デグロムが奪三振のマイルストーンを達成
現地2025年5月4日、テキサス・レンジャーズのジェイコブ・デグロムはマリナーズとの3ゲームシリーズのGm3に登板。5イニングを投げて被安打3、失点1,自責点1、BB 2、SO 3を記録し、今季2勝目をマーク。
このゲーム前までに1699奪三振を記録していたジェイコブ・デグロムは1回表に2番DHで出場していたホルヘ・ポランコからスライダーで見逃し三振を奪い、見事にキャリア通算1,700奪三振を記録しました。おめでとうございます!
史上最速の達成
ジェイコブ・デグロムの1,700奪三振は少なくとも1901年以来でMLB史上最速での達成。
# | Pitcher | Games |
---|---|---|
1 | ジェイコブ・デグロム | 225 |
2 | ダルビッシュ有 | 230 |
2 | ランディー・ジョンソン | 230 |
これまではダルビッシュ投手とランディー・ジョンソンの230試合での達成でしたが、ジェイコブ・デグロムは225試合での達成。
デグロムの史上最速でのマイルストーン達成もすごいですが、改めてダルビッシュ投手がこれまで史上最速タイを記録していたこともすごいですね。
N・ライアンは?
ちなみに、キャリア最多奪三振はノーラン・ライアンの5,714で、もはや誰も破ることはできない記録だと思われますが、そのノーラン・ライアンでさえキャリア1,700奪三振は287試合での達成(1975年7月4日)でした。
4連敗でストップ
レンジャーズはこのゲームの前までアスレチックスとのGm2、Gm3、マリナーズとのGm1、Gm2に敗れ4連敗中でした。
ジェイコブ・デグロムは4連敗が始まる前の4月29日のアスレチックス戦でも勝利。2連勝となっており、メッツ在籍時の2022年8月7日と13日以来となる連勝を飾っています。
なお、レンジャーズはデグロム登板日だけなぜか打線が爆発し、4月29日は15得点、この日は8得点を奪っております。
TEX、攻撃コーディネーターを解任
4連敗中だったレンジャーズは4戦で3得点しか奪えておらず、シーズン打撃成績は.228でMLB 25位(現地2025年5月4日時点)。
そんなレンジャーズは現地2025年5月4日、デグロムが勝利を飾ったあとにドニー・エッカー(Donnie Ecker)攻撃コーディネーター(offensive coordinator)を解雇しました。
オフェンスには定評のあったレンジャーズですが、現地2025年5月4日時点で113得点しか奪えておらず、これはアメリカン・リーグ最下位。
編成トップのクリス・ヤングは、長時間の話し合いの結果、「ディビジョン優勝とポストシーズン進出という目標を追求する上で、打者に新しい声を提供する適切な時期だった 」と語り、ドニー・エッカー解雇の背景を説明しました。
39歳のドニー・エッカーは、2021年11月1日に雇われ、攻撃コーディネーターとして4シーズン目を迎えていて、2023年にはレンジャーズ史上唯一のワールドシリーズ制覇にも大きく貢献していました。
レンジャーズの打撃部門のコーチはヒッティング・コーチがジャスティン・ヴィエール(Justin Viele) 、アシスタント・ヒッティング・コーチがセス・コナー(Seth Conner)。この二人は現時点では残っておりますが、クリス・ヤングは打撃部門に関してテコ入れをすると発表していますので、今後のコーチ陣の人事も注目です。
しかし、こんなに打てないレンジャーズ打線というのも珍しいですね。
お読みいただき、ありがとうございました。
コメント