スポンサーリンク

【MLB2020】プロスペクト温存で健闘していたタイガース、7連敗でついにケイシー・マイズをコールアップ

ここまで大健闘のDET

 現地2020年8月19日、デトロイト・タイガースは、同地区ライバルのホワイトソックスに10-4のスコアで敗れ、7連敗となっております。

 しかし、この記事を書いている10日前の現地2020年8月10日、ア・リーグ・セントラルの順位はご覧の通りでした。

【現地2020年8月10日時点】

  1. ツインズ:11-6
  2. タイガース:9−5
  3. インディアンス:10−7
  4. ホワイトソックス:8−9
  5. ロイヤルズ:7-10

 デトロイト・タイガースは貯金4の2位。投打のバランスが取れたインディアンスと張り合っており、なおかつ前年チャンピオンのツインズとも勝利数の差が2で近接している状況で大健闘でした。

2019年は最下位

 かつて、2011年から2014年まではジャスティン・バーランダー、マックス・シャーザーらを抱え、ア・リーグ・セントラル4連覇を果たしていたタイガースもその後は資金面でチームをリビルド。

 2015年から2019年までの5年間で最下位を3度経験。2019シーズンはついにかけ数が100を超え、47勝114敗と出口の見えない状況となりました。

 オフの補強ではそれなりの選手を獲得出来たものの、実績はありつつもピークを超えた選手が中心となりました。

マット・ボイドで勝てない 

 そんな中でもタイガースはなんとか好位置をキープ。そこまでは称賛に値する戦いぶりでした。

 しかし、エースのマット・ボイドは現地2020年8月18日時点で5試合に登板するも、0勝3敗、ERA9.64。エースで勝てない状況が生まれてきました。

イバン・ノバが怪我で離脱

 2番手のスペンサー・ターンブルが2勝1敗、ERA 2.78と健闘するも、ローテーションNO.3として登板していたイバン・ノバが10Day ILに。

 また、トミージョン手術明けのマイケル・フルマーは3試合に先発するも、いずれもショートイニングでここまで8.1イニング。ERAも7.56と良くないです。

 ここまではNO.2のスペンサー・ターンブルとイバン・ノバが牽引してきたのですが、上述の通り、イバン・ノバが離脱したことにより、いよいよローテーション投手が足りなくなってきました。

 ジョーダン・ジマーマンはそもそも怪我で今季は復帰見込みは厳しい状況です。

 そして現地2020年8月18日時点で借金生活へ。

【ア・リーグ・セントラル】現地2020年8月18日時点

  1. ツインズ:16-8
  2. インディアンス:14-9
  3. ホワイトソックス:13-11
  4. タイガース:9-12
  5. ロイヤルズ:9-14

プロスペクトを温存して勝ってきた

 8月10日までのタイガースが素晴らしかったところは、現有のメジャー戦力のみで勝ってきたところです。

 ここ5年間の低迷により、タイガースはドラフトでいい投手を補強できており、なおかつ彼らがそろそろETA(=デビュー)となるにも関わらず、そこを我慢して温存してきたのでした。

 しかし、ご覧の通り、7連敗となりまたしても最下位が見えてきました。

プロスペクト・ピッチをコールアップ

 ここでついにタイガースはスーパー・プロスペクト・ピッチ達の招集を決定。

 その第一弾として現地2020年8月18日に、タリク・スクーバルがメジャーに上がりました。

タリク・スクーバルがメジャーデビュー

 タリク・スクーバルは現地2020年8月18日のホワイトソックス戦で先発。ついにメジャーデビューとなりました。

先頭打者HRでリズムが狂う

 ただ、このゲームは上述の通り、タイガースが7連敗を喫したゲーム。実はタリク・スクーバルはホロ苦デビューとなりました。

 初回、先頭のティム・アンダーソンにLFスタンドに放り込まれるHRを打たれ、いきなりの洗礼。さすがの大物プロスペクトもこれで動揺したと見え、つづくヨアン・モンカダ、ホセ・アブレイユに連続ヒットを許しました。

 イーロイ・ヒメネスをダブルプレーに打ち取り、やや落ち着いたものの、つづくエンカーナシオンには四球。やはり一発が気になったようです。

 ジェームズ・マッキャンをCFライナーで打ち取り、初回はなんとか1失点のみに抑えました。

2回にも連打を許す

 つづく2イニング目のマウンドも落ち着かず、1アウト後に3連続長短打を浴びて1失点。さらに犠牲フライとシングルでさらに2点を許し、3失点。

 2回表にジョナサン・スコープのHRで1点を返した直後の連打だったので、かなりまずい状況に。

 結局、タリク・スクーバルは2イニング、52球、被安打7、失点5、1BB、1SO、1HRという内容。

 チームも10-4で敗れたので、タリク・スクーバルに負けがつきました。

MLB Gameday: Tigers 4, White Sox 10 Final Score (08/18/2020)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 第一弾のプロスペクト・ピッチは次回に期待ということに。

ついにケイシー・マイズがデビューへ

 そしてタイガースはついにケイシー・マイズをコール・アップ。

 現地2020年8月19日のゲームの先発が決まりました。

 ケイシー・マイズとすれば、大学時代のライバル、ブレイディー・シンガーがすでにデビューを果たしているので、負けられないところですね。

 プロスペクトの力でチームを救えるか!?

 楽しみですね。

 なお、マット・マニングはまだ呼ばれておりません。

 タイガースは攻撃陣もC.J.クロンが怪我で離脱するなど、余計に厳しい状況ですが、ぜひとも若い力でよい波を作ってもらいたいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

  

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
タイトルとURLをコピーしました