スポンサーリンク

2018 MLB 最優秀監督賞(MOY)はOAK メルビン、ALT スニッカー両氏に決定

現地2018年11月13日、今季の最優秀監督であるマネージャー・オブ・ザ・イヤー(MOY)が発表され、ア・リーグはアスレチックスのボブ・メルビン監督が、ナ・リーグはブレーブスのブライアン・スニッカー監督がそれぞれ受賞しました!

OAK ボブ・メルビン監督がAL MOY

筆者の予想は、ア・リーグがBOSのコーラ監督かOAKのメルビン監督、大穴でTBRのケビン・キャッシュ監督でした。OAKを盛り上げたメルビンさんの腕前も確かにすごいが、やっぱり就任1年めでWSチャンプとなったコーラ監督かと思っていました。

【2018 AL MOY Vote】

Name :  1st – 2nd – 3rd = Total

  • メルビン /OAK : 18-10-1 = 121 pt
  • A コーラ /BOS   : 7-11-11 = 79 pt
  • キャッシュ-TBR: 5-6-14 =57 pt
  • ヒンチ-HOU     :  0-3-2 = 11 pt
  • ブーン-NYY      : 0-2-2 = 2 pt

メルビン監督は今季、前年のWSチャンプのアストロズと激しくデッドヒート。しかしそれは終盤に入ってからの話です。

2015年から3年連続地区最下位が続いたOAKに誰も期待はしておりませんでした。こんなことを書いている筆者がそもそもOAKはないという姿勢で記事を書いていたくらいです(駄目ですね)。

しかし、シーズン全体を振り返ってみると、今季のOAKは3月の3試合に1勝2敗と負け越しただけで、4月から9月まですべて勝ち越しているんですね。4月、5月をほぼ5割で辛抱してから、6月に17勝10敗で大きく勝ち越した後、夏場のきつい時期である7月に17勝8敗、8月に18勝9敗を上げる好成績。最後の9月も16勝10敗で乗り切りました。

オープナーとは

S・マナエアをシーズン途中で欠き、ライアム・ヘンドリクスをオープナーとして起用するなど、ビリー・ビーン副社長の知恵の戦力補充も相まって見事にプレーオフの舞台へと押し上げました。

(用語)オープナーとは?

スターターではあるけれども短いイニングで降板することからからこの戦法をオープナーという呼ぶように。筆者はオールスター戦法などと書いておりましたが、今季、レイズやアスレチックス、エンゼルスなど先発が乏しいチームが考案したこの戦い方をアメリカではオープナーと呼びました。

ゲーム後半にB・トライネンという素晴らしいクローザーがいたこと、セットアッパーも豊富だったのが救いでスターターさえなんとかすれば、ゲームを作ることができるという状況だったのは幸いしました。

後は、クリス・デービスがとにかくいい仕事をしましたね。若手のマット・チャップマンも活躍。今季は面白いシーズンでした。

特に9月3、4、5日の対ヤンキース3連戦を2勝1敗で勝ち越した時には興奮しました。

メルビン監督の勝敗

メルビン監督は2007年のDバックス時代と2012年のOAK、そして今回で3度めの受賞。監督としてのスタッツはこちら↓。もうすっかりOAKでの姿がおなじみですが、マリナーズの監督から始まったんですね。

Bob Melvin Managerial Stats Table
Rk Year Age Tm Lg W L W-L% G Finish Wpost Lpost Ejections
1 2003 41 Seattle Mariners AL 93 69 .574 162 2 0 0 3
2 2004 42 Seattle Mariners AL 63 99 .389 162 4 0 0 3
3 2005 43 Arizona Diamondbacks NL 77 85 .475 162 2 0 0 5
4 2006 44 Arizona Diamondbacks NL 76 86 .469 162 4 0 0 5
5 2007 45 Arizona Diamondbacks NL 90 72 .556 162 1 3 4 3
6 2008 46 Arizona Diamondbacks NL 82 80 .506 162 2 0 0 2
7 2009 47 Arizona Diamondbacks NL 1st of 2 12 17 .414 29 4 0 0 0
8 2011 49 Oakland Athletics AL 2nd of 2 47 52 .475 99 3 0 0 1
9 2012 50 Oakland Athletics AL 94 68 .580 162 1 2 3 3
10 2013 51 Oakland Athletics AL 96 66 .593 162 1 2 3 4
11 2014 52 Oakland Athletics AL 88 74 .543 162 2 0 1 3
12 2015 53 Oakland Athletics AL 68 94 .420 162 5 0 0 3
13 2016 54 Oakland Athletics AL 69 93 .426 162 5 0 0 1
14 2017 55 Oakland Athletics AL 75 87 .463 162 5 0 0 2
15 2018 56 Oakland Athletics AL 97 65 .599 162 2 0 1 2
Seattle Mariners 2 years 156 168 .481 324 3.0 0 0 6
Arizona Diamondbacks 5 years 337 340 .498 677 2.6 3 4 15
Oakland Athletics 8 years 634 599 .514 1233 3.0 4 8 19
15 years 1127 1107 .504 2234 2.9 7 12 40
Provided by Baseball-Reference.com: View Original Table
Generated 11/14/2018.
【好ゲーム2018】アスレチックス、渋い!カーショウ相手に僅差で勝利!
現地2018年8月8日は、価値のあるHRの話題が目立っておりました。インディアンスのフランシスコ・リンドーアのサヨナラHR、ジャンカルロ・...
【MLB2018】アスレチックス、オルソンのサヨナラHRで再び首位HOUに1ゲーム差
現地2018年8月17日(金)からアストロズ@アスレチックスの首位攻防3連戦が始まっております。やはりこのカード、非常に面白いです!! Ga...

ATL スニッカー監督がNL MOY

ナ・リーグは文句なしで、ブルワーズのカウンセル監督が受賞するかと思いきや、ブレーブス・スニッカー監督が選ばれました。カウンセル監督の知恵を評価して欲しかったのですが、スニッカー監督の3年で確実に結果を出したミドル・タームの手腕が買われたということかと思います。記者はなかなか中道で評価しているなと思った次第です。

【2018 NL MOY Vote】

Name :  1st – 2nd – 3rd = Total

  • スニッカー/ATL:  17-9-4=116 pt.
  • カウンセル/MIL:  11-13-5= 99 pt.
  • B ブラック/COL:   1-6-18 = 41 pt.
  • M・シ-ルド/STL:  0-2-1 =7pt.
  • J・マッドン/CHC: 1-0-1 = 6pt.
  • D ロバーツ/LAD:  0-0-1 =1pt.

スニッカー監督の勝敗

Brian Snitker Managerial Stats Table
Rk Year Age Tm Lg W L W-L% Ties G Finish Eject
1 2016 60 Atlanta Braves NL 2nd of 2 59 65 .476 0 124 5 3
2 2017 61 Atlanta Braves NL 72 90 .444 0 162 3 3
3 2018 62 Atlanta Braves NL 90 72 .556 0 162 1 3
3 years 221 227 .493 0 448 3.0 9
Provided by Baseball-Reference.com: View Original Table
Generated 11/14/2018.

スニッカー監督はもうこの3年間の手腕に尽きると思います。2016年、シーズン途中で監督に就任して以来、5位→3位→1位と結果を出してきました。実質、2017年から自分色のチームカラーにしていった訳で、2年で結果を出したと考えればなおのことすごいです。

しかもチーム解体状態からスタートしてNLイーストのタイトルを取ったのですからすごいの一言につきます。

今季はROYをとったロナルド・アクーニャ・Jr.が上がってきたことが大きかったですが、フリーマン、マーケイキスというベテランも上手に起用し、いいチームに仕立て上げたと思います。ピッチャーには苦労したようで、今季は35人も使いました。来季はピッチャーのテコ入れとFAとなっているマーケイキスの穴をどう埋めるかということになってきそうです。

今季のブレーブスは7月に10勝13敗で負け越しただけで、残りはすべて勝ち越し。

またトマホーク・チョップが炸裂するスタンドをポストシーズンで見せてもらいたいと思います。照明まで落とすのは笑いました。相手チームへの心理的圧迫が半端ないです。これは球場関係者の仕業ですが。

来季も期待できそうです。

今季は特にゲーム戦略がものをいったシーズンだったので、この賞はやはり面白いですね。BOSのコーラ監督を見ても1球1球に表情が出て、いかに現場が知恵を絞っているかというのがよくわかるシーズンだったと思います。

レッドソックスのコーラ監督

もうコーラ監督に至っては大阪桐蔭の西谷監督くらいに全球集中していたのがよくわかりました(^^)

【MLBレコード】R・アクーニャ、5試合連続HRの最年少記録を更新
現地2018年8月14日は、首位争いの話題がかなり盛りだくさんだったのですが、レコードが出ましたのでその話題を。アトランタ・ブレーブスのルー...
【MLB2018】ブレーブス首位!投手陣がメッツをシャットアウト!デグロムが途中降板
現地2018年5月2日のゲームですが、ブレーブスとメッツの対戦がなかなか興味深かったです。メッツがジェイコブ・デグロム、ブレーブスがショーン...
【2018】ブレーブス、ベテランと若手が融合し2013以来のペナント制覇
2013年以来の地区優勝現地2018年9月22日、ナ・リーグ東地区のアトランタ・ブレーブスが2位フィリーズを5−3で退け、2013年以来とな...

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
タイトルとURLをコピーしました