スポンサーリンク

【MLBニュース2019】ア・リーグ中地区の好調右腕、ルーカス・ジオリト(CWS)とジェイク・オドリッジ(MIN)が揃って8勝目

ア・リーグ中地区の好調な2人の右腕

現地2019年6月2日は日曜日ということでデーゲームが多かったですね。

そしていよいよ現地2019年6月3日からMLBドラフトが始まるということでドラフト前最後のフルカードというところでした。

3日は4カードしかありません。

そんな中、ア・リーグ中地区の好調な右腕2人がこの日もいいピッチングを見せてくれました。まずは以前も取り上げたこの人からです。

ルーカス・ジオリト、無双状態に突入

インディアンスとのゲームに登板したルーカス・ジオリト(Lucas Giolito)はこの日も抜群の安定感を披露。

8回途中1アウトまで投じ、インディアンス打線を散発5安打、9三振を奪う投球を見せてくれました。

連打なし!

ところどころで安打は許すものの、この日は連打なし!打たれた次の回は3人で斬るなど、締め方も抜群です。

【現地2019年6月2日、CLE戦のジオリトの投球概略】

  • 1回表:被安打1
  • 2回表:三者凡退
  • 3回表:被安打1
  • 4回表:三者凡退
  • 5回表:被安打1(初の長打:2塁打)
  • 6回表:被安打1もダブルプレーで三人で斬って取る
  • 7回表:三者凡退
  • 8回表:1アウト後にシングルを許したところで交代

ジオリト、直近は6戦登板で6連勝

ルーカス・ジオリトは5月は6度登板し、5勝0敗。5月2日のレッドソックス戦でチームは6−4で勝利したものの、この日は勝ち星はつかず。

その次の5月7日からこの日の登板まで6戦に登板し、6連勝と絶好調です。

もう今のジオリトは無双状態ですね。

この日の勝利でルーカス・ジオリトは8勝目(8勝1敗)。ERAは2.54です。

ジェイク・オドリッジ、レイズを6回無失点

そしてア・リーグ中地区でもう一人、好調な投手がいます。それがツインズのジェイク・オドリッジ。

現地2019年6月2日時点で40勝18敗となり、勝利数では西地区トップのアストロズと並んでいるものの、勝率でア・リーグトップに立っているツインズ(アストロズは40勝20敗)。

その好調ツインズを守りの面で支えているのがジェイク・オドリッジ(Jake Odorizzi)、29才。

この日、降板後にリリーバーが攻められ、終わって見れば9−7での勝利となりましたが、6回まで登板したジェイク・オドリッジはレイズ打線を被安打3、無失点、9三振を奪う好投。

見事なゲームメイクを披露しました。

ジェイク・オドリッジとは

ジェイク・オドリッジは26才になったばかりの右腕で、2008年ブルワーズ1巡目でプロ入り。

2010年にブルワーズとロイヤルズ間で発生したトレードでロイヤルズへ移籍。

このときのトレードはザック・グレインキがブルワーズへ移ったトレードです。ブルワーズは2015年のロイヤルズのWSチャンプを後押ししたようなトレードとなりました。

【2010年12月19日のトレード】

ブルワーズ Gotロイヤルズ Got
ザック・グレインキ
ユニエスキー・ベタンコート
ジェイク・オドリッジ
ロレンゾ・ケイン
アルシデス・エスコバー
ジェレミー・ジェフレス

その後、2012年12月のトレードでレイズへ。

【2012年12月9日のトレード】

ロイヤルズ Gotレイズ Got
ウェイド・デービス
ジェームズ・シールズ
エリオット・ジョンソン
ジェイク・オドリッジ
ウィル・メイヤーズ
マイク・モンゴメリー
パトリック・レナード

そして2018年2月にマイナーの選手とのトレードでツインズに移籍していました。

冴え渡るツーシームとスプリット

ジェイク・オドリッジは2シーマーです。そう呼ぶには球種が豊富なのですが、ファストボールの基本はツーシームです。

持ち球はツーシーム、4シームに加え、スライダー、カーブ、カットボールそしてスプリット。

ツーシームの割合が一番多く、あとは4シームとスライダーとスプリットが同じようなその1/2ほどの配球でそれぞれは同じ割合。カットボールとカーブはごくたまに投げる程度。

横の変化に加えて縦のスプリットまであるのですから、幻惑されますね。

直近9戦で8勝

ジェイク・オドリッジは開幕して3戦は勝てず、黒星が2つ先行しましたが、4月17日のブルージェイズ戦からこの日のゲームまで9戦に登板し、8勝。5月20日のエンゼルス戦で勝ちがつかなかっただけで、こちらも絶好調です。

この日の勝利で今季8勝目です(8勝2敗)。ERAはなんと2.16!

ツインズ、投手王国化

ツインズはジェイク・オドリッジに加え、エースのホセ・ベリオス、カイル・ギブソン、マーティン・ペレスといずれも7勝か6勝を上げています。

ツインズはいつの間にやら、投手王国となっていますね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました