スポンサーリンク

【MLB2019】ブライス・ハーパー、フィリーズ移籍後初HRは465フィートの特大の一発!リアルミュートにもHR!

ハーパーが移籍後初HR

現地2019年3月30日、ブレーブス@フィリーズの開幕第2戦が行われ、フィリーズが3本のHRで8−6で打ち合いに勝利。

ブライス・ハーパーとJ.T. リアルミュートにそれぞれ移籍後初HRが飛び出しました。

ブライス・ハーパーのHRは141m

ブライス・ハーパーの特大のHRが飛び出したのは終盤の7回裏。終盤にリードを広げるソロHRを右中間深くに放ちました。

飛距離は465フィート、メートル換算で141.732m。飛びましたね!相手投手は左腕のジェシー・ビドル

その模様です。すごい当たりでした。

この日のハーパーは3打数1安打でこのHRの一本のみ。28日の開幕戦では3打数0安打で2三振を喫していたので、このHRが移籍後初安打でもありました。

オープニングデーでの模様はこちらに。

13年3億3,000万ドルでフィリーズに移籍したハーパー。ハードルは高いと思いますが、やはり彼が一人いるかどうかは打線の迫力が違いますので、今後の活躍にも期待したいです。チームメイトと積極的に仲良くしている様子もいいですね。

J.T. リアルミュートにも一発

実は筆者は守りも含めればブライス・ハーパーよりもJ.T. リアルミュートの方がチームにとってのWAR(Win Above Replacement)は高いのではないかと思っています。「彼がいないと」という指数。ただ、この指数も万全ではないので、使い方には気を使うのですが。

そのリアルミュートも開幕戦では5番に入りましたが、ノーヒット。捕手ですのでいろいろ気を使っただとは思います。

1日空いたこの日は、4打数2安打、3打点と活躍。

2回裏、ブレーブスに3点先制されている状況でまずは追撃となるタイムリーを放ち、まず1安打。

5回表にフレディー・フリーマンのタイムリーで4−4のタイに追いつかれた直後の5回裏、リース・ホスキンスをランナーに置いて、勝ち越しとなる2ランHRを放ちました。

ゲーム内での流れの掴み合いの状況で生まれたHRは価値がありました。これが移籍後初HRに。

フィリーズは打線好調

フィリーズはハーパーとリアルミュートの他に8番3Bのマイケル・フランコにも一発が飛び出し、このゲームは9安打8得点。開幕戦でも10得点を上げており、打線は非常に活発です。

(PHI)D・ロバートソンも登板

開幕戦は先発投手のアーロン・ノラが好投。リリーバーも含めて4失点。この日はニック・ピベッタが立ち上がりからブレーブス打線に捕まり、5回もたずに被安打8、失点4で降板。

結構、あぶない試合に拍車をかけたのは実はFAで移籍のデービッド・ロバートソン。

開幕戦につづき、クローザーとしてマウンドに上がりましたが、いずれも被安打2を記録。チャーリー・カルバーソンに2点差に迫られる2ランHRを浴びています。

特別なスピードボールがあるわけではないので、徐々に調子を上げてくると思われます。マリアーノ・リベラ仕込みのカットボールはやはり魅力ですので。

ブレーブスは先発が打ち込まれる

タレントが豊富なブレーブスですが、投手陣のキーマンに故障者が出て、この日は先発のブライス・ウィルソンが3.1イニングで4失点とゲームメイクできませんでした。

インディアンスからFAとなり、一旦はブルワーズとマイナー契約を結ぶもリリースとなり、ブレーブスと契約したジョシュ・トムリンがリリーバーとして登板。0.1イニングで被安打2、失点1とちょっと結果は出せませんでした。

投手の運用を軌道に乗せるのに少し時間がかかるかもしれません。カンフル剤はやはりクレイグ・キンブレルとの契約なのですが、まだ話は膠着しておりますね。

(ATL)ジョシュ・ドナルドソンは4−0

FAで早々にインディアンスと契約したジョシュ・ドナルドソンでしたが、まだヒットレスの状態が続いております。これで彼が目覚めたら相当いい打線になります。

(ATL)ダンスビー・スワンソンは元気

怪我で開幕が危ぶまれたSSのダンスビー・スワンソンですが、開幕から元気な姿を見せてくれています。

開幕戦でも1安打、この日は2安打でそのうち1本はHR。ニック・ピベッタが2回に失点した1点はこのスワンソンの一発でした。彼は躍動感があるSSなので、やはりゲームに出てもらわないと面白くならないです。

ゲームスコア  フィリーズ8, ブレーブス 6
MLB Gameday: Braves 6, Phillies 8 Final Score (03/30/2019)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025HOF】イチロー選手が野球殿堂入り!CC・サバシア、ビリー・ワグナーも揃ってHOFへ
【MLB2025FA】ブルージェイズ、アンソニー・サンタンデアを獲得!オプトアウトありの5年契約でサイン
【MLB2025FA】またしても!ドジャースが注目FAリリーバーのタナー・スコットと4年契約で合意
【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献
【MLB2025】阪神・青柳晃洋投手はフィリーズとマイナー契約へ
【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
タイトルとURLをコピーしました