スポンサーリンク

【MLB2024】ドジャース、W・ビューラーでロッキーズに敗戦!大谷は53盗塁、126 Runsをマーク

終始追う展開で敗戦

 現地2024年9月21日、ロッキーズ@ドジャースのGm2はドジャースがロッキーズを終始追う展開となり、さすがの重量打線も厳しい展開となり、痛い1敗を喫してしまいました。

 この日はコロラドの投手陣が要所で踏ん張り、ドジャースは残塁12。

W・ビューラーのPSオーディション

 すでにポストシーズンを決めているドジャースはポストシーズンのローテーションを決める時期に差し掛かっています。おそらくローテーションの核は現状通りジャック・フラハーティーとなるでしょう。

 微妙な立場なのがウォーカー・ビューラー。彼の過去の実績からすれば当然入って然るべき投手なのですが、肝心なのは現時点の状態。

 登板ごとに立ち上がりに苦戦しているウォーカー・ビューラーは初回のERAが9.00。この日もやはり初回に失点しました。初回の1失点は1アウト2、3塁でマイケル・トーリア(Michael Toglia)が放ったピッチャーゴロを自身のスローイング・ミスでセーフにしてしまった失点。そもそも先頭のチャーリー・ブラックモンに二塁打を打たれ、四球、ワイルドピッチで塁を進めさせたのが苦戦の源でもあります。どうしても初回はコントロールにバラツキが出てしまうようです。

 ビューラーは2回表にも四死球が絡んで塁を埋めたところでエジキエル・トーバーにタイムリー2塁打を打たれて2失点。ドジャースはまたもビハインドの展開からのスタートとなりました。

 ただ、ビューラーは3-4回は落ち着きを取り戻し、無失点で切り抜けたのですが、5回2アウトからライアン・ミクマン(Ryan McMahon)にナックル・カーブを左中間スタンドに運ばれて1失点。このHRのボールは悪くなく、むしろミクマンの打撃が上回ったと言え、致し方ない失点と捉えて良さそうです。

 ウォーカー・ビューラーは5.1 IPで被安打5、失点4、自責点4、BB 1、HBP 1、SO 9,SO1という内容。登板ごとによくはなっていますから、シーズン最後のコロラド戦でもう1度オーディションが行われると思われます。ボールが飛ぶ球場でどれだけのピッチングが出来るのか?が見られます。

 正直に言えば、ウォーカー・ビューラーは3年前(2021)にエースだった時のような火力はありません。しかし、彼がローテーションに入らないとドジャースは苦しくなってしまうのは確か。

 おそらくドジャースは地区優勝組で勝率2位以内には入りますから、ワイルドカードシリーズは免除され、その分ローテーションを組むのは若干、楽にはなります。

あと1本が出ず

MLB Gameday: Rockies 6, Dodgers 3 Final Score (09/21/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 ドジャース打線は3回裏2アウトから大谷選手が四球で出塁し、ムーキー・ベッツの2ランHRで2-3と追撃開始。4回裏には捕手のハンター・フェデューシアがキャリア初RBIとなるタイムリーヒットを放ち、3-3のタイに持ち込みます。

 ただ、このイニングで2アウト1、3塁で大谷選手に打席が回ってきましたが、カル・クアントリルの鋭いシンカーに見逃し三振で勝ち越しならず。

 ドジャースは5回裏にも2アウト満塁のチャンスが転がってきましたが、ロッキーズは左腕のルイス・ペラルタにスイッチ。ギャビン・ラックスに対して強いボールで勝負し、三振に仕留めピンチを脱出。

 6回裏には大谷選手がルイス・ペラルタから右肘のガードに死球をもらいましたが、大事にはならず。手術したところなので心配にはなりますね。1アウト1、2塁でムーキー・ベッツの打席だったのですが、5-4-3のダブルプレーに倒れ、得点ならず。

 8回裏もノーアウトでランナーを出すも、ミゲル・ロハスが倒れ、ハンター・フェデューシアがダブルプレーに倒れて無得点。

 このようにドジャースはあと1本が出ず、悪い流れから9回表にはダニエル・ハドソンがチャーリー・ブラックモンに2ランHRを打たれてリードを拡げられるまずい展開に(スコアは3-6)。

 9回裏は先頭の大谷選手がシングルヒットを放って出塁。ムーキー・ベッツがRFフライで倒れた後、大谷選手は53個目の盗塁を決め、フレディー・フリーマンは四球。1アウト1、2塁でテオスカー・ヘルナンデスでしたが、RFライナーで2アウト。しかし、トミー・エドマンが四球で出塁して粘りを見せ、2アウト満塁でマックス・マンシー。一発が出ればさよならというシチュエーションを作りましたが、マンシーは三振に倒れてゲームセット。ドジャースは痛い敗戦を喫しました。

大谷は53盗塁 & 126 RUNs

 この日の大谷選手は1打席目は前日のHRのように高めを捉えたのですが、打球は上がらずSSゴロ。9回に1安打を放ったのみ。この時の出塁で53個目の盗塁を決め、52-53となっております。

 なお、大谷選手は3回裏のムーキー・ベッツの2ランHRのランナーとして生還。シーズンのRuns Scoredが126となり、ドジャースのフランチャイズ・レコードで歴代19位となりました。

 ドジャースのRuns Scoredのフランチャイズ・レコードはハブ・コリンズの持つ148ですが、これは1890年の記録。上位はすべて1800 年代のお話。1900年以降だとベイブ・ハーマンの143が最高でこれは1930年の記録。

 第二次世界大戦後の1945年以降の記録ではピー・ウィー・リースの132(1949年)が最高。その記録にあと6と迫っております

 直近ではフレディー・フリーマンが2023年に131を記録。ムーキー・ベッツが2023年に126。大谷選手は前年のムーキーの数字に並んだということになりました。

NLウエスト順位

 ナ・リーグ西地区ですが、この日はパドレスがホワイソックスを6-2で撃破。Dバックスもメリル・ケリーが好投し、ブルワーズに5-0で勝利。ということでゲーム差が縮まりました。パドレスは明日もホワイソックス戦に勝つことを想定すると、3.0ゲームキープなら明日は負けられません。

#ClubW-LGB
1LAD92-63
2SDP89-663.0
3AZ87-685.0
現地2024年9月21日終了時点

 山本投手がロッキーズ打線を抑えるしかなさそうです。ここのところ、ブルペンが酷使され、ちょっと疲れが見えています。2連投+休養1日のような形になりつつあります。なんとか山本投手が深いイニングまでゲームメイク出来れば良いですね。

 パドレス戦の前の最後のGm3はどうなるでしょうか?!

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
タイトルとURLをコピーしました