スポンサーリンク

【7月トレード2018】J.A. ハップがヤンキースに、コール・ハメルズがカブスに決定

現地2018年7月26日はトレードデッドラインもカウントダウンに入ってきたということで、ビッグネームに動きが出ました。

まずはまたしても驚かさせてくれたヤンキースの話題からです。

ヤンキースがJ.A. ハップと合意

ヤンキースは同地区ライバルのブルージェイズからスターターの補強を目的にJ・A・ハップ(J.A. Happ )を獲得しました。

ヤンキースからブルージェイズには内野手のブランドン・ドゥルーリー(Brandon Drury  )とトリプルAの外野手、ビリー・マッケイ(Billy McKinney)が動きます。

ご覧の豪華なスターターがいるにもかかわらずなのですが・・・

■2018 NYY Starting Rotation

1. ルイス・セベリーノ 21試合、14勝3敗、ERA 2.63

2. C・C・サバシア 18試合、6勝4敗、ERA 3.51

3. ソニー・グレイ  19試合、7勝7敗、ERA 5.34

4.  田中将大投手 16試合、8勝2敗、ERA 4.09

5. ドミンゴ・ヘルマン 19試合、2勝6敗、ERA 5.68

 

(その他、今季の先発経験のある投手)

ジョーダン・モンゴメリー=DL

ルイス・セッサ(3試合先発)

ジョナタン・ロアイシガ(4試合先発)

(現地2018年7月26日現在)

J・A・ハップは現在35才の左腕で、MLB通算102勝82敗、ERA 3.95という実績のある投手。今季はここまで20試合、10勝6敗、ERA 4.18。 今季はチーム状態が悪いですからね。

2016年には20勝4敗、ERA 3.18を記録しています。

この布陣で新たに先発ローテを獲得したということは、やはりソニー・グレイを出すという考えなのかなと推測します。その結論もすぐに出るとは思います。

ヤンキースですが、主砲のアーロン・ジャッジが現地2018年7月26日のロイヤルズ戦で死球を受け右手首が骨折全治3週間というアクシデントが発生しました。

これによって、今度は打者を獲得するつもりなのか様子を見たいと思います。ソニー・グレイとのトレードを画策しているような気がしないでもないですが。ここは契約条件などもありますので、戦力だけでは話はできないので少し待ちたいと思います。

コール・ハメルズはカブスへ

さて、左腕のトレードの話題がもう1つあります。

現レンジャーズのローテーション左腕、コール・ハメルズ(Cole Hamels)のカブスへのトレードも決まりました。正式発表はまだですが、合意は間違いありません。レンジャーズのロッカーにはもうコール・ハメルズの荷物がないそうです。

噂ではフィリーズが獲得を狙っていたようですが、カブスに決まった模様。

カブスからレンジャーズには、クラスAの右腕、ロリー・レイシー(Rollie Lacy)と後日指名の同レベルの投手と野手が行きます。

通算152勝111敗のコール・ハメルズ。今季は20試合、5勝9敗、ERA 4.72でした。今季は34才でまだまだ若いですから、新天地でどれくらい輝くか注目です。

カブスがコール・ハメルズを獲得するに至った背景は、1つ目はダルビッシュ投手の調子がまだ上がってこないこと、2つ目はタイラー・チャットウッドが安定性に欠けているといった背景があります。タイラー・チャットウッドは89.1イニングで84四死球、6ワイルド・ピッチ。MLBレベルではない数字です。

ローテーションが2枚欠けているような状態なので、ここは補強もやむなしかと思います。

コール・ハメルズは今季は数字が上がっていませんが、こちらもチーム状態が悪かったためです。新天地でまた頑張って欲しいです。

何と言ってもフィリーズ時代はロイ・ハラデーと並んでいた投手でしたからね。新天地で輝いてほしいです。

コール・ハメルズ、6人ローテーションに異議を唱える
MLBは開幕日が年々早くなっていますが、今季は29日がオープニングです。残すところ、あと3週間あまり。移籍が決まって日が浅いエリック・ホズマ...

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026FA】ブルージェイズ、ディラン・シーズと7年/210Mドルで合意!ボー・ビシェットの動向は?
【MLB2026】岡本和真、今井達也、髙橋光成のMLB手続きと動向について
【MLB移籍2026】レッドソックス、カージナルスからソニー・グレイをトレードで獲得
【MLB2026】レンジャーズとメッツが大型トレードを実施。マーカス・セミエンとブランドン・ニモがスワップ
【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意
【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
タイトルとURLをコピーしました