スポンサーリンク

【MLB用語集】SLGとは??

SLG=Slugging Percentage

こんにちは(^-^)

MLB打者評価の指標、SLGについてです。

SLG = Slugging Percentage

日本語では「長打率」ということになります。

長打率の内訳

すごく簡単に書くとするなら、1打数につき、どれだけの塁打を放っているか?を表す指標。

まず、1打席(PA =Plate Appearance) ではなく、1打数(AB=At Bat)というのがポイントで、四球、デッドボールは含みません。

塁打とは英語だと、Total bases(トータル・ベース)で、ヒットの種類と考えればいいと思います。シングルヒットは、単打(=1塁打)以降、二塁打、三塁打、本塁打。英語だと、シングル、ダブル、トリプル、ホームランですね。

SLGの計算式は??

 長打率の計算式です。

長打率 = 塁打 ÷ 打数

【英語】Slugging Percentage = (1B + 2B x 2 + 3B x 3 + HR x 4 ) / AB

  • 1B + 2B x 2 + 3B x 3 + HR x 4 =TB = Total Bases
    • ちなみにBはBaseのB。ワンベース、ツーベース、スリーベースのB。日本語なら、上記の通り、1塁打、2塁打、三塁打。
  • AB = At Bats ←四球、死球は含みません

たとえば、1920年のベーブ・ルース

 たとえば、1920年、ヤンキースへの移籍1年めのベーブ・ルースの成績を見てみます。

Babe Ruth Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

【1920年のベーブ・ルースの成績】

  • At Bat = 458
  • Hits = 172
    • シングル: 73
    • ダブル: 36
    • トリプル:9
    • HR : 54  

 まずTotal Bases(塁打)を計算してみると、

  •  (73 × 1) + (36 × 2) + (9 × 3) + (54 × 4) = 388

 打数(At Bat )で割ります。

  • 388/ 458 = 0.847

余談ながら、パーセンテージという言葉を使っていますが、計算からすると、これは加重平均ですね。

1打数当たり、何塁打だ!ということですから。

解釈 

 要は、長打が多ければ多いほど、塁打数が上がる訳ですから、数値が多い高い方が長打力があるとみなされます。シーズン中はあり得ない数字なのですが、指標の増減を見るサンプルとして、1試合のみのSLGを測った場合、仮に4打数4安打のすべてシングルだったなら、4×1/4 = 1.0 。仮に4打数4安打、全てがHRだった場合、4 x 4/ 4= 4.000とこれだけで考えても、長打が多い方が数字が高いというのはおわかりになると思います。もっとも、シーズンで見ればありえない数字ではありますが・・・。

キャリアでは.500後半でも化け物クラス

 目安では通算成績(キャリア)では、.500後半でもうモンスタークラスと考えていいと思います。

【キャリアでのSLGランク】

  1. ベーブ・ルース: .6897
  2. テッド・ウィリアムス: .6338
  3. ルー・ゲーリッグ: .6324  
  • マイク・トラウト: .5831 (12位) 現地2021年9月7日時点
  • ヘンリー・アーロン(ハンク・アーロン): .5545 (23位)

シングルシーズンでは.600後半で相当すごい 

 なお、シングルシーズンで行けば、.600後半で相当すごいと思います。筆者は、なぜか.700を目安に見てしまいますが、これは欲張りすぎです。戒めておきます。

【シングルシーズン SLG ランク】

  1. ジョシュ・ギブソン : .9744 (1937/ 25才)
  2. ミュール・サトルス: .8711 (1926/ 25才)
  3. チャーリー・スミス: .8699 (1929/ 27才)
  • 6位 ベーブ・ルース: .8472 (1920/25才) 上記の例は、歴代6位の成績でした。

 トップ3がかなり昔の選手なので、近年の選手で行けば、

  • 5位 バリー・ボンズ: .8634 (2001/36才)
  • 71位 フアン・ソト: .6948 (2020/21才)
  • 100位 クリスチャン・イェリッチ: .6708(2019/27才)

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました