スポンサーリンク

【MLB2022】こんな嬉しそうな顔は(笑)!デービッド・ロバートソン、14シーズン目でキャリア初打席

リベラを継いだロバートソンがキャリア初打席

 こんな嬉しそうな顔でプレーする選手はここ数年で初めて見たかもしれません。いや、これほど、嬉しさがにじみ出た姿でプレーするシーンはこれまででベストかも・・・

 カブスの現クローザーで、かつてはマリアーノ・リベラの後継としてヤンキースの後ろを任されたデービッド・ロバートソンが現地2022年6月22日、メジャー14シーズン目でキャリア初打席を経験しました。

嬉しくて仕方ない笑顔

 まずは何はともあれ、その模様をご覧ください。いい三振でした。

一瞬だけ二刀流

 デービッド・ロバートソンが打席に立ったのは、9回表、2アウトでランナー1塁のシチュエーション。

 まずデービッド・ロバートソンは8回裏の3番手のピッチャーとしてゲームインしました。この時点で10-1でカブスが大量リード。

 実はこの直前の8回表の攻撃でカブスは三者凡退に終わったのですが、2アウト目で凡退したのが、2番DHで出場していたウィルソン・コントレラス。ナショナル・リーグも今季DHを採用しているのはご承知の通りです。

 デービッド・ロス監督はデービッド・ロバートソンをマウンドに上げる際に、DHを解除。ウィルソン・コントレラスを下げて、2番ピッチャー、デービッド・ロバートソンとして起用したのでした。

 筆者も9回に本人を喜ばせるサプライズで打席に立たせたのかと思ったのですが、そうではなくそもそも打席に立たせる気満々で起用していたのです。と言っても打順から考えてロバートソンには回らないと踏んでいたのですが。 

 ロバートソンは8回裏を三者凡退に抑え、9回表の攻撃に。

ちょうど良かった

 9回表は10-1のスコアでスタートしたのですが、パイレーツは大量失点していたのもあり、ポジション・プレーヤーのディエゴ・カスティーヨをマウンドに上げました。

 ディエゴ・カスティーヨは先頭打者のネルソン・ベラスケスに四球。その後、ヤン・ゴームズとジョナサン・ビヤーを打ち取り、2アウトまでこぎつけていたのですが、シモンズに四球、ヘイワードに死球を与え、満塁とした後、アルフォンソ・リーバスがグランドスラムを放ってしまったのです。これでスコアは14-1に。

 ポジション・プレーヤーを相手にHRは避けたいところでしたが、もう打ってしまったものは仕方ありません。ここまで来ると、ラファエル・オルテガは何が何でも次につなぐということで、シングルを放ち、デービッド・ロバートソンの打席になったのでした。

 まあ、ないだろうと思っていた矢先の打席となり、ご覧のような笑顔になったのでした。グランドスラムを放った後だったので、投手本業の選手が打席に立ったのもちょうど良かったと思います。

キャリア145SVも初打席

 デービッド・ロバートソンは先述したように元はヤンキースの投手。通算652SVのマリアーノ・リベラが2013年に引退。それまでロバートソンはリベラの前のセットアップを任されていたのですが、2014年からヤンキースのクローザーとして活躍。2014年は39セーブ。

 2014年終了後にFAとなり、ホワイトソックスへ移籍。ホワイトソックスでは2015シーズンから2017年のトレードデッドラインまで在籍。2015年は34SV、2016年は37SVをマーク。

 そして2017年のトレードデッドラインで再びヤンキースへ。ヤンキースに再加入後は主にセットアップを任されました。

 2018年終了後に再びFAに。2019-20とフィリーズに在籍しましたが、トミー・ジョン手術となり、フィリーズのゲーム後半のプランも崩れ、残念な2年間に。

 2021年は所属が決まらない中、チームUSAとして東京五輪に出場。五輪後、タンパベイ・レイズとサイン。12試合を投げ、ERAは4.50。

 2022年3月16日、ロックアウトが明けた後、カブスとサイン。今季は再び華やかなマウンドに上がっったのでした。

 このようなキャリアで、まずDHのあるア・リーグにいたこと、そしてユニバーサルDH施行前のナ・リーグにいたものの、ほとんどがトミー・ジョン手術でゲームに出ていなかったこと、さらにゲームに出ても1イニングで交替ですから、ここまで全く打席に立ったことがなかったのです。

勢いのあるPITもゲームが崩れれば・・・

 ヤング・タレント達の活躍で一躍陽の目を浴びたパイレーツですが、現時点では打撃が上回るチームですので、この日のように先発が崩れれば、このような展開になってしまいます。

 ジャレッド・アイコフの今日の出来は辛かったですね。4.1イニングで10失点です。

 現地23日も同じカードです。Game3は僅差で争ってもらいたいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
タイトルとURLをコピーしました