スポンサーリンク

【MLB Pre-2022】ナショナルズのプロスペクト、ケイド・カヴァーリのデビューが楽しみ

テクニカルな豪腕

 MLB Pipelineが毎年1月終盤にそのシーズンのトップ・プロスペクト100を発表します。こちらは2021シーズン前の”Pre-2021”のランク。

 ”Pre-2022″はおそらく、オリオールズのアドリー・ラッチマン、ロイヤルズのボビー・ウィット・Jr がNO.1-2に入るかと思われます。楽しみですね。

プロスペクトランクの発表とロックアウトの解除

 今年は現地2022年1月2日時点でまだロックアウト中。これが早ければ1月後半に解除となり、様々なディールが一斉に成立すると思われ、そうなるとトップ・プロスペクト達の注目が薄れてしまいます。もっとも、ロックアウトがスプリング・トレーニング辺りまで延期すればそうはなりませんし、もう少し長くなる可能性さえあります。

 レンジャーズがスプリング・トレーニングのGameのチケットをそうそうにパッケージで販売したという一報もあり、筆者はスプリング・トレーニングまでには終わるとは思っていますが、どうなるでしょうか?一部、未解決でも早めに切り上げないと長引けば長引くほどBaseballの危機になるのは違いないでしょう。

 よって、筆者が注目しておきたいプロスペクトを何名か取り上げさせてもらいたいと思います。今回はナショナルズのケイド・カヴァーリです。

ケイド・カヴァーリとは?

 ケイド・カヴァーリ(Cade Cavalli)は、1998年8月14日生まれの23才。

Cade Cavalli Amateur, College & Minor Leagues Statistics | Baseball-Reference.com
Cade Cavalli Amateur, College & Minor Leagues Statistics including bat...

 高卒時の2017年にブレーブスから29巡目指名を受けたものの、拒否。オクラホマ大学に進学。2020年にナショナルズから1巡目指名(全体22位)を受け、プロ入り。サイニング・ボーナスは$3.027M。

 Pre-2021年のMLB.comのトップ・プロスペクト・ランク100では99位にランクイン。

 2021年はクラスAアドバンスト、ダブルA、トリプルAと経験。もうデビュー寸前というところまで行きました。

 それもそのはずです。完成度が非常に高い投手です。

奪三振率が高い

 身長は6-4で193cmで体型はガッチリしています。この大きな体で、腕のスイングは高い角度から出てきます。非常に打ちにくい投手です。

 ダブルAでは11試合で11先発。58.0 イニングを投げ、3勝3敗、ERAは2.79。BBは35、SOは80。BB9は5.4、SO9は12.4をマーク。

トリプルAでは6試合で6スタート。24.2イニングを投げ、1勝5敗、ERAは7.30。BBは13、SOは24。BB9は4.7、SO9は8.8。トリプルAでは結果が出ませんでしたが、その高い能力は2022シーズンのメジャー・デビューは間違いないと言われています。

ファストボールが重そう

 コントロールの精度はまだ改善の余地がありそうです、魅力は角度のあるファストボール。97-99mphはもうマイナーレベルで出しています。

変化球も良い

 カーブが82-85mph、80mph後半のスライダー、カット、それより少し下のレンジでチェンジアップも。

 カーブがカウント球でもあると同時にファストボールをより速く、強く見せるのに役立っています。

 2022年のデビューは間違いないケイド・カヴァーリ。大いに期待したい投手ですし、ぜひ注目してらいたいと思います。

 腕のスイングも大きく、肘に負担をかけていないところがまた魅力でもあります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
タイトルとURLをコピーしました