スポンサーリンク

【プロスペクト2019】アスレチックスの剛球左腕A.J. パックがメジャーデビュー!100mphを計測

まるでランディー・ジョンソン

現地2019年8月21日、アスレチックスの豪腕左腕、A.J.パック(A.J. Puk )がオークランドで行われたヤンキース戦でメジャーデビューを果たしました。

打者3人、0.1イニング

A.J.パックが登場したのは8回表のマウンド。スコアは6回を終了してアスレチックスが6−2でヤンキースをリード。しかし、7回表にヤンキースが2点を返して6−4となり、その裏アスレチックスが無得点に終わったという状況でのデビュー戦でした。

ブレイク・トライネンの後です。

BOX SCORE

投球の模様ですが、まず先頭のマイク・トークマンに四球。3−2まで持っていったのですが、最後は決めきれず歩かせました。次打者のキャメロン・メイビンは2Bポップフライアウト。

下記のVTRはA.J.パックの投球というよりも、ジュリクソン・プロファーの好プレーとして残されたものですが、パックのデビュー戦のVTRがこれしか残っていないので、これを使いたいと思います。

そして3人目のマイク・フォードにシングルを許したところでライアム・ヘンドリクスに交代となりました。

A.J.パックのデビュー戦は1イニング、打者3人、11球で被安打1、四球1、フライアウト1という結果に。

やはり速かった

11球で終わったデビュー戦ですが投じた球種はファストボール10、スライダーが1。 

Maxは100.2mph(161.256kmh)を計測。アベレージで 99.3mph(159.81kmh)。

A.J. パックとは

その豪腕、A.J.パックですが、1995年4月25日生まれの24才。2016年アスレチックス1巡目指名です。

身長が201cm(6フィート7インチ)、左投げ左打ち。

プロスペクト・ランキングではPre2019でMLB.comでは42位、Baseball Americaでは18位、Baseball Prospectusでは77位。

ランキング順位がバラバラなのは術後(後述します)の評価の見立ての違いというのが言えるでしょう。

NCAA上がりということもあってかマイナーではルーキーリーグを飛ばして、2016年にシングルA−でプロデビュー。ただ、0勝4敗、ERA 3.03でした。

2017年はシングルAプラスとダブルAで登板。2つのレベルで6勝10敗、ERA 4.03。125.0イニング投げています。

2018年に肘を手術

アスレチックスはジャレッド・コットンのトミー・ジョン手術もあり、パックを早期にコールアップしたいと考えていました。ところが、そのパック自身の肘も手術をする羽目に。結局、2018年は通年で投げることができなくなりました。

そして2019年に本格復帰。

シングルAプラスからダブルA、トリプルAで先発とリリーフの両パターンを経験し、3つのレベルを併せた成績は18試合、4勝1敗、ERA 4.97でコールアップ即登板となりました。

それにしても速いボールを投げる投手です。

背の高い左の豪腕と言えばランディー・ジョンソンですが、彼の身長は208cmありました。

A.J.パック、今季は肘のことも考えて慎重な起用になると思われます。ただ、アスレチックスもポストシーズンがかかっているので当然戦力とみなしての起用になります。よって、ショートイニングでの起用になりそうです。また、四球が増えればすぐに落とすのではないか?と思います。

いずれにせよ、楽しみな投手です。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025HOF】イチロー選手が野球殿堂入り!CC・サバシア、ビリー・ワグナーも揃ってHOFへ
【MLB2025FA】ブルージェイズ、アンソニー・サンタンデアを獲得!オプトアウトありの5年契約でサイン
【MLB2025FA】またしても!ドジャースが注目FAリリーバーのタナー・スコットと4年契約で合意
【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献
【MLB2025】阪神・青柳晃洋投手はフィリーズとマイナー契約へ
【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
タイトルとURLをコピーしました