スポンサーリンク

【MLB Pre-2019】菊池投手がカクタスデビュー戦でナスティーなカーブを披露!トゥロがストローマンからHR

スプリングトレーニング初登場

スプリングトレーニングのゲームが始まり、腕試しとばかりジャスティン・バーランダーやジェイコブ・デグロムなど各クラブのエースや4番がすでに登場しています。

そんな中、現地2019年2月25日、期待の新戦力が登場しましたので記しておきたいと思います。

マリナーズ菊池投手が2回2失点(自責点0)

マリナーズの菊池投手がいよいよ実戦のマウンドに上がりました。

対戦相手のレッズ

レッズのスターターです。2番に強打者の布陣でジョーイ・ボットを入れてきました。3番に新戦力のプイーグ、4番にスアレス、先発投手はこちらも新戦力のアレックス・ウッド。

CFにはビリー・ハミルトンではなく、トッププロスペクト・ランクのPre-2019で10位のニック・センゼル、2Bにはスクーター・ジェネットではなく、ブレイク・トラハン(2018年にデビュー済み)を起用しています。

かなりいいメンバーで臨んでおります。

マリナーズのスタメン

両チームが載っておりますが、マリナーズはご覧のメンバー。

CFにはソニー・グレイとのトレードでヤンキースから一旦はレッズに移籍となり、すぐにマリナーズへ移籍となったシェド・ロングが出ています。

SSにはオリオールズから移籍してきたティム・ベッカムが入っています。

そしてエンカーナシオンとドミンゴ・サンタナですね。



対戦ログ

菊地投手のこの日の対戦ログを記しておきたいと思います。

1回表
  • センゼル:RFライナー
  • ボット:カーブで空振り三振
  • プイーグ:1塁線への強いゴロ(ナイスカバー)
2回表
  • スアレス:四球
  • オキー: センター前に抜けそうなコースをティム・ベッカムがうまく抑えるも2Bへのトスが出来ず、1Bへ投げるも間に合わずフィルース・チョイス
  • ファーマー:センター前タイムリー
  • アービン:5-4-3のダブルプレー
  • パターソン:SSゴロ

菊池投手の初戦は2回を被安打1、失点2、自責点0、与四球1、奪三振1の投球。

SSのティム・ベッカムがちょっともたつきましたね。

期待の持てる初登板

変化球に苦労してもっと四球が多くなるのかと思っていましたが、初登板としてはかなり良いスタートを切ったのではないでしょうか?

上の動画を拝見すると、まだカーブで抜け球があったりしますが、2月でこれだけ馴染んでいれば日本開幕での登板もあるかもしれませんね。

アレックス・ウッドは3失点

なお、レッズ先発のアレックス・ウッドは1回を被安打2、失点3、被本塁打1という内容で、エンカーナシオンにタイムリー・ダブルを、ドミンゴ・サンタナに2ランHRを打たれております。

ゲームスコア
MLB Gameday: Reds 3, Mariners 11 Final Score (02/25/2019)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

マリナーズはエンカーナシオンを使ってきました。まだトレードの噂が消えたわけではありませんが、エンカーナシオンを置いておかないと得点力が落ちているのでピッチャーは腕を振れないんじゃないかと思います。

このまま開幕を迎えてもらいたいですね。

日本開幕戦に行く方はエンカーナシオンも見られるなんて羨ましい!(移籍とか怪我などがない場合は)

トゥロウィツキーがNYY初戦でHR

もうひとり、よい結果を出した選手がいるので記しておきます。

ヤンキースのトロイ・トゥロウィツキーがブルージェイズとのグレープフルーツ・リーグのゲームでHRを放ちました。

1番先発SSとして起用されたトゥロウィツキーは、1回裏の初打席でいきなり結果を出しました。

対戦投手はブルージェイズの開幕投手候補のマーカス・ストローマン。

ジーター好きが見て取れる

ジーターに憧れていたトゥロウィツキーは、なんとなくその面影を感じさせますね。

背番号も12でジーターの2番に寄せているというのもあるでしょうが、このまま故障なく進んでもらいたいものです。

ブルージェイズは今季、トゥロウィツキーを抑えないと給料を払いながら打たれるという切ない状況が続きますので、工夫を試みて欲しいものです。

パクストンも登場

このゲームのヤンキース先発はジェームス・パクストン。

与四球2が出ましたが、無安打、無失点のナイスピッチングを披露しています。

【動画】Paxton’s 1st K with Yankees

パクストンはやはり速いですね。

ゲームスコア
MLB Gameday: Blue Jays 0, Yankees 3 Final Score (02/25/2019)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

2019年のBOS-NYY

もうわかっていることですが、今季のヤンキースは相当強いです。

2年連続のWS制覇を狙うレッドソックスとの対戦はかなり盛り上がりそうです。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
タイトルとURLをコピーしました