スポンサーリンク

【MLB 2021】”KCR”ブラッド・ケラーが7回1失点の好投!レイズの連勝を11で止める

ロイヤルズ、投手戦を制す

 現地2021年5月25日(火)、ロイヤルズ@レイズの3ゲームシリーズが始まりました。11連勝と勢いに乗るレイズ。直近15試合のRBIは94を数え、二塁打は37本で、ともにMLB1位。好機で効率よく長打が出ており、11連勝の大きな要因となっている中、投手戦に持ち込み、厳しい戦いを制したのはロイヤルズの2021年オープニング・ピッチャーでした。

 ただ、内容的にはレイズが押していたゲームでもありました。

ブラッド・ケラー&リッチ・ヒルが先発

 先発はロイヤルズがブラッド・ケラー。2021年のオープニング・ピッチャーです。ただ、オープニングゲームでは2回持たず、6失点とゲームメイクできませんでしたが、4月後半から徐々に調子を上げてきており、このゲーム前までは、3勝4敗、ERA 6.52。

リッチ・ヒルは直近4試合のERAが0.42!

 一方のレイズは、ベテラン左腕のリッチ・ヒル。今季41才のシーズンながら、このゲーム前までは9試合で先発し、3勝1敗、ERA 3.89と好調レイズを支えるローテーション投手の一人です。しかも直近4試合は、21.2イニングで自責点1。3勝1敗、ERA 0.42と絶好調。

 ロイヤルズとしては、レイズ打線の勢いとリッチ・ヒルの好調さを考慮し、「ブラッド・ケラーがなんとか3失点以内に抑えてくれれば」というやや希望的な展開を望まざるを得ない戦評でもありましたが、そのブラッド・ケラーがやってくれました。

先制点はレイズ

 先制点はレイズでした。3回裏、先頭のブレット・フィリップが投手前内野安打で出塁。そのフィリップスが1アウト後に2盗に成功。ロイヤルズの捕手は、サルバドール・ペレスではなく、キャム・ギャラガー(Cam Gallagher )でした。

 2アウト後、ヤンディー・ディアスがCF前シングルを放ち、レイズがラッキーな形で1点を先制しました。

リッチ・ヒル、3イニングで5K

 レイズ先制の裏でロイヤルズ打線はリッチ・ヒルに手も足も出ない状況で、3回までに5三振。これは完全にレイズのペースで12連勝の可能性は高いと思えるほどでした。

カルロス・サンタナ、最高のタイミングでHR

 3回裏に1点を先制したレイズでしたが、ロイヤルズは失点した直後に絶妙のタイミングで反撃。

 4回表、1アウト後に打席が回ってきたカルロス・サンタナがCFへ弾丸ライナーのソロHRを放ち、1-1の同点に。ボール3つが先行した後、決めに行った4シームが甘い高さに入ったのを見逃しませんでした。

 これでゲームは1-1のタイに。

ロイヤルズ、6回の好機で勝ち越し

 やはりリッチ・ヒルに苦戦していたロイヤルズ打線でしたが、中盤6回表、リッチ・ヒルにやや疲れが見えたところを、イニング先頭のキャム・ギャラガーとウィット・メリフィールドが連続安打でノーアウト1、2塁でチャンスメイク。

 これを逃せば、裏のイニングで失点される流れです。 

 1アウト後、この日DHで出場していたサルバドール・ペレスが2ストライクと追い込まれながらも、3球目のカーブを叩き、LF前にラインドライブのタイムリー。これで2塁ランナーのギャラガーが還り、ロイヤルズが2-1と勝ち越しいに成功しました。

ブラッド・ケラー、7回1失点

 ロイヤルズ先発のブラッド・ケラーは5回を除いて、毎回ランナーを背負う投球が続きましたが、最後の一本を許さず、苦しいながらも7回を投げ抜きました。球数は95球。かなり苦心したことが伺えますね。

 結果、7回を被安打4、失点1、与四球4、奪三振7で見事にゲームメイクしたのでした。

リッチ・ヒルは13K

 圧巻だったのはリッチ・ヒルで、8イニングを99球で回し、被安打6、失点2、与四球0でゲームメイク。なんと13三振を奪う力投でした。三振数がもう少し少なければ完投ペースでした。

双方、リレーも機能 

 レイズはリッチ・ヒル降板後、ピート・フェアバンクスが9回を無失点に抑えました。

 また、ブラッド・ケラー降板後、ロイヤルズは8回から9回1アウトまで左腕のジェイク・ブレンツ(Jake Brentz)、残り2アウトをカイル・ジマー(Kyle Zimmer)が無失点に抑え、好調レイズ打線を封じました。

 スコアは2−1でロイヤルズの勝利(BOX SCORE)。

 ブラッド・ケラーの1失点は粘りがあってよかったですね。

モンデシーがシーズンデビュー

 ロイヤルズにとっては朗報です。開幕直前の3月30日に右腹斜筋を傷め、戦列を離れていたアダルベルト・モンデシーがここに来てようやくシーズンデビューを果たしました。

 スプリング・トレーニングでは打率.303をマークし、絶好調でシーズンインが見込まれていたにも関わらず、無念の開幕IL入り。モンデシーの腹斜筋痛はかなり厄介で、なかなかベースボール・アクティビティーを開始できませんでした。開幕から2ヶ月を経過しようという段階になり、ようやく復帰。

 この日は7番SSでいきなりのマルチ安打達成です。

ロイヤルズ、勝率5割に

 ロイヤルズはこの勝利で23勝23敗。勝率5割に乗せ、ア・リーグ中地区3位。ここまで投手陣がややこらえきれていない面があったのですが、ブラッド・ケラーがこれで乗っていけば、もう少し失点は減りそうです。

レイズ、首位をキープ

 11連勝でストップしたレイズ。2位レッドソックスもブレーブスに敗れたため、30勝20敗でア・リーグ東地区1位をキープしています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
タイトルとURLをコピーしました