

 エリック・クラッツと出場を分けていたようなところもありましたが、ナ・リーグなので終盤に投手の打席が回るタイミングで代打を送られ、クラッツがその後のマスクをかぶるというケースが多かったと記憶しています。

 マニー・ピーニャは捕手として非常に経験値が高いのです。2018年は98試合に出場。その前年の2017年は107試合に出場しています。

正捕手としてというタイミングでグランダールと契約

 2018年を中心捕手として戦い、さあこれから盤石の地位を築くぞという時に、FAが入ってきたのです。2019年、ブルワーズはヤズマニ・グランダールを獲得。これが目立たなくなった大きな要因でもあります。

 2020年はCOVID-19の影響で短縮シーズンに。以降はオマール・ナルバエスのバックアップという位置づけになっていたのでした。

 よって、捕手としての実力は折紙つきで、若い投手が多い、ブレーブスにとってはまさに朗報をつくったようなものです。

ダーノーとも2年契約

 ブレーブスはすでにトラビス・ダーノーと延長契約を結びました。

 よって、今回もダーノーのバックアップという位置づけにはなりますが、非常に頼もしいバックアップを得たということが言えそうです。

 なお、ブレーブスには2人のプロスペクト捕手がおり、2021シーズンにトラビス・ダーノーの離脱により、23才のウィリアム・コントレラスが52試合でマスクをかぶりました。打撃ではHRが8本。守りではCS%が37%。

 また同じく23才のシェイ・ランゲリアーズ(Shea Langeliers)という未デビューで2019年ドラフト1巡目指名のプロスペクトもおります。

 今回、ピーニャが加わったところで、ブレーブスの守りの力は一段と頼もしくなったと言えるかもしれません。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
タイトルとURLをコピーしました