スポンサーリンク

【7連勝】メッツ、9回裏に3点差をひっくり返すサヨナラ勝利!ここ15戦14勝!(2019年8月)

T・フレイジャーが殊勲の同点3ランHR

優勝するチームがとんでもない勝ち運に恵まれる時期を過ごすことはよくあることだと思います。少し言い方を変えると、神がかった勝利をするチームは優勝することだってあるとも言えると思います。

つい先日、現地2019年8月5日の記事にて、メッツは「ここ12戦11勝」とお伝えしたばかりだったのですが、メッツはその後も連勝を継続中。現地2019年8月10日はまさに神がかったとも言える勝利を手にしました。

S・ストラスバーグ VS M・ストローマン

先発はナショナルズが今季すでに14勝(5敗)を上げているスティーブン・ストラスバーグ、メッツがシティ・フィールドデビューとなるマーカス・ストローマン

マーカス・ストローマンはとりわけ気合の入った立ち上がりを披露し、1回と3回に2奪三振ずつ、2回には三者連続三振で3回までに計7三振を奪いました。

ストラスバーグはむしろ打たせていく投球でリズムを整えていきました。

ピート・アロンソが38号HR

ゲームが動いたのは4回表、この回のストローマンは先頭のアダム・イートンにシングル、つづくアンソニー・レンドンにトリプルを打たれまず1失点。さらにフアン・ソトに右中間スタンドに飛び込む2ランHRも許し、この回計3失点。突如、崩れたという感じでした(WSH 3, NYM 0)。

ストラスバーグも付き合う形となり、先頭のジェフ・マクニールに四球を出した後、2アウトまでこぎつけたもののピート・アロンソに第38号となる2ランHRを浴び、2失点。

つづくJ.D.デービスにもBack to BackでHRを許し、この回計3失点。メッツが3−3のタイに持ち込みました。

J.D.デービスはこれで内野もピッチャーも出来るんですから、すごい才能ですね。今季はもう野手に専念しています。

アンソニー・レンドンが勝ち越し2ランHR

7回表、マーカス・ストローマンは先頭のトレイ・ターナーに四球を出したところで交代。6回108球、被安打9、失点4 、与四球3、奪三振9、被本塁打1。

メッツのマウンドにはジャスティン・ウィルソンが上がり、アダム・イートンを三振に打ち取り1アウトを取るも、つづくアンソニー・レンドンには手痛い2ランHRを浴び、ナショナルズが再び5-3と2点差をリードする展開に。

なお、ストラスバーグは7回を投げきったところで降板。被安打4、失点3、与四球2、奪三振6、被本塁打2でした。

ナショナルズは9回にもメッツのバッテリー・エラーで1点を奪い、9回表を終えて6-3とリードし、いよいよクローザーのショーン・ドゥーリトルが登板し、ゲームを締めるという段になりました。

メッツ、9回裏にラリー

最終回の攻撃に入ったメッツでしたが、気分が押せ押せなのか非常にアグレッシブでした。

先頭のJ.D.デービスが二塁打で出塁し、つづくウィルソン・ラモスもシングルを放ち、ノーアウトランナー1・3塁。

ここでバッターはトッド・フレイジャー。

トッド・フレイジャーは土壇場9回裏でゲームタイとなる3ランHR。シティ・フィールドが大いにわきましたね。

ジョー・パニックがヒット

その本塁打直後、メッツは移籍したばかりのジョー・パニックがシングルを放ち、サヨナラのランナーとして出塁。

その後2アウトまで奪われてしまいますが、アーメッド・ロザリオがシングルで出塁し、ツーアウトランナー1・2塁。

最後はマイケル・コンフォートがライト前シングルを放ち、7-6でサヨナラ勝利。9回裏に3点差をひっくり返しての劇的な幕切れでした。

BOX SCORE

7連勝-1敗-7連勝

メッツはこれで7連勝。ここ15戦で14勝です。ついにフィリーズと並びました。

  1. ブレーブス:69-49
  2. ナショナルズ:61-54
  3. メッツ:60-56
  4. フィリーズ:60-56
  5. マーリンズ:43-72

どこまで続くのか、ナショナルズも射程圏内です!!

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. irolyn より:

    今日も勝ちましたねー
    というかトピック多すぎでしょう今日のMLB

    • hirotee より:

      irolyn様
      こんにちは。暑いですね!
      メッツまた勝ったので、ネタとしてアップすべきか考え中ですwww。
      今日はトピック多すぎます。
      コメントありがとうございました!
      またご訪問いただけるようがんばります。

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
タイトルとURLをコピーしました