スポンサーリンク

【MLBトレード】ブルージェイズ、ダニエル・ボーゲルバックを金銭トレードで獲得

今季スローペースの超大砲が移籍

 トレードデッドラインまで残り1週間となりましたが、現地2020年8月23日、トロント・ブルージェイズが動きました。

 マリナーズから1BでDHのダニエル・ボーゲルバック(Daniel Vogelbach )を獲得しました。

トレード概要

 このトレードは1人しか動きません。マリナーズからブルージェイズへダニエル・ボーゲルバックが動くだけです。

 ブルージェイズからマリナーズにはキャシュ・コンシダレーション(金銭同等物)が動きます。つまりは金銭トレードということですね。

マリナーズ、ボギーをDFAに

 このトレードが決まる5日前の現地2020年8月19日、マリナーズはダニエル・ボーゲルバックをDFA(Designated For Assignment)としました。

  この報道を見たとき、マリナーズは正気か!?と思いました。

 というのはダニエル・ボーゲルバックと言えばやはりその長打力が魅力。

 下記のVTRは2018年4月14日のアスレチックス戦での一コマ。この一発は非常に衝撃的でした。

 2018シーズンに印象に残った出来事一覧の記事にも記載したほど。

2019シーズンは30HR

 ダニエル・ボーゲルバックの2019シーズンの成績は144試合で、462打数96安打。打率が.208、OBPが.341、SLGが.439でHRは30本、RBIは76。

 長距離打者として成長を見せ始めたところだったのです。

 2019年は試合数の割には打数が少ないのですが、144試合中、スタートが129試合。1Bとしての出場は57試合で、DHでは81試合の出場。代打での出場が11試合でしたので、かなりゲームには出ておりました。打席数は558。

 ここまで育てておきながら勿体ないというのがこのトレードの一方の印象でもありました。

2020年は打率.094

 DFAはあくまで40manロスターの枠を空けるための処置に過ぎませんが、ゲームから出なくなる処置であることも確か。そして期限内にトレードの伺いをたてる訳ですが、今回はそのトレードでディールが成立したということになります。

 ある面でカブスのカイル・シュワーバーを超える逸材でもあるダニエル・ボーゲルバックをどうしてマリナーズはDFAにしたのか?

 それは今季のスロー・スタートぶりにあるようです。

 ダニエル・ボーゲルバックの2020シーズンの成績は18試合で53打数5安打、打率は.094!HRは2本でRBIは4、そしてBBが11。OBPは.250、SLGは.226(現地2020年8月24日時点)で、たしかに壊滅的な数字です。

1Bにホワイト、DHでの打率の悪さ

 また、マリナーズは今季エバン・ホワイトが台頭。彼が1Bを守ります。ダニエル・ボーゲルバックはDH専門に。ところが上記の通り、打率が悪すぎて相手に恐怖感を与えるまでには至りませんでした。

 その意味でマリナーズがダニエル・ボーゲルバックをDFAからウェーバー公示という手続きを取り、トレードを成立させてチーム外に出したのはいささか仕方ない面もあります。

 しかし、もっと化ける可能性もあったのではないか?とも思います。

新天地ブルージェイズでは代打要員か

 新天地のブルージェイズではダニエル・ボーゲルバックはあくまでベンチ要員としてカウントされている模様。そして代打での出場機会を伺うということになりそうです。しかも右投手の時という条件も。

DHはすでに満杯

 ブルージェイズは、DH候補がすでにたくさんおります。ブラディミール・ゲレーロ・ジュニアもその一人。たまには守備から開放してやる必要もあります。そしてロウディ・テレスもおり、すでに満杯状態です。

 ボーゲルバックにとっては今まで以上に集中力を研ぎ澄まさなければならない状況がつづきそうです。

ブルージェイズの補強ポイントは投手

 ボーゲルバックがウェーバー公示となり、いわば手を上げて獲得に走ったブルージェイズではありますが、現時点での補強ポイントはあくまで投手。マット・シューメーカーが肩の炎症で離脱しました。

 よって、今回のトレードは決してマッチするものではありませんが、ブルージェイズとしては攻撃のオプションは増えます。

新天地で活躍を

 超一流の長打力をもつダニエル・ボーゲルバックをブルージェイズがその才能を開花させ、活躍させることを期待するしかないですね。

 なかなかこれだけ飛ばす逸材はいません。チャーリー・モントヨ監督のもとで視点が変わればかなり化けるとはおもうのですが。元レイズの頭脳だったモントヨ監督なら、彼をうまく方向づけることが出来るかもしれません。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
タイトルとURLをコピーしました