スポンサーリンク

【MLB2019年4月】レイズ、K・キャッシュ監督、レフティー対策で今季初めて投手を1Bで起用

K・キャッシュ監督、今季も知恵の采配

現地2019年4月7日(日)のゲームですが、レイズのケビン・キャッシュ監督がまたしても知恵の采配を披露しました。

前日はオープナーで挑んだレイズ。惜しくもオープナー時のキーマン、ライアン・ヤーブローが打たれて4−6でジャイアンツに敗れました。

このシリーズはもうないだろうと思ったその翌日、やってくれましたね。

キアマイアーの好走塁

このゲーム、結果から言えば3−0でレイズがジャイアンツを完封しました。

初回、ヤンディー・ディアスの先頭打者HRが出るなど、レイズが序盤、中盤、終盤にそれぞれ1点ずつ得点。

特にケビン・キアマイアーの走塁が非常にかっこよかったですね。

守りの方ではレイズ先発のヨニ−・チリノスも5回を無失点に抑えるゲームメイクを見せ、ジャイアンツに見事にしのいだのですが、7回裏に奇策が出ました。

投手を1塁で起用

7回表を終わって2−0でレイズがリードする展開でした。

レイズは6回裏のマウンドから左腕のアダム・コラレックが登板しており、7回裏もそのままマウンドに上がりました。

ジャイアンツは左打者のジョー・パニックに代え、スイッチ・ヒッターのヤンガービス・ソラルテを代打に。

アダム・コラレックはそのままマウンドに残り、ソラルテと対しますが、シングルヒットを許し、ノーアウト1塁。

ここが勝負どころと見たのか、ケビン・キャッシュ監督は次打者エバン・ロンゴリア(右打者)を迎えたところで投手交代。

右投手のチャズ・ローをマウンドに送ります。ロンゴリアの後にブランドン・ベルトブランドン・クロフォードという2人の左打者が続くということで、なんとアダム・コラレックをそのまま1Bに残す采配を見せました。

チャズ・ローは3Bのクリスチャン・アローヨの8番の打順に入れています。

1Bのヤンディー・ディアスが3Bに。

チャズ・ローはエバン・ロンゴリアを三振に斬って取り、見事に役目を果たし、降板。

そして、ブランドン・ベルトとブランドン・クロフォード用にアダム・コラレックを再びマウンドに上げたのでした。ヤンディー・ディアスは3Bから再び1Bに。2Bにはブランドン・ローが入り、2Bを守っていたダニエル・ロバートソンが3Bに入りました。

コラレックはベルトを三振に仕留めたものの、クロフォードにはシングルを許し、次打者は右打者のケビン・ピラー

ここでもまた動きます。アダム・コラレックをベンチに下げ、右投手のディエゴ・カスティーヨを起用。

カスティーヨはピラーを三振に仕留め、チェンジ。

レイズ、失点の危機を阪神時代の野村監督ばりの松井選手対策のような采配で無失点で切り抜けたのでした。

本当に面白い采配をしてくれます。

2018年はロモが3Bに

投手が内野を守るパターンは2018年にも行っています。このときはセルジオ・ロモがなんと3Bを守ったのでした!

この時のインパクトの方が強かったかもしれませんね。

3バッターミニマムではこれが見られなくなる

物議をかもしている3バッター・ミニマムの2020年からの導入ですが、これがもし施行させれれば、こういった面白い配置が見られなくなります。

やはり残して導入して欲しくないですね。

ジョン・レスターが開幕前に言っていた言葉が本当に秀逸です。

「導入しても野球は野球で、6-5のゲームなら3時間30分かかるし、2−1のゲームなら2時間50分で終わるよ。」

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
タイトルとURLをコピーしました