スポンサーリンク

【MLBニュース2019】ア・リーグ中地区の好調右腕、ルーカス・ジオリト(CWS)とジェイク・オドリッジ(MIN)が揃って8勝目

ア・リーグ中地区の好調な2人の右腕

現地2019年6月2日は日曜日ということでデーゲームが多かったですね。

そしていよいよ現地2019年6月3日からMLBドラフトが始まるということでドラフト前最後のフルカードというところでした。

3日は4カードしかありません。

そんな中、ア・リーグ中地区の好調な右腕2人がこの日もいいピッチングを見せてくれました。まずは以前も取り上げたこの人からです。

ルーカス・ジオリト、無双状態に突入

インディアンスとのゲームに登板したルーカス・ジオリト(Lucas Giolito)はこの日も抜群の安定感を披露。

8回途中1アウトまで投じ、インディアンス打線を散発5安打、9三振を奪う投球を見せてくれました。

連打なし!

ところどころで安打は許すものの、この日は連打なし!打たれた次の回は3人で斬るなど、締め方も抜群です。

【現地2019年6月2日、CLE戦のジオリトの投球概略】

  • 1回表:被安打1
  • 2回表:三者凡退
  • 3回表:被安打1
  • 4回表:三者凡退
  • 5回表:被安打1(初の長打:2塁打)
  • 6回表:被安打1もダブルプレーで三人で斬って取る
  • 7回表:三者凡退
  • 8回表:1アウト後にシングルを許したところで交代

ジオリト、直近は6戦登板で6連勝

ルーカス・ジオリトは5月は6度登板し、5勝0敗。5月2日のレッドソックス戦でチームは6−4で勝利したものの、この日は勝ち星はつかず。

その次の5月7日からこの日の登板まで6戦に登板し、6連勝と絶好調です。

もう今のジオリトは無双状態ですね。

この日の勝利でルーカス・ジオリトは8勝目(8勝1敗)。ERAは2.54です。

ジェイク・オドリッジ、レイズを6回無失点

そしてア・リーグ中地区でもう一人、好調な投手がいます。それがツインズのジェイク・オドリッジ。

現地2019年6月2日時点で40勝18敗となり、勝利数では西地区トップのアストロズと並んでいるものの、勝率でア・リーグトップに立っているツインズ(アストロズは40勝20敗)。

その好調ツインズを守りの面で支えているのがジェイク・オドリッジ(Jake Odorizzi)、29才。

この日、降板後にリリーバーが攻められ、終わって見れば9−7での勝利となりましたが、6回まで登板したジェイク・オドリッジはレイズ打線を被安打3、無失点、9三振を奪う好投。

見事なゲームメイクを披露しました。

ジェイク・オドリッジとは

ジェイク・オドリッジは26才になったばかりの右腕で、2008年ブルワーズ1巡目でプロ入り。

2010年にブルワーズとロイヤルズ間で発生したトレードでロイヤルズへ移籍。

このときのトレードはザック・グレインキがブルワーズへ移ったトレードです。ブルワーズは2015年のロイヤルズのWSチャンプを後押ししたようなトレードとなりました。

【2010年12月19日のトレード】

ブルワーズ Gotロイヤルズ Got
ザック・グレインキ
ユニエスキー・ベタンコート
ジェイク・オドリッジ
ロレンゾ・ケイン
アルシデス・エスコバー
ジェレミー・ジェフレス

その後、2012年12月のトレードでレイズへ。

【2012年12月9日のトレード】

ロイヤルズ Gotレイズ Got
ウェイド・デービス
ジェームズ・シールズ
エリオット・ジョンソン
ジェイク・オドリッジ
ウィル・メイヤーズ
マイク・モンゴメリー
パトリック・レナード

そして2018年2月にマイナーの選手とのトレードでツインズに移籍していました。

冴え渡るツーシームとスプリット

ジェイク・オドリッジは2シーマーです。そう呼ぶには球種が豊富なのですが、ファストボールの基本はツーシームです。

持ち球はツーシーム、4シームに加え、スライダー、カーブ、カットボールそしてスプリット。

ツーシームの割合が一番多く、あとは4シームとスライダーとスプリットが同じようなその1/2ほどの配球でそれぞれは同じ割合。カットボールとカーブはごくたまに投げる程度。

横の変化に加えて縦のスプリットまであるのですから、幻惑されますね。

直近9戦で8勝

ジェイク・オドリッジは開幕して3戦は勝てず、黒星が2つ先行しましたが、4月17日のブルージェイズ戦からこの日のゲームまで9戦に登板し、8勝。5月20日のエンゼルス戦で勝ちがつかなかっただけで、こちらも絶好調です。

この日の勝利で今季8勝目です(8勝2敗)。ERAはなんと2.16!

ツインズ、投手王国化

ツインズはジェイク・オドリッジに加え、エースのホセ・ベリオス、カイル・ギブソン、マーティン・ペレスといずれも7勝か6勝を上げています。

ツインズはいつの間にやら、投手王国となっていますね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
タイトルとURLをコピーしました