スポンサーリンク

【MLB2019】ロイヤルズ、ネド・ヨースト監督の勇退を発表。パドレスが監督のアンディー・グリーンを解雇

2020へ動き出しているMLB

現地2019年9月23日、シーズン終了の9月29日へ向けてほとんどのクラブが残り5試合から6試合を残すのみとなりました。

ここに来て監督人事の話が出てきております。

ロイヤルズ、ネド・ヨースト監督の引退を発表

現地2019年9月23日、カンザスシティ・ロイヤルズは現監督のネド・ヨーストが今季限り勇退することを発表しました。

ネド・ヨースト監督は65才。2014年と2015年に2年連続でア・リーグペナントを制覇。2015年にはワールドシリーズ制覇に貢献。

この時のロイヤルズは本当に強かったです。2013年から3年連続でゴールドグラブ賞に3人が選出されるほど守りが充実。リリーバー陣もウェイド・デービス、ケルビン・ヘレーラ、グレッグ・ホランドと素晴らしかったですね。

ロイヤルズのゴールドグラブ賞
201320142015
・C:S・ペレス
・1B:E・ホズマー
・OF: A・ゴードン
・C:S・ペレス
・1B:E・ホズマー
・OF: A・ゴードン
・C:S・ペレス
・1B:E・ホズマー
・SS: A・エスコバー

監督としてのキャリア

ネド・ヨースト監督はロイヤルズで10年間監督を務めました(2010年から2019年まで)。成績は744勝836敗(あと5試合残っています)で、勝率.471。

その前は2003年から2008年までブルワーズで監督を務め、6年で457勝502敗、勝率.477。最高順位は2007年と2008年の地区2位。

双方合わせると、16年で1,201勝1,338敗で勝率.473。いずれもクラブの暗黒時代から着手し始め、いい優勝争いできるところまで仕上げてきた実績があります。

現役時代はキャリア5年

ネド・ヨーストはブルワーズでは有名な選手でしたが、現役時代のキャリアを見て驚きました。なんと1980年から1985年までたった6年だけのキャリアだったんですね。キャリアのWARが-3.7。印象が強いのは1982年のワールドシリーズでマスクをかぶっていたからだったようです。

Ned Yost Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

捕手出身で苦労した選手はやはり監督してのキャリアは伸びますね。

次期監督はマイク・マシーニ

そして次期監督候補もすでに決まっており、まだ正式発表ではありませんが、元カージナルスのマイク・マシーニが2020年から引き継ぐことになっています。

マイク・マシーニは2012年から2018年の途中までカージナルスの監督を務め、通算7年で591勝46敗、勝率.555。2013年にはナ・リーグのペナントを獲っています。

2018年に辞めたのはクラブ内でのパワハラ問題。これは詳細は明らかとなっていませんが、マシーニが放置したというマネジメントの問題でもありました。

今の若い世代への接し方、教育の仕方に関しては痛い目を見ているので改善してくると思われます。

なお、マイク・マシーニも現役時代はキャッチャー。キャリア13年でゴールドグラブ賞4回受賞のこちらはエリート捕手でした。

Mike Matheny Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

ロイヤルズ、2020年は大きく変化

すでに記事でしたためたことがありますが、ロイヤルズはオーナーが変わります。今、ストーブリーグの選手獲得に向け、資金繰りや運用など色々と準備しているところだと思います。

面白いことになりそうなので注目しています。

また、ヨーストが「引退」と報道されたのに対して、こちらは「解雇」です。

パドレス、グリーン監督を解雇

こちらはひっそりと行っていて、気づくのが遅れたのですが、現地2019年9月21日、サンディエゴ・パドレスは監督のアンディー・グリーンを解雇しました。

残り6試合、チームの指揮は暫定でロッド・バラハス(Rod Barajas)が執っています。

MLB.com | The Official Site of Major League Baseball
Coverage includes audio and video clips, interviews, statistics, sched...

2019年は開幕は好スタート。4月は首位争いをする状況でした。5月には2位争い。6月にずるずると行きそうでしたが、下旬にフェルナンド・タティス・ジュニア(Fernando Tatis Jr.)のILからの復帰してからチーム状態はよくなりました。

しかし、トレードデッドラインでフランミル・レイエスを放出。そして9月に入りタティス・ジュニアが再びIL入りとなったことで急速にしぼんでしまったという流れでした。

4年間指揮

アンディー・グリーンはパドレスを4年間指揮。通算274勝366敗、勝率.428。

現役時代は内野手で、Dバックスで3シーズン、メッツで1シーズン。2007年には日本ハムに所属したことがありました。18試合で61−12、0HR、打率.197。

パドレスはまだ次期監督が決まっていません。

どう立て直すのか、オフの動きに注目しています。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
タイトルとURLをコピーしました