スポンサーリンク

【NLDS2019-Gm2】フォルティーが7回シャットアウト投球、デュバルが殊勲の2ランHR!ブレーブスがNLDSタイ

レベルの高い投手戦となったGm2

現地2019年10月4日、NLDSのカージナルス@ブレーブス戦のGame2は非常にレベルの高い投手戦となりました。

前日のGame1ではカージナルスが先勝しました。ブレーブスがリードを奪いながらも後半の投手交代のトラブルから2点リードを守り抜けず、大量失点してしまい、カージナルスに7−6で惜敗。

カージナルス優位かと思われた先発

先発はカージナルスは8月に4勝1敗、ERA 0.71でピッチャー・オブ・ザ・マンスに選ばれ、9月も3勝1敗、ERA 0.82と絶好調を誇ったジャック・フラハーティー(Jack Flaherty)。

一方のブレーブスはレギュラーシーズン最後の登板では負け投手になったものの、9月は4勝1敗、ERA 1.50とこちらもグンと調子を上げてきたマイク・フォルティネビッツ(Mike Foltynewicz)。

フォルティーの9月のスタッツを見逃していれば、圧倒的にカージナルスが優位と判断してしまうところでした。

この両投手の出来が非常に素晴らしかったです。

(サマリー)

ゲームサマリーですが、投手戦をブレーブスが少ないチャンスをものにしたというゲームだったのでした。

1回裏、内野安打で出塁したオジー・アルビーズを1塁に置いて、ジャック・フラハーティーがワイルドピッチでスコアリングポジションに。つづくF・フリーマンの進塁打で3塁にランナーを置いて、ジョシュ・ドナルドソンがLFへ先制のタイムリーを放ち、ブレーブスが1点をリード。

その後、1-0のまま緊迫した投手戦が続き、7回裏、フォルティーの代打に送られたアダム・デュバルがブライアン・マッキャンを1塁に置いて、値千金の2ランHR。ブレーブスが3−0とし、ブレーブスがマックス・フリード、マーク・マランソンとつなぎシャットアウト勝ちをおさめました。

BOX SCORE

フォルティネビッツ、7回シャットアウト

このゲームはやはりマイク・フォルティネビッツの投球が光りました。

ファストボールもMaxで2シームが96mph(154.4kmh)を記録。常時、95mph(152.8kmh)が出ていて走っていました。

よかったのが、スライダーです。

打ち気を削ぐかのようにスイングコースから逃げていきました。ウィニングショットのスライダーが切れまくっていましたので、カージナルス打線もお手上げ状態でした。

フォルティネビッツはしかも7回を投げて81球で球数のセーブにも成功。これは後々よい貯金になってくると思われます。被安打はたったの3で与四球0、奪三振が7。完璧な内容でした。5回から7回まで3人ずつで斬って取ったところもよかったですね。

ジャック・フラハーティーは被安打8

一方のジャック・フラハーティーは4回までは毎回ランナーを背負う投球。5回と6回の2イニングは3人ずつで打ち取り、リズムが出てきたものの7回にブレーブスについに2度目の失点を許してしまったというところ。

7回、117球を投げて被安打が8、与四球1、奪三振8、失点3という結果でした。

J・ドナルドソンに待望の安打

前日、記録上は1打点がついたものの4-0だったジョシュ・ドナルドソンは初回にいきなりの先制タイムリー。この日は1安打だけでしたが、右打者のキーマンに1本出たことは大きいでしょうね。

アダム・デュバル、得意の長打力を発揮

やはり効いたのが代打で出たアダム・デュバル(Adam Duvall )の2ランHRでしたね。

ベンチとしてはダブルプレーだけは勘弁というつもりで送ったと思いますが、いい仕事をしたと思います。

ベンチの勝利でしたね。

やはり効果バツグン!M・フリードのリリーフ

ブライアン・スニッカー監督を中心としたブレーブスの戦略の話ですが、負けてはいけないシリーズで、もっとも信頼できるマックス・フリードを一番厳しい場面で投入するという作戦が奏功しました。Game1もマーティンのトラブルがなければ大成功だったと言えると思います。

マックス・フリード、浮いて止まるようなカーブがいいですね。

これで1勝1敗のタイに。

このカードは1日置いて、舞台をブッシュ・スタジアムに移してGame3が行われます。

Game3はブレーブスがマイク・ソロカ、カージナルスがアダム・ウェインライトです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
【MLB移籍2025】ブルワーズがレイズからダニー・ジャンセンを獲得!手負いのW・コントラレスのバックアップに
【HOF 2025】「プロとしての責任」と笑い!イチロー氏が野球殿堂の式典で素晴らしいスピーチを行う
【MLB移籍2025】ロイヤルズがDバックスからランダール・グリチャックを獲得! DET失速中で急遽の補強
【MLB2025】大谷、フェンウェイで38号リードオフHRを放つ!しかし、レッドソックスはクロシェを援護して逆転勝ち
【MLB移籍2025】ヤンキース、ロッキーズから3Bのライアン・ミクメーン(Ryan McMahon)を獲得
【MLB移籍2025】メッツ、オリオールズから豪腕左腕のグレゴリー・ソトを獲得
【MLBトレード2025】マリナーズが打線の活発化を狙い、Dバックスからジョシュ・ネイラーを獲得!
【MLB2025】レッドソックス、5点差を大逆転!延長11回の末、C・ナルバエスの2ランHRで勝利
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーの4回途中降板はあえてのペース・ダウン!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースがついに1Bデビュー!打撃にも良い兆し!
【MLB2025】ブルワーズ、ノーヒッター危機を一気にひっくり返して11連勝!ついにカブスを抜く!
【MLB2025】大谷、「HRにはHR!」で35号逆転2ランHR!ドジャースはヒヤヒヤ勝利で連敗脱出なるも、タナー・スコットも失う
【MLB2025】ドジャース、大谷に34号2ランHRが飛び出すも、またも競り負け!ブルワーズは10連勝でカブスに並ぶ!
【MLB2025】W・アブレイユが逆転2ランHRを放ち、ギャレット・クロシェに11勝目をプレゼント!吉田はLFで出場
【MLB2025】ドジャース、大谷に追撃の33号HRが出るも、連敗!スランプのトミー・エドマンが復調なるか!
【MLB2025】今永、安定の7回シャットアウト勝利!カブスはHRパレードでレッドソックスに連勝
【MLB2025】今季好調のクイン・プリースター、ドジャース打線から6回10Kを奪う!ブルワーズは8連勝!
【MLB2025】カブス・鈴木が価値ある26号3ランHR!レッドソックスは10連勝でストップ!
【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
タイトルとURLをコピーしました