スポンサーリンク

【NLDS 2020】ブレーブス、ドジャースがNLCS進出に王手!

地区優勝のクラブがそれぞれ王手

 現地2020年10月7日、NLDSの2試合はブレーブス、ドジャースが2連勝で、3戦先勝の地区シリーズ突破へ王手をかけました。

ブレーブス、Game1は終盤に逆転

 マーリンズ@ブレーブス戦は、ミニッツメイド・パークでの対戦。ブレーブスはGame1では6回を終了し、3−4で1点差ビハインドの状況でしたが、7回に先発のサンディー・アルカンタラを捉え、トラビス・ダーノーの3ランHRで一気に逆転に成功。このイニングで6点を奪い、ゲームを決めました。

 1回に先頭打者HRを放ったロナルド・アクーニャ・ジュニアが3回の第2打席で死球を受け、騒然とした場面がありました。どうやらアルカンタラはアクーニャのバットフリップが気に入らなかった模様。

 ただ、この不毛な死球をきっかけにマイアミは2点を奪われ、4−3と1点差にまで詰め寄られました。終盤でこの点差が効いたため、もったいないことをしたものだと思います。

ブレーブス、マイアミのキーマンから連勝

 そして迎えたGame2。マイアミの先発はパブロ・ロペス。レギュラーシーズンは6勝4敗、ERA 3.61。このパブロ・ロペスで勝てるかどうかがマイアミがNLDSを突破する鍵だと思っていたのですが、そこに立ちはだかったのが、ブレーブスのルーキー、イアン・アンダーソンでした。

パブロ・ロペスも好投

 そのパブロ・ロペスですが、やはりいいピッチングを見せました。5回を投げてブレーブス打線を被安打3、失点2、与四球0、奪三振7。被本塁打が2本ありましたが、それを含めてもブレーブス打線をしっかりと抑えたところはさすがでした。

イアン・アンダーソン

 ブレーブス先発のイアン・アンダーソンはさらによかったです。6回途中、被安打3、無失点、BB1、SO が8。

 これではマイアミ打線も仕事ができませんね。

 ブレーブス投手陣は、ダレン・オデイ、タイラー・マツェック、ウィル・スミス、マーク・マランソンの4人でパーフェクト・リレーを見せました。もうマイアミにつけいるスキはありませんでした。

 結局、2−0でブレーブスがシャットアウト勝利。

 NLCSに向け、王手をかけました。強いです。

 ではもう一つのカードも見てみたいと思います。

ドジャースが連勝!NLCSへ王手

 Game1で前半は無安打で苦労しつつも、後半にちゃっかり逆転したドジャース。

 この日も西地区のライバル同士、火花が散るゲームとなりました。

さすがのカーショウ

 ザック・デイビーズとクレイトン・カーショウの投げあいで始まったこのゲームは、パドレスが2回表にウィル・マイヤーズのタイムリー2塁打で1点を先制。

 しかし、カーショウはその後、しっかりとゲームメイク。5回まで追加点を許しませんでした。

 6回表、パドレスはマニー・マチャードとエリック・ホズマーの2者連続HRで2点を奪い、スコアを3−4とし、1点差まで詰め寄ります。

 カーショウは6回を投げきって降板。被安打6、失点3でした。

ベリンジャーが美技

 7回表、パドレスは2アウトから死球でランナーを出し、チャンスメイク。ここでバッターはフェルナンド・タティス・ジュニア。パドレスは追いつくチャンスです。そしてタティス・ジュニアの当たりはCF後方へHR性の打球。これで2ランHRでパドレスが逆転かと思ったその時、CFのコディー・ベリンジャーがホームランの打球をリーピングキャッチ。見事に2点を防ぎました。まさにDRS(Defensive Runs Saved)を目の当たりにしたシーンでした。

 これで流れをつかんだドジャースは7回裏に犠牲フライなどで2点を追加したドジャースは、逃げ切り体制に。スコアは6−3でドジャースがリード。

 ドジャースは9回からケンリー・ジャンセンが登板。復調したジャンセンでしたが、1アウト後に連打を許し、なんと2失点。スコアは6−5と1点差に。

デーブ・ロバーツ監督、ナイス判断

 投手交代があまりうまくないデーブ・ロバーツ監督でしたが、この日は手遅れになる前に動きました。ジャンセンに代えて、ジョー・ケリーを起用。

 ジョー・ケリーは代わりばな、2連続四球で2アウト満塁に。パドレスが押せ押せになりましたが、最後はエリック・ホズマーを打ち取りゲームセット。なんとか6−5で逃げ切ったのでした。

 ジョー・ケリーはエリック・ホズマーにはナックル・カーブしか投じませんでした。

 それにしてもジョー・ケリーはヒヤヒヤさせますね。どうでもいいことですが、ベリンジャー、パーマをかけましたね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
タイトルとURLをコピーしました