スポンサーリンク

【MLB2020FA】快進撃のホワイトソックス、今度はブルペン補強でスティーブ・シーシェックを獲得へ!

CWSがブルペン強化へ

 現地2020年1月7日の情報ですが、ホワイトソックスが今度はブルペン強化に走りました。カブスからFAとなっていたスティーブ・シーシェック(Steve Cishek)と1年で合意です。

契約は1年M保証

 ホワイトソックスとスティーブ・シーシェックは1年$6M保証の内容でサイン。内訳は2020年のサラリーが$5.25M、2021年がクラブオプションで$6.75M。これにバイアウトの$0.75Mがついて計$6M保証となっています。

2019年はWAR 1.8

 2019シーズンのスティーブ・シーシェックは70試合、64.0イニングを投げ、4勝6敗7セーブ、ERA 2.95。被安打48、被本塁打7、奪三振 57。

直近2年はセットアップとして信頼感

 スティーブ・シーシェックと言えば、かつてのマーリンズの守護神ですね。もともとはドラフトは2007年フロリダ・マーリンズの5巡目指名でプロ入り。2020年の6月の誕生日で33才になります。

2013年と14年に30SV以上

 マーリンズ時代の2013年、2014年にはそれぞれ34セーブ、39セーブを上げ、MLBを代表する守護神で、2013年のWBCアメリカ代表。サイドスローからキレのいいファストボールを投げ込み、非常に勢いのあるクローザーでした。

 ところが2015シーズンに調子を崩し、特に前半戦は32試合で2勝6敗、ERA 4.50と非常に苦しみました。2015年7月に、カイル・バラクローとのトレードでカージナルスへ移籍。カージナルスでは27試合でERA2.31と一応は復調。その年のオフにFAとなり、シアトル・マリナーズとサイン。

 シアトル・マリナーズ時代の2016シーズンは62試合に登板して、ERAが2.81。26セーブを上げました。2017年7月にエラスモ・ラミレスとのトレードでレイズへ移籍。2017 年オフに再びFAに。2017年12月にカブスとサイン。直近2年の成績へとつなげたのでした。

スピードダウンは否めない

 かつてマーリンズでクローザーを務めていた時には、4シーム及び2シームがアベレージで93-4mph(149.6kmh-151.2kmh)を誇っていたいたのですが、2019年は91−92mph(146.4kmh-148.06kmh)へと落ちてはおります。かつて投げていたスプリッターも2019年はほぼ投げなくなり、ファストボール(4シーム、2シーム)とスライダーのみに組み合わせというベテランになってから持ち球をへらすという珍しいパターンです。

CWSでもセットアップ

 しかし、ゲームイーターというか登板試合数に安定感のあるシーシェックはやはりブルペンにいると頼もしい存在。ホワイトソックスがクローザーのアレックス・コロメにつなぐまでのレイト・イニングでのゲームの要所で登板させたくなる存在でもあります。

【CWS2020ブルペン】

  • アレックス・コロメ(CL)
  • ケルビン・ヘレイラ
  • スティーブ・シーシェック
  • ジェイス・フライ(L)
  • アーロン・バマー(L)
  • エバン・マーシャル
  • ジミー・コルデロ
  • カーソン・ファルマー
  • ホセ・ルイーズ

 実績のあるリリーバーなので、ホワイトソックスのブルペンを強化してくれそうです。

 カブスからホワイトソックスというシカゴ間での移籍となるスティーブ・シーシェックが心機一転再び良い働きが出来ればいいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめNLイースト
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025FA】ブルワーズがホセ・キンタナと1年契約でサインへ
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
【MLB2025】アメリカン・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】アメリカン・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025FA】メッツ、ホセ・ウリーナを獲得。手薄になったローテーションを補強へ
【MLB2025】ナショナルズ、2024年に38セーブをマークしたカイル・フィネガンと再契約へ
【MLB2025】メッツ、今度はショーン・マナエアが開幕ILへ!F・モンタスに続き、補強したFA投手が相次ぎ離脱
【MLB2025FA】レッドソックス、ベテランのマット・ムーアを加え、ブルペンをさらに補強
【MLB2025】ヤンキースがフェイシャル・ヘアー・ポリシー(主にヒゲ)を変更!デビン・ウィリアムスがどこまで伸ばすかが注目
【MLB2025FA】カブスがOFの守備に定評のあるトラビス・ジャンコウスキーとマイナー契約へ
【MLB2025FA】第2のマシュー・ボイドになるか?!ガーディアンズがジョン・ミーンズとサインへ
【MLB2025FA】ジャスティン・ターナーを獲得したカブス。マット・ショーの起用はどうなる?
【MLB2025】「這い上がって来い、ジョーダン・ローラー!」Dバックスがヘラルド・ペルドモと4年の延長契約へ
【MLB2025】メッツのフランキー・モンタスが臀部筋の強い張りで開幕ILが決定的に!
【MLB契約2025】ロイヤルズ、コール・レーガンズと3年の延長契約へ
【MLB2025FA】Dバックス、2024年に肩の手術で欠場したケンダール・グレイブマンと1年のメジャー契約へ
【MLB2025FA】パドレス、ニック・ピベッタと4年契約で合意!
【MLB2025FA】レッドソックス、アレックス・ブレグマンを獲得!3年/120Mドル!
タイトルとURLをコピーしました