スポンサーリンク

【MLB2022FA】ブレーブス、マニー・ピーニャと2年/8Mドルでサイン

ATLは捕手王国へ

 現地2021年11月15日、地味ではありますが、非常に良いディールがありました。

 アトランタ・ブレーブスが、ミルウォーキー・ブルワーズからFAとなっていた捕手のマニー・ピーニャ(Manny Piña)と2年でサインしました。すでにオフィシャルとなっています。

契約詳細

 契約は以下の通り。

  • 2年/ $8M (2022-23) + 2024 $4M クラブオプション(バイアウトなし)
    • 支払い: $3.5M (22)/ $4.5M (23)

マニー・ピーニャの2021年のサラリーは 1年/$1.65Mだったので、今回の契約は非常に良い内容でのサインとなりました。大幅アップです。何より、高評価を得ているという事実が本人にとっては嬉しいのではないでしょうか?

34才、ブルワーズの正捕手に近いバックアップ

 マニー・ピーニャは1987年生まれの34才。2022年6月5日の誕生日で35才になるベテラン捕手。

 2021年のブルワーズはオマール・ナルバエスが正捕手として123試合に出場。一方のマニー・ピーニャは75試合の出場に留まりました。

 確かに位置づけはバックアップで、今季は打率も.189とほぼ守りに専念していたような数字ではありますが、HRは13本。何より捕手としての経験値が豊富。

2018年の中心捕手

 今のブルワーズの投手陣の中心である、ブランドン・ウッドラフやコービン・バーンズがプロスペクトとしてブルペンで頑張っていた2018年、ブルワーズは2011年以来のポストシーズンを戦い、惜しくもNLCSでドジャースに3勝4敗で敗れました。

  このときは、クリスチャン・イェリッチがとんでもない成績を叩き出したのが大きな原動力でもあった訳ですが、守りの部分で、扇の要として活躍していたのがこのマニー・ピーニャ。

 エリック・クラッツと出場を分けていたようなところもありましたが、ナ・リーグなので終盤に投手の打席が回るタイミングで代打を送られ、クラッツがその後のマスクをかぶるというケースが多かったと記憶しています。

 マニー・ピーニャは捕手として非常に経験値が高いのです。2018年は98試合に出場。その前年の2017年は107試合に出場しています。

正捕手としてというタイミングでグランダールと契約

 2018年を中心捕手として戦い、さあこれから盤石の地位を築くぞという時に、FAが入ってきたのです。2019年、ブルワーズはヤズマニ・グランダールを獲得。これが目立たなくなった大きな要因でもあります。

 2020年はCOVID-19の影響で短縮シーズンに。以降はオマール・ナルバエスのバックアップという位置づけになっていたのでした。

 よって、捕手としての実力は折紙つきで、若い投手が多い、ブレーブスにとってはまさに朗報をつくったようなものです。

ダーノーとも2年契約

 ブレーブスはすでにトラビス・ダーノーと延長契約を結びました。

 よって、今回もダーノーのバックアップという位置づけにはなりますが、非常に頼もしいバックアップを得たということが言えそうです。

 なお、ブレーブスには2人のプロスペクト捕手がおり、2021シーズンにトラビス・ダーノーの離脱により、23才のウィリアム・コントレラスが52試合でマスクをかぶりました。打撃ではHRが8本。守りではCS%が37%。

 また同じく23才のシェイ・ランゲリアーズ(Shea Langeliers)という未デビューで2019年ドラフト1巡目指名のプロスペクトもおります。

 今回、ピーニャが加わったところで、ブレーブスの守りの力は一段と頼もしくなったと言えるかもしれません。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2024】ヤンキースがフアン・ソトをトレードで獲得!T・グリシャム、M・キングも動く大型トレード成立!
【MLB移籍2024】レッドソックスがアレックス・ベルドゥーゴをヤンキースにトレード!
【MLB2023WM】制度の威力発揮!ドラフト・ロッタリーで2%オッズのガーディアンズがNO.1ピック!
【MLB2024FA】ブルワーズがウェイド・マイリーと再契約へ!1年/8.5Mドル保証でサイン
【MLB移籍2024】ブレーブスがマリナーズからジャレッド・ケルニック、マルコ・ゴンザレスをトレードで獲得 (追記あり)
【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
タイトルとURLをコピーしました