スポンサーリンク

【MLB2019年9月】カブス、アンソニー・リッゾを右足首捻挫で失うも、PITをスイープ

今度はアンソニー・リッゾ

現地2019年9月15日、シカゴ・カブスはパイレーツとの3連戦最後のゲームを16−6で圧勝。

残り10日で7度の直接対決を控えるカージナルスとの対戦に向け、盤石の戦いぶりを披露しました。

しかし、トラブルが発生。

リッゾが豪快に右足首をひねる

起こったのは3回表のパイレーツの攻撃。先頭のエリック・ゴンザレスが二塁打で出塁。つづくバッターは先発ピッチャーのトレバー・ウィリアムズということでパイレーツ・ベンチの作戦はバント。

トレバー・ウィリアムズのバントは3塁線と投手の間に転がる勢いのあるバントに。本来なら投手が処理する場所でしたが、予めチャージをかけていた1塁手のアンソニー・リッゾ(Anthony Rizzo)の方が距離が近くなったということでリッゾが処理。

この時、リッゾは芝生がめくれ上がるほどに右足を豪快にスプレイン(ひねる)。

1塁へ投げるも踏ん張りが効かず、送球がそれてしまいオールセーフに。

その後、リッゾはフィールドで悶絶。脂汗をかくほどでした。これは相当痛かったと思います。

リッゾは両脇を抱えられそのまま退場。

その後、カブスの1Bにはイアン・ハップが入り、途中からこの日マスクをかぶっていなかったジョナサン・ルクロイも守りました。

キンブレル、バイエス、ラッセル、リッゾが欠場

これからのカージナルスとの大事な直接対決7戦を前に、カブスはまたしても主力がサイドラインに。

アンソニー・リッゾは骨には異常がないことが判明。不幸中の幸いです。あとはMRIを撮って精密検査をしてこれから復帰スケジュールをさぐります。

カブス主力のIL入り (現地2019年9月15日時点)

  • クレイグ・キンブレル:9/5、 右肘炎症で9/2付けの10 Day IL(復帰は9月中)
  • ハビアー・バイエス:9/7 左手親指にヒビ(復帰はポストシーズン)
  • アディソン・ラッセル:9/8、顔面にデッドボールを受け、脳震とうで7 Day IL。(復帰は未定。)
  • アンソニー・リッゾ:9/15、右足首捻挫(これから復帰スケジュール)

それにしても、こうまで試練が訪れるとはこれはゴートの呪いがまだ残っているのではないかと思われるほどの惨事です。

しかし、光明も。

クリス・ブライアントが2HR

8月の打率が.248と苦しんでいたクリス・ブライアントが9月に入って復調。打率.344と当たってきました。

しかもこのゲームでは1回に先制3ラン、さらに5点を奪われて逆転された直後の3回裏にも1点差となるソロHRを放ち、この日は5打数3安打、4打点、2HRと活躍。

クリス・ブライアントの復調は大きいです。

また、SSに入っているルーキーのニコ・ホーナーはこの日も1安打を放ち、打線のつながりを生んでいます。

カイル・シュワーバーも好機に強く、この日は3安打、3打点、1HR。打率は.235と低いままですが、相手投手からすると不気味過ぎる存在です。

あとはジェイソン・ヘイワードがせめて.280ほどを打ってもたいたいところです(このゲーム終了時点で.258)。

Game Score

カブス、リッゾなしでPシーズンを迎える想定も

アンソニー・リッゾの捻挫は恐らくGrade2とか酷さを表す等級がつくほどのひどいものになると思われます。

精密検査を経ないとわからないところですが、もう残りシーズンは出られない想定でゲームプランをしないといけないでしょう。

リッゾは他の主力と違い、精神的柱でもあるので彼を失うことは厳しい限りですが、カブスがこの試練をどう乗り切るのか、注目しておきたいと思います。

順位

現地2019年9月15日終了時点のナ・リーグ中地区の順位です。

  1. カージナルス:83-66
  2. カブス:81-68 (ゲーム差2.0)
  3. ブルワーズ: 80-69 (ゲーム差3.0)

15日はブルワーズがカージナルスに勝利しました。よって、カージナルスとカブスのゲーム差は2.0に縮まっています。

これからの直接対決7戦で両方でつぶしあいをしている中、ブルワーズがひょいと首位に立つことも考えられるという最終戦の9月29日まで目が離せないナ・リーグ中地区です。

2025 Cubs Standings and Record: Spring Training
The official standings for the Cubs including division and league stan...

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】大谷の投手復帰がさらに加速!サンディエゴのライブBPでは3イニング想定へ
タイトルとURLをコピーしました