スポンサーリンク

【MLB移籍 for 2018】大谷投手は22日までに決定の見込み、W・カスティーヨがCWSへ

大谷投手の動向と移籍情報について

こんにちは。現地2017年12月1日の情報です。

【トピック】

・ウィンター・ミーティングは2017年12月10日から14日の開催

・大谷投手の球団は2017年12月22日までに決定の見込み

・オリオールズからFAのウェリントン・カスティーヨがホワイトソックスと合意

大谷投手の動向

2017年12月10日から始まるウィンター・ミーティングを前にMLB30球団のオーナーがカンファレンスを開催し、新しいポスティング・システムを満場一致で追認しました。もっとも大谷投手と牧田投手は特別に旧制度での入札になりますが、それも込みで、正式に承認となりました。

22日までに判明か

これにより、大谷投手はMLBの球団とポスティングを利用しての契約が可能となり、気になる球団決定は22日までにわかるということになりました。

これでぐっと現実感が出てきましたね。

さて、獲得に動く球団ですが、全球団のようです。

ツインズも参戦

筆者は下記の記事でツインズはゲリット・コールにラブコールを送っている故に、獲得には向かわないのではないか?と書かせていただきましたが、やはり参加するようです。

マリナーズ、ヤンキース、レンジャーズ、ドジャースと日本人ゆかりのチームが積極的との報道がありますが、アストロズやナショナルズも有望です。楽しみになってきましたね。そしてMLB.com内では大谷投手の報道フィーバーがまだまだ続きそうです。そのうち、クリスマス系のフォトショ画像も出てきそうです。

さて、

ウェリントン・カスティーヨがCWSへ

大谷投手の動向の影響もあり、出足の遅い今OFFのFA市場ですが、現地2017年12月1日、オリオールズからFAとなっていたキャッチャー、ウェリントン・カスティーヨ(Welington Castillo)のホワイトソックスへの移籍が決まりました。

2年1,500万ドル

2年1,500万ドル(約16.8億 @¥112.20/USD)。カスティーヨは2年で725万ドルずつ受取り、3年めの2020年はクラブ側のオプション(成績とクラブ側の思惑で再契約したと思えば)で800万ドルを受け取ることになります。バイアウト、つまり球団側が契約途中での契約した場合は、50万ドルの解約金が支払われます。

2018年に31才となるカスティーヨにとっては、まあまあの契約だと思います。

捕手ウェリントン・カスティーヨとは

ドミニカ共和国出身のウェリントン・カスティーヨは現役捕手の中ではかなり名の通ったキャッチャー。2010年、カブスでメジャー・デビュー。2015年にマリナーズへ移籍。その年のシーズン途中でダイヤモンドバックスへ移籍し、2017年はオリオールズでプレーしました。

出場試合数のキャリアハイは、2013年と16年の113試合。

エラーワーストの年も

いいキャッチャーのイメージがあったのですが、実は2013年捕手としてのエラー数、10個はその年のワースト。また、2016年のパスボール数10個もその年のワーストでした。

肩はすごい!

しかし、肩はいいです(このイメージがあったんですよね。筆者は)。

CS%はAL NO.1

2017年のCaught Stealing %は43回、盗塁を試みられて、24個のアウトをとっていて、49.0%はゴールド・グラブ獲得のエンゼルスのマーティン・マルナードを抑え、ア・リーグ1位。

ゲームに出られないキャッチャーが多い中、ヤディアー・モリーナほどの知名度もインパクトもないですが、リーグの5本の指には入るキャッチャーだと思います。

打てる捕手

バッティングがいいですからね。2017シーズンはAv .282、 HR 20でした。

ホワイトソックスの2017年の捕手は併用でした。25才で90試合に出場のオマール・ナルバエスと29才で87試合に出場のケバン・スミスの二人。ここにウェリントン・カスティーヨが入るのでどういう構成にするのか、GMの手腕が見ものですね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
タイトルとURLをコピーしました