スポンサーリンク

レッドソックス、2019最後のライバル対決4連戦にピッチャー21人登録!NYYはケガ人復帰

BOS、ロスター拡大を大いに利用

2019年最後となるヤンキース@レッドソックスの4連戦が始まりました。

現地2019年9月6日の初戦はレッドソックスがセプテンバー・コールアップによるロスター拡大を大いに利用。オープナーでヤンキースを下しました。

特筆すべきピッチャー21人登録

この日のレッドソックスのアクティブ・ロスターを見てみると、投手がなんと21人。エドゥアルド・ロドリアゲス、リック・ポーセロ、デービッド・プライス、ネイサン・イオバルディをスターターとして除き、ジョーリス・チャシーンとブライアン・ジョンソンをリリーバーとしてカウントするとブルペンが17人!

すごい体制です。

なお野手を入れると計36人です(捕手が3人、内野手が7人、外野手が5人)。

ロスター拡大を最大限に利用しています。

ちなみにヤンキースは30人の登録です。

チャシーンでオープナー

そしてこの日の先発はヤンキースがドミンゴ・ヘルマン、レッドソックスはジョーリス・チャシーン。

今季すでに17勝のドミンゴ・ヘルマンが相手とあって、失点を防ぐべくオープナーにしました。

レッドソックスはジョーリス・チャシーンがブルワーズをリリースされた後、マイナー契約を結び即メジャーに上げています。心配なのは腰と鼠径部のケガですが、どうやら短いイニングなら大丈夫ということでチャシーンを送り込んだ模様。

M・モアランドに3ランHR

レッドソックスは4回裏に先制。好調ラファエル・デバースの二塁打をきっかけにミッチ・モアランドの3ランHRなどが飛び出し、4点を奪いました。

ヤンキースは5回表にブレット・ガードナーにソロHRが出て1-4に。

レッドソックは直後の5回裏に、ザンダー・ボガーツのタイムリーダブルが飛び出し2点を追加し、6−1に。

結局、ジョーリス・チャシーンが2イニングを無失点に押さえて、以降は6人でリレーしてヤンキース打線を1失点に抑え、まずは初戦をものにしました。

レッドソックス、エリミネートまであと6

BOX SCORE

この勝利で76勝56敗としたレッドソックスはア・リーグ東地区3位のまま。

残り21試合。ペナントは92勝50敗のヤンキースでほぼ決まりですが、まだワイルドカードの望みがあります。

【2019年9月6日終了時点WCレース】

  1. レイス:84-59
  2. アスレチックス:82-59
  3. インディアンス:82-60
  4. レッドソックス:76-65

正直、ここも非常に厳しいと言わざるを得ませんが、残り試合をいかに多く取るか、これにかかっています。

プレーオフの望みが絶たれるエリミネーションは6と出ております。まだまだ粘って2枠に食い込んでもらいたいものです。

ヤンキース、けが人がぞくぞく復帰

一方、ヤンキースはけが人が復帰してきました。

8月3日にデッドボールで右手首骨折のエドウィン・エンカーナシオンが9月1日に復帰済み。

鼠径部痛だったゲイリー・サンチェスも8月半ばには復帰済み。スポーツヘルニアであったルーク・ボイトは8月30日に復帰。

長期のケガかと思われたグレイバー・トーレスはILにも入らず試合に出続けており、死球でヒヤリとしたディディ・グレゴリアスも大事に至らず出場。

セベリーノ、ベタンセス

そして9月1日にルイス・セベリーノ(Luis Severino )をトリプルAに、デリン・ベタンセス(Dellin Betances )をダブルAにリバビリで送りました。

なお、ルイス・セベリーノは1イニングで被安打3、失点2とさすがにスタートはうまく行きませんでしたので、一旦、9月6日にダブルAに落としています。

投手2人がポストシーズンに間に合うかどうか微妙なところではあるのですがポストシーズンに向けて戦力が整いつつあります。

ふと思ったのですが、A・ジャッジ、G・スタントン、D・グレゴリアス、E・エンカーナシオン、L・セベリーノ、D・ベタンセス、D・ヘルマン・・・これだけタレントが名を連ねていても、全員フルでシーズンを戦う日が1日もないというのも不思議な感じがしますね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました