スポンサーリンク

【WS2020_G3】ビューラー、10K!ドジャース、モートンを攻略し2勝目!アロウザリナはPS最多タイの8HR目

今年最後のMLBを楽しむ週末です!

 1日の休息日を終え、ドジャース@レイズのワールドシリーズ Game3が行われました。レイズのホーム設定となりますが、ベンチはCOVID-19の対策も考え移動せず、ドジャースは1塁側、レイズは3塁側のままで行われました。

 皆様、ご存じでしょうか?今週がMLBを堪能する今年最後の週末になります。このワールドシリーズがGame7まで行ったとしても、現地28日(水)、日本時間29日(木)ですから、十分に楽しみたいですね。3連休ならもっとよかったのですがね(笑)

ビューラー、ドミナント!10K

 Game3はドジャースがウォーカー・ビューラー、レイズがチャーリー・モートンという今ポストシーズン、非常に調子の良い2人の先発となりました。

 レイズにとっては、グラスノー、スネル、モートンの3本柱の先発ゲームでは負けたくないところ。一方、ドジャースはブレイク・スネル先発のGame2では敗れましたが、正直なところ、Game2はオープナーでしたし、勝てば儲けものというくらいに戦前から設定していたかもしれません。逆に言うと、Game3ではビューラーで負けられないというところでもありました。

 そのウォーカー・ビューラーですが、非常に良かったですね!なんと4回まではノーヒッター!3回裏にケビン・キアマイアーに四球を一つ出しただけ。

 5回裏にマニュエル・マーゴット、ウィリー・アダムスの2人にそれぞれ二塁打を許し、1点を与えましたが、失点はこの1点のみでした。

 ウォーカー・ビューラーは6回を投げ、球数は93球。被安打3、失点1、与四球1で奪三振が10!どのイニングでも97mphをヒット、Maxは98.6mphを記録。80mph前半のナックル・カーブ、80mph後半のスライダー、90mph前半のカットボールなど速度帯も幅広く、レイズ打線を寄せ付けませんでした。さすがのケビン・キャッシュ監督もこれでは采配のしようがないという状態でした。

ドジャース、前半に5得点

 ALCS Game7に先発し、アストロズ打線を6回途中まで2安打に抑え、ワールドシリーズ進出に大いに貢献したチャーリー・モートン。今ポストシーズンは、絶好調で、ALDSで1試合、ALCS2試合の計3試合に登板し、15.2イニングを投げ、失点がたったの1しかしありませんでした。3試合をあわせたERAはなんと0.52! 

 そのチャーリー・モートンでしたが、このゲームでは初回から失点。2アウトまで奪いましたが、3番のジャスティン・ターナーに投げた4シームが甘く入り、これをLFスタンドに叩き込まれて、まず1点。ちょっと甘いだけで運ばれてしまうという投手にとってはプレッシャーのかかるHR になってしまいました。

3回も2アウトからマンシーのタイムリー

 3回表、チャーリー・モートンは2アウトまで奪っていたのですが、コーリー・シーガーに死球。これはVTRを見ると当たってなかったですね。いずれにせよスプリットが暴れてしまいました。

 つづくジャスティン・ターナーにまたも安打を許します。今度は2塁打。2アウト、ランナー2、3塁となったところでバッターはマックス・マンシー。マンシーはフルカウントから甘く入ったカットボールを右中間にもっていく2点タイムリーを放ち、ドジャースが3回を終わって3−0とリード。

ドジャース、セイフティー・スクイズを敢行

 スキのないドジャース打線は、4回表、コディー・ベリンジャーとジョク・ピダーソンのシングルで1アウト1、3塁とした後、つづくオースティン・バーンズにセイフティー・スクイズのサイン。これが見事に決まってスコアは4-0に。

 レイズにとってはスモールベースボールで失点したのは案外こたえたのではないかと思います。オースティン・バーンズはワイルドカード・シリーズ、NLDS、NLCSでは計6安打を放っていましたが、ワールドシリーズに入ってからのここまでの2試合はヒットレスが続いていました。犠牲フライで1点の場面でしたから、レイズとしては警戒が薄かったようです。

 その後、ムーキー・ベッツにもタイムリーが出て、ドジャースは4回を終えて、5−0とゲームを優位に支配しました。

B・トライネン、B・グラテロルがパーフェクト

 ウォーカー・ビューラー降板後、ドジャースは7回にブレイク・トライネンが、8回にはブラスター・グラテロルが登板。ともに1イニングをパーフェクトに抑えました。

 ブレイク・トライネンは調子が上向きでしたが、この日の登板でもう心配することがなくなったかもしれません。フォームも過去2戦より緩やかになり、制球力に心配などない状態に。

筒香選手、初出場

 なお、8回裏、ブラスター・グラテロル登板時に、2アウトから筒香選手が今ワールドシリーズ初出場を果たしました。マイク・ズニーノの代打で出場です。ブラスター・グラテロルはこの日投じたファストボールはシンカーでいずれも100mph超え。2アウト目を奪ったケビン・キアマイアーの時にスライダーを1球投じて、それが89.9mphだったのみ。

 筒香選手の初球には102.0mphを計測。筒香選手は早めに勝負をかけ2球目のシンカーに対応しようとしますが、セカンドゴロに終わりました。上から叩いたことには違いないので、次は速いボールが来てもタイミングが遅いということはないかもしれませんね。また右投手の時に機会があるかもしれません。

アロウザリナがジーター超え 

 9回裏、ドジャースは復活したケンリー・ジャンセンがマウンドに。オースティン・メドウズを三振、ブランドン・ラウをRFフライに仕留めて、2アウト。

 このままスッキリと3人で終わりたかったところですが、ここでバッターはランディー・アロウザリナ。ワールドシリーズに入り、かなり警戒されており、ここまではGame2で内野安打1本を放っただけです。

 ケンリー・ジャンセンはカットボーラーですが、アロウザリナのこの打席ではスピードに変化なし。ボールは動いてもすべて93mphほどのスピードが続きました。これではファストボール系に強いアロウザリナには対応できる範囲で、6球目、シンカーが真ん中に入ったところを力強いスイングでLFスタンドに放り込まれました。レイズは2得点目でスコアは2−6。

 ランディー・アロウザリナはこのHRで今ポストシーズン、8HR目として、歴代の1ポストシーズン最多の8本に並びました。

 またこのHRでポストシーズン23安打目。これはデレク・ジーターが1996年に樹立したルーキーによるポストシーズン最多安打の22を抜きました。なお、ポストシーズン最多安打は2014年にパブロ・サンドバルが達成した26です。

  またこのHRでランディー・アロウザリナの今ポストシーズンのトータルベースは52に。これは2011年にカージナルスのデービッド・フリースが記録した50を超えました。

 最低でもあと2試合あるわけですから、PS最多HRレコードの単独トップにも躍り出るかもしれませんね。

 ドジャースはこれで2勝1敗。あと2勝をどう積み上げるのか見ものですね。レイズが抵抗する様も楽しみです。

 Game4はドジャースがフリオ・ウリアス、レイズはライアン・ヤーブローです。 

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
タイトルとURLをコピーしました