スポンサーリンク

【MLB2024FA】ドジャース、ローテーション補強にジェームス・パクストンを獲得(追記あり)

ヘルシーなら年間28-30試合に先発可

 現地2024年1月22日になりますが、ロサンゼルス・ドジャースがまたもいい選手を補強しました。今回はオフの課題と言われていたピッチング・ヘルプです。

 レッドソックスからFAとなっていたベテラン左腕のジェームス・パクストン(James Paxton)と1年契約で合意です。合意報道から1日待ち、ファイナルとなるのを待っていたのですが、もう数日かかるようで一旦記事にしたためたいと思います。

契約内容

 両者は以下の内容で大筋で合意。ドジャースがしっかりしているなと思うのは1年契約に留めていることですね。

  • 1年/$11M (2024)  →こちらは変更となりました。
    • パフォーマンス・ボーナス:+$1M
    • ロスター・ボーナス:+$1M

 $11Mのサラリーの他にパフォーマンス・ボーナスとロスター・ボーナスがそれぞれ$1Mつく設定となっています。

契約内容(UPDATED)

 ジェームス・パクストンの契約内容ですが、フィジカルチェックの結果によくない点があったということで当初の報道よりは下がりました。

  • 1年/$7M (2024)
    • サイニング・ボーナス:$3M
    • 2024: $4M
    • 3/24-3/28までの間に開幕ロスターに入れば $2M+
    • さらに4/15までにアクティブ・ロスターに入れば $1M +
    • パフォーマンス・ボーナス
      • 6, 8, 10, 12, 16 試合先発でそれぞれ $0.6M
      • 18試合以上先発で $1M

これまでのパクストン

 ジェームス・パクストンはヘルシーならいい軌道の素晴らしいボールを投げる投手で、2018年にはノーヒット・ノーランを達成。

 勝利数のキャリア・ハイはヤンキース移籍1年目の2019年で、15勝6敗をマーク。このシーズンは5月3日のツインズ戦で膝を傷めて約3週間ほどIL入りとなるも、シーズン後半の2019年8月2日から9月21日まで、10試合に登板して10連勝をマークするという離れ業も演じました。いい時は本当に大絶賛を浴びる投手です。ERAのキャリア・ハイはマリナーズ時代の2017年で2.98をマーク。

怪我が多い

 しかし、ジェームス・パクストンと言えばもはや代名詞にもなっているのが「怪我」。

 これまでシーズンで最も多い登板数はその2019年の29先発。イニング数では2018年の180.1 IP。

 短縮シーズンとなった2020年は脊椎固定手術を受け、開幕が遅かったため、なんとか7月下旬の開幕に間に合ったものの、5試合、20.1 IPで1勝1敗、 ERA 6.64で終わりました。

トミー・ジョン手術

 2020年オフにFAとなり、マリナーズとサインするも、2021年の登板は4月6日の1試合のみ。その後は左前腕部の張りに見舞われ、診断の結果、トミー・ジョン手術が必要と判明し、4月半ばに手術を実施。そのままシーズン・エンディングとなりました。

レッドソックスとの契約

 2021年オフに再びFAとなったパクストンは、ロックアウト前にレッドソックスとサイン。変則的なオプションのある契約でした。

  • 1年/$10M (2022) 保証 + 2023-24 に2種類のオプション
  • 2023-2024のオプション
    1. 2023 $4M プレーヤー・オプション  
    2. もしくは、2023-2024 クラブ・オプション
      • これは2022年終了時に次の2年間のオプションを行使するかどうか決めるというもの
      • クラブオプションの場合、サラリーは$13M/年+パフォーマンス・ボーナス
      • 2023-24にクラブ・オプション行使の場合のパフォーマンス・ボーナス
        • 20/ 22/ 24/ 26試合先発ごとに$0.25M加算 

 2021年4月にトミー・ジョン手術となったものの、ある程度の早期復帰も期待されましたが、2022年に登板することはありませんでした。

 結果、2022年11月にパクストンは$4Mのプレーヤー・オプションを行使。レッドソックス・ファンからはかなりのツッコミを受けたのでした。

2023年に復活

 そんなジェームス・パクストンですが、2023年5月12日にようやくMLBに復帰。そして復帰2戦目でようやくレッドソックスでの初勝利を上げたのでした。

 その後のパクストンは8月までローテーションを守り、19試合に先発し、96.0 IPで7勝5敗、ERA 4.50をマーク。数字以上に良い投球が多かったのも事実です。

 しかし、9月10日に右膝に炎症を発症。このままシーズン・エンディングとなったのでした。

ウリアスの穴

 さて、ドジャースのローテーションですが、ご覧のメンバーとなっています。

  • タイラー・グラスノー
  • 山本由伸
  • ボビー・ミラー
  • エメット・シーハン
  • ウォーカー・ビューラー
  • ジェームス・パクストン

 本来ならウォーカー・ビューラーが軸となるところですが、トミー・ジョン手術明けなので、無理はさせられません。グラスノーを軸に山本投手、ボビー・ミラーと続く流れになりそうです。

 左腕はライアン・ヤーブローしかいなかったので、パクストン獲得は左腕補強の意味もありました。ヤーブローは本来のブルペンに回ると思われます。

 DVのフリオ・ウリアスの穴を埋める形でもあります。

CB TAXが300Mドル超え

 さて、ドジャースですが、今回のパクストンの$11M追加により、またしても贅沢税上のサラリーにインパクトを及ぼしました。

 大谷選手が繰り延べ払いにしたことでその現在価値による反映で$70Mが$46Mに収まったものの、依然ドジャースは単価の高い選手が多く、$20M超えだけでベッツ、フリーマン、テオスカー、山本投手、グラスノーと5名います。ドジャースは調停資格の選手も単価の高い選手が多いので、現地2024年1月23日時点ですでに$318Mという数字が出ております。

 2023年のメッツの$330.6Mももうすぐそこにある状態です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました