スポンサーリンク

【MLB移籍2020】巨人からメジャー挑戦の山口俊投手、ブルージェイズと2年6Mドルで合意

ALイーストに新たな日本人プレーヤー

 現地2019年12月17日、読売ジャイアンツからポスティングでメジャー移籍することを表明していた山口俊投手(32才)のメジャー移籍先が決定しました。

 トロント・ブルージェイズと2年で契約合意で、フィジカルチェックの後、正式発表となる予定です。

契約内容 2年$6M

 山口投手の契約は現時点では年間$3M、2年で$6Mのサラリーということだけしか判明しておりません。詳細わかり次第、追記します。

ポスティングでのメジャー挑戦

 NPBキャリア14シーズンの山口投手は2016年途中に国内FA権を取得。シーズン終了後に行使し、読売ジャイアンツへ移籍。その後、巨人軍では2017年から2019年まで3シーズン在籍。

 NPBのフリーエージェントの説明には下記のような記載があります。

一度FAの権利を行使し、その後NPB組織のいずれかの球団と契約した選手は、出場選手登録が4シーズンに達したときに「海外FA」となる資格を取得する。

NPB フリーエージェントについて

 よって今回は巨人軍での在籍の計算が4年を満たしていないので、「海外FA」ではなく、「ポスティング」でのメジャー移籍となったのでした。

リリース・フィーは.2M+アルファ

 MLBがNPBの球団に払う金額のことを「リリース・フィー」と呼びますが、山口投手とブルージェイズが2年$6Mで合意したので、下記の規定の1が適用となり、ブルージェイズから巨人軍には20%のポスティング費用が支払われます。

  1. $25M(2,500万ドル)で合意した場合→旧所属先に20%
  2. $50M(5,000万ドル)まで→旧所属先に1 + 次の2,500万ドルの17.5%
  3. $50M(5,000万ドル)超→旧所属先に1+2+その次の2,500万ドルの15%
  4. 契約にSupplemental Fee(余剰の料金)がある場合。サイニング・ボーナス(契約金)あるいは、Vesting Option(〜を達成すれば$〜)があれば、それぞれ15%が旧所属先に。

 4に記載の通り、サイニング・ボーナス(契約金)やパフォーマンス・ボーナス等のインセンティブなどあればさらに追加となりますが、サラリー分だけを考えれば$6Mの20%なので$1.2Mが巨人軍に。日本円でざっと1億3,000万円ほど(@JPY 109.52/USDのレート)になります。

2019年がキャリアハイだった山口投手

 1987年7月11日が誕生日の山口投手は、2020シーズンの誕生日で33才になります。直近の2019年がキャリアハイで26スタート、170 IPで15勝4敗、ERA 2.91、奪三振188と素晴らしいシーズンを過ごしました。

2005年豊作ドラフト

 山口投手は柳ヶ浦高校から2005年のドラフトでプロ入り。このドラフトは個人的にも非常に印象に残っています。高校生が豊作と言われていて、山口投手はじめ、T-岡田などいい素材が指名されました。筆者はこの年の選抜高校野球にたまたま観戦に行き、いいタイミングで育英vs東邦のゲームを見ることができました。この時、育英で投げていたのが阪神が3位指名した若竹竜士投手。

若竹と同期

 若竹のブルペンを見たとき、ひっくり返りそうになりました。キャッチャーミットの音とボールの勢いが違っていたからです。なんだこのすごいやつは!という感動です。実際、マウンドに上がった若竹は初球のファストボールでスタンドをざわつかせました。「え、何今の?」というざわつきです。そして2球目。誰もがそれが剛球であることを確信するボールが放たれました。ボールが糸を引いてキャッチャーミットに轟音を響かせた時、スタンドから「おおー」というどよめきと同時に拍手が起こったほどでした。こんな逸材が見つかるのだがら、高校野球観戦はやめられないと思ったものです(残念ながらYOUTUBEには2005年選抜の若竹の投球動画が見当たりませんでした)。

 かなり話が逸れましたが、山口投手はこの年の出世頭かもしれませんね。若竹投手は2013年にNPBから引退しました。

気になる死球13

 山口投手の2019年のスタッツで気になるのはHBP(与死球)の13個。フォアボールの年間60個はBB9で3.4ほどなのでそうでもないのですが、与死球13はかなり気になります。あのアストロズのサイン盗みを告発し、同時に死球王でもあったマイク・ファイヤーズでさえ13個(2017年)が最高。試合数がMLBより少ない中で彼と同じ数字だったのは気になります。当ててしまうと、腕が緩むのでそこが一番の問題です。

ブルージェイズ投手陣

 山口投手は一応スターターとしてカウントされています。下記メンバーが2020スターターですが、まずはここに入れるかどうかになると思います。TOP2は確定。残りのメンバーも2019シーズンの実績あり。

【スターター】

  1. チェイス・アンダーソン
  2. タナー・ロアーク
  3. マット・シューメーカー
  4. トレント・ソーントン
  5. ライアン・ボルッキ(L)
  6. アンソニー・ケイ(L)
  7. ジェイコブ・ワゲスパック(Jacob Waguespack)
  8. 山口投手

 最初は使う側も見てみたいと思うはずなので、リリーバーからの起用になるかもしれませんね。

【ブルペン】

  • ケン・ジャイルズ(CL)
  • エルビス・ルシアーノ(E. Luciano):19才、100mp右腕
  • サム・ガビグリオ
  • ウィルマー・フォント
  • ジョーダン・ロマーノ
  • トーマス・パノーン(L)
  • アンソニー・バス(元日ハム)
  • A.J.コール

 いずれにせよ、スプリングトレーニングでいい結果を出してもらいたいですね。万全の体調で挑まれることを祈っています。

 2019シーズン、ブルージェイズは67勝95敗でア・リーグ東地区4位。2020年はヴラディーミル・ゲレロ・ジュニア、キャバン・ビジオ、ボー・ビシェットとかつての大スターのジュニア達が躍動しそうな年でもあります。投手陣のキーマンとして彼らが伸び伸びできるような投球内容を見せれば、さらに追い風は吹きそうに思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
タイトルとURLをコピーしました