スポンサーリンク

【MLB RIP】通算311勝、サイヤング賞3度受賞のトム・シーバーが亡くなる

レジェンドが75才でお亡くなりに

 訃報です。現地2020年9月3日、ホール・オブ・フェイマーで、通算311勝、サイヤング賞3度受賞のトム・シーバーがお亡くなりになりました。享年75才。

 トム・シーバーは数年来アルツハイマー型認知症を患っており、もはや社会的な活動を行えない状態でした。ご家族がそのことを公表したのは2019年3月のこと。2019シーズン、MLBファンから励ましのボードが球場で掲げられたりしたことがありました。それから約1年と5ヶ月後、COVID-19との合併症を患い、息を引き取りました。お亡くなりになったのは8月31日のことでした。

 非常に愛された選手で、観客にお辞儀をして感謝を表明するほどの人でした。

現役時代

 トム・シーバーがメジャーに在籍したのは1967年から1986年の20年間。時代的にもノーラン・ライアンとほぼ同じです。メジャーリーグの選手の知名度としても、ノーラン・ライアン同様に高い人でした。

プロ入り時の混乱

 カリフォルニアの出身で1966年1月のアマチュアドラフトでブレーブスから1巡目指名を受けたものの、ブレーブスが大学の規則を破ったとして契約は破談に。ブレーブスと同じ条件なら特別な抽選でピックできることに。1966年4月、複数が競合する中、メッツがアマチュアFAとしてサインしました。実はちょっと異常な状態でのプロのキャリアをスタートさせたのです。

数々のタイトルとAward

 プロ入り後、獲得した主なタイトルやAwardは以下の通りです。

  • 1967 NL ROY
  • オールスター出場: 12回 (1967-1973, 1975-1978 & 1981)
  • NL サイヤング賞:3度 (1969, 1973 & 1975)
  • NL ERA リーダー:3度 (1970, 1971 & 1973)
  • NL 最多勝:3度 (1969, 1975 & 1981)
  • NL 勝率1位 (1981)
  • NL 奪三振タイトル:5度 (1970, 1971, 1973, 1975 & 1976)
  • NL 完投数1位 (1973)
  • NL 奪三振1位:2度 (1977 & 1979)
  • 15 勝以上のシーズン: 14度 (1967-1973, 1975, 1977-1979, 1984 & 1985)
  • 20勝以上のシーズン: 5度 (1969, 1971, 1972, 1975 & 1977)
  • 25勝シーズン:1度 (1969)
  • 200 イニング登板: 16度 (1967-1979 & 1983-1985)
  • 200 奪三振以上のシーズン: 10度 (1968-1976 & 1978)
  • ワールドシリーズ優勝:1度(メッツ- 1969)
  • 野球殿堂入り: 1992年
  • 311勝205敗、ERA2.86 !!
  • 3640奪三振
  • 「41」番がメッツの永久欠番に:1988年

メッツのアイコニック

 1969年、メッツが初めてワールドシリーズを制した時のエースがトム・シーバー。よって、メッツにとってアイコニック(象徴的なもしくはメッツと言えばすぐ結びつく)な選手です。

沈み込むフォーム

 1970年代、80年代のメジャーリーグにおいてほとんどが重心の高い投手だった時代に、非常に珍しいタイプの沈み込むフォームで、日本の野球ファンからも好かれていました。

 蹴り足である右膝に土がつくというくらいに沈み込みました。このフォームは実に美しかったですね。

追記

 現地2020年9月3日、メッツのプレーヤーは国歌斉唱の際、トム・シーバーをトリビュートする形で右膝に土をつけて臨みました。

1978年に来日

 レッズ時代の1978年に日米野球で来日。なんと17試合もこなしました。成績はレッズの14勝2敗1分け。

 勇姿を見せていただき、ありがとうございましたと言いたいです。

 RIP

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
タイトルとURLをコピーしました