スポンサーリンク

【MLBドラフト2020】全体1位は”ピート・アロンソ並の長打力”スペンサー・トーケルソンに決定!

2020アマチュアドラフト1巡目が決定

 現地2020年6月10日、MLBドラフト2020が行われました。

 シーズンが開催されていない今、今季で一番盛り上がっているのがドラフトですが、まさかシーズンを通してこれがピーク!などという事態にならないよう、MLBとMLBPA双方にはファンを見据えた労使交渉をして欲しいものです。

 一応ドラフト1日目当日、ロブ・マンフレッド・コミッショナーは「100%開催する」と宣言。良い発信は大事だと思います。これには普段マンフレッド・コミッショナーをこき下ろすトレバー・バウアーも珍しく「同意」を表現。まだまだ双方の間にはギャップがありますが、うまく処理することを願うばかりです。ただ、これからは盛り上がっていきますよ!

特別なドラフト 

 新型コロナウィルスのパンデミックで2020年のドラフトは一時は開催が危ぶまれました。しかし、なんとか短縮バージョンでの開催が決定。

 2019年までは40巡、1200名あまりがピックされていましたが、今季は5巡160名で終了。1巡目のまばゆいばかりの華々しさには素直に拍手を贈りたいと思う中で、5巡目までに入らず、野球を諦めざるを得ない選手もいることは忘れてはなりませんね。

 今季選ばれた選手はぜひとも本人が納得の行く活躍を見せてくれればと思う次第です。

 では1巡目指名を見ていきたいと思います。

Round1

  1. スペンサー・トーケルソン(Spencer Torkelson): タイガース
    • 1B/アリゾナ州立大/右投げ右打ち
  2. ヘストン・キャースタッド(Kjerstad):オリオールズ
    • OF/アーカンサス大/右投げ左打ち
  3. マックス・メイヤー(Max Meyer):マーリンズ
    • RHP/ミネソタ大/右投げ左打ち
  4. エイサー・レイシー(Asa Lacy ):ロイヤルズ
    • LHP/テキサスA&M大/左投げ左打ち
  5. オースティン・マーティン(Austin Martin): ブルージェイズ
    • SS/3B/ バンダービルト大/右投げ右打ち
  6. エマーソン・ハンコック(Emerson Hancock):マリナーズ
    • RHP/ジョージア大/右投げ右打ち
  7. ニック・ゴンザレス(Nick Gonzales):パイレーツ
    • SS/ニューメキシコ州立大/右投げ右打ち
  8. ロバート・ハッセル(Robert Hassell): パドレス
    • OF・LHP・1B/テネシー州・高校卒/左投げ左打ち
  9. ザック・ビーン(Zachary Veen): ロッキーズ
    • OF/フロリダ州・高校卒/右投げ左打ち
  10. リード・デトマース(Reid Detmers): エンゼルス
    • LHP/ルイビル大/左投げ左打ち
  11. ギャレット・クロシェ(Garrett Crochet): ホワイトソックス
    • LHP/テネシー大/左投げ左打ち
  12. オースティン・ヘンドリック(Austin Hendrick ):レッズ
    • OF/ペンシルバニア州高校卒/左投げ左打ち
  13. パトリック・ベイリー(Patrick Bailey): ジャイアンツ
    • C/ノースカロライナ州立大/右投げ両打ち
  14. ジャスティン・フォスキュー(Justin Foscue):レンジャーズ
    • 2B/ミシシッピ州立大/右投げ右打ち
  15. マクリーン・エイブル(McLean Abel):フィリーズ
    • RHP/オレゴン州・高校卒/右投げ右打ち
  16. エドワード・ハワード(Edward Howard):カブス
    • SS/イリノイ州・高校卒/右投げ右打ち
  17. ニコラス・ヨーク(Nicholas Yorke):レッドソックス
    • 2B/カリフォルニア州・高校卒/右投げ右打ち
  18. ブライス・ジャービス(Bryce Jarvis):ダイヤモンドバックス
    • RHP/デューク大/右投げ左打ち
  19. ピーター・クロウアームストロング(Peter Crow-Armstrong):メッツ
    • OF/カリフォルニア州・高校卒/左投げ左打ち
  20. ギャレット・ミッチェル(Garrett Mitchell):ブルワーズ
    • OF/UCLA/右投げ左打ち
  21. ジョーダン・ウォーカー(Jordan Walker ):カージナルス
    • 3B/ジョージア州・高校卒/右投げ右打ち
  22. ケイド・カヴァッリ(Cade Cavalli):ナショナルズ
    • RHP/オクラホマ大/右投げ右打ち
  23. カーソン・タッカー(Carson Tucker):インディアンス
    • SS/アリゾナ州・高校卒/右投げ右打ち
  24. ニック・ビツコ(Nick Bitsko):レイズ
    • RHP/ペンシルバニア州・高校卒/右投げ右打ち
  25. ジャレッド・シャスター(Jared Shuster):ブレーブス
    • LHP/ウェイク・フォレスト大/左投げ左打ち
  26. タイラー・ソダーストロム(Tyler Soderstrom):アスレチックス
    • C/カリフォルニア州・高校卒/右投げ左打ち
  27. アーロン・サバト(Aaron Sabato):ツインズ
    • 1B/ノースカロライナ大/右投げ右打ち
  28. オースティン・ウェルズ(Austin Wells):ヤンキース
    • C/アリゾナ大/右投げ左打ち
  29. ボビー・ミラー(Bobby Miller):ドジャース
    • RHP/ルイビル大/右投げ左打ち

Competitive Balance Round A

  1. ジョーダン・ウェストバーグ(Jordan Westburg ):オリオールズ
    • SS/ミシシッピ州立大/右投げ右打ち
  2. カルメン・ムロジェンスキー(Carmen Mlodzinski):パイレーツ
    • RHP/サウスカロライナ大/右投げ右打ち
  3. ニック・ロフティン(Nick Loftin):ロイヤルズ
    • SS/ベイラー大/右投げ右打ち
  4. スレイド・チェッコーニ(Slade Cecconi):ダイヤモンドバックス
    • RHP/マイアミ大/右投げ右打ち
  5. ジャンスティン・ラング(Justin Lange):レンジャーズ
    • RHP・SS/テキサス州・高校卒/右投げ右打ち
  6. ドリュー・ロモ(Drew Romo):ロッキーズ
    • C/テキサス州・高校卒/右投げ両打ち
  7. タナー・バーンズ(Tanner Burns):インディアンス
    • RHP/オーバーン大/右投げ右打ち
  8. アリカ・ウィリアムズ(Alika Williams):レイズ
    • SS/アリゾナ州立大/右投げ右打ち

トーケルソンは順当だったものの

 全体1位でタイガースが誰を指名するかに注目が集まっていましたが、投手のプロスペクトが豊富なタイガースはやはり野手を選びました。バンダービルト大のオースティン・マーティンか?とも言われていましたが、やはり長打力に魅力のあったスペンサー・トーケルソンに落ち着きましたね。やはり彼の打力は非常に魅力です。

予想順位がかなり動いた

 下記はMLB Pipelineが予想したドラフト順位。トーケルソン→マーティン→ルーシーのトップ3の中でタイガースのトーケルソンは堅いものの、ひょっとしたらエイサー・ルーシーをオリオールズはピックするか?とも思っていたのですが、かなり動いてきました。

【MLBパイプラインの当初の予想順位】

  1. スペンサー・トーケルソン/1B: タイガース
  2. オースティン・マーティン/3B:オリオールズ
  3. エイサー・レイシー/LHP: マーリンズ
  4. ニック・ゴンザレス/ 2B: ロイヤルズ
  5. マックス・メイヤー/RHP: ブルージェイズ
  6. エマーソン・ハンコック/RHP: マーリンズ
  7. ヘストン・キャースタッド(Kjerstad)/OF: パイレーツ
  8. ザック・ビーン(Zac Veen)/OF: パドレス
  9. リード・デートメルス/ LHP: ロッキーズ
  10. ロバート・ハッセル/ OF/LHP/1B: エンゼルス

 エイサー・ルーシーがトップ3から外れたのは驚かされました。またバンダー・ボーイのオースティン・マーティンは野手2位での予想をしていただけにこちらの5位にも驚かされました。

右腕はマックス・マイヤーが3位 

 右腕のNO.1ピックではマックス・マイヤーとエマーソン・ハンコックの争いが予想されていました。筆者はハンコック推しだったのですが、結果はマックス・メイヤーが3位に入りました。非常にテクニカルな投手なので、マーリンズは堅いところを選びましたね!

レッドソックスは2Bをピック

 1巡目は指名できるレッドソックスですが、ピックしたのは2Bの Nick Yorke。この字面だけを見ると「クエスチェンマーク?」が浮かんだかもしれません。ライバルの”New York”っぽいスペルなので筆者などは一瞬、目を疑ってしまいました。

 高校では投手も経験。プロでは野手一本かと思います。身長は6フィートちょうどで182.8cm。投手の方がよかったのでは?とも思いますが、パーフェクトゲームにも選ばれた逸材です。

 以上、1日目の結果でした。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. 飯田 より:

    こんにちは
    お伺いしたいのですが、MLBでは選手の順位縛りや球団から選手への調査書の提出はありますでしょうか?
    また、大学3年で指名された場合、大学は退学するのでしょうか?

    よろしくお願いいたします

    • hirotee より:

      飯田様
      ご回答が遅れて失礼しました。
      これは推測の域を出ないことをご了承いただければと思います。
      1. 選手の順位縛り
      NPBのドラフトを想定してのご質問かと思います。
      順位縛りのことを「X位以内で指名してくれたらプロに、X位以下なら大学に行きます。」という意味だとすると
      それはあると思います。
      特に「高卒時」にそれは起きていると言っていいと思います。
      起きる理由はサイニング・ボーナス(契約金)の違いにあります。
      例えば、シャーザーは2006年アマチュアドラフト、Dバックス1巡目ですが、サイニング・ボーナスは$3M。
      高卒時の2003年に43巡目にカージナルスから指名されていますが、ここでもしサインしていればサイニング・ボーナスはほぼ今季の5巡目以下と変わらない$200K(約200万円)ほどだったのではないかと思います。

      NPBほど3位、4位などの細かい順位の指定はないと思いますが、大学時に早いラウンドで指名されるという自信なりがあれば
      そのように決断すると思います。
      カレッジも同じで4年時の方がよい契約を結べるかもということがあれば、1年待つと思われます。
      もう個人の事情次第になってきます。家庭の事情ですぐにお金が欲しいとサインするとは思います。

      2. 選手への調査書の提出
      これもあると思うという回答になってしまいます。
      選手には比較の材料が必要だと思いますから。たとえクラブ側からピックされるとしても
      ある程度の資料は渡すでしょう。

      3. 大学3年で指名された場合、大学は退学する?
      申し訳ありません。これはどういう扱いになるか、どうしているケースが多いのか、
      時間をかけて調べさせてください。

      勉強して入っていない人がほとんどです。奨学金で部活動している選手が大学の花形選手でしょう。

      あまり大きな声では言えませんが、日本の場合ですと有名校から有名大学の野球部に入る場合、
      勉強で入った訳ではないのはご存知の通りです。
      古田、長谷川、小宮山、上原などは個人の努力で大学に入ってはいますが。
      推薦で入った場合、例えば東都の1部などは火曜・水曜にゲームですから勉強など出来ません。
      六大学でも下手をすると4年間キャンパスに行かないというツワモノもおりました(これは昔の話ですが)。
      で、大学では実質留年しているのに、六大学卒などとなっているのは、実は短大卒の扱いになっているというのは
      聞いたことがあります。
      履歴書にはどう書くのかまではちょっと不明なのですが、大学から何らかの証明書は出ているでしょう。
      もう片岡のYOUTUBEにでも聞かないとわからないですね。
      アメリカの場合は、XX大卒というより、XX大出身と扱われているケースが多いように思います。

      最後はご回答になっておらず申し訳ありませんが、現時点で知っている限りはそのような扱いです。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  2. 飯田 より:

    管理人さま
    詳しいご説明ありがとうございます!
    勉強になりました
    またよろしくお願いいたします

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】大谷の投手復帰がさらに加速!サンディエゴのライブBPでは3イニング想定へ
【MLB2025】NO.1プロスペクトのローマン・アンソニーがメジャー・デビュー!(追記あり)
【MLB好プレー2025】A’sのデンゼル・クラークが阪急・山森級のホームラン強奪キャッチ!
【MLB2025】レッドソックス、ヤンキースとの今季初のシリーズを勝ち越す!
【MLB2025】デビュー待ち!レッドソックスのローマン・アンソニーが497 ft (150m)の超特大GSを放つ!
【MLB2025】鈴木誠也が15号/16号の2本塁打!カブスはPCAにも一発が出てタイガースに勝利
【MLB2025】Dバックスのコービン・バーンズがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】Dバックスが敗戦確率99.9%からの大逆転!9回に6点差をひっくり返しATLに勝利
【MLB2025】パドレス、負けゲームをひっくり返す!9回に同点に追いつき、延長で勝利
【MLB2025】激アツ!パドレスが延長の末、1-0でジャイアンツを下す!最後はホセ・イグレシアスが決める!
【MLB2025】大谷が23号HR!さらに土壇場であわやHRかという大きな犠牲フライを放つも、ドジャースは延長戦で敗れる
【MLB2025】ドジャース、ライアン・ヤーブローの軟投に大苦戦!山本は今季初の早期降板
タイトルとURLをコピーしました